普通の家庭に生まれたかった、本当に。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:麻衣:2012/09/29(土) 12:00 ID:tZo

こんにちは。中学一年の女子です。

私には、高校一年生の兄がいます。兄は、普通の人ではなく、自閉症です。

私はそのせいで中傷を受けたり辛い思いをしてきました。

母は「麻衣が辛い思いをしないようにお兄ちゃんの行くところ探しておくから」と言ってくれている

のが唯一の救いです。はっきり言って「なんで私が」って思いました。

私と同じ中学一年生の女の子はどこにでもいるのに、日本中にたくさんいるのに。

こんなこと友達にも相談できません。「普通の中学一年生の女の子」に生まれたかった。

本当に。もう、私の人生は決まったようなものです。

同情なんてしないでください。同情してる裏では、どうせ「私じゃなくてよかった」とか

「可哀そう」とか思ってるんですよね?そんなのないほうがましです。

見てくださって、ありがとうございました。これを見てくださっただけで、私は感謝します。

20:かとりぃヌ haraikawa.all@Gmail.com:2013/01/06(日) 16:50 ID:Crg

初めまして。
私の一緒に暮らしている従兄弟も自閉症です。
病の重度はあると思いますが、人の目が全く気にならない…といえば嘘になりますが、それでも【普通に】暮らしています。
他にも同じ状況の人はいます。頑張って下さい。
失礼します。

21:なつ:2013/01/06(日) 19:23 ID:ZQk

私の友達の妹も自閉症です。でも友達は気にしてません。その子が明るく言ったからみんなも普通の妹話のように話します。こないだ私のお古の色鉛筆をあげたら妹さんからお礼の手紙をもらいました。すごく嬉しかった。あなたが妹さんの一番の味方になってあげてください。私の友達は将来、養護学校の先生になるそうです。

22:なつ:2013/01/06(日) 19:25 ID:ZQk

↑すいません、お兄さんですね

23:青子:2013/03/31(日) 22:13 ID:NSc

私はなぜか父がいない

私は両親がいる家庭に

生まれたかった

24:蜂蜜:2013/04/09(火) 21:21 ID:zaw

お兄さんも、貴女も悪くない。
悪いのはお兄さんを馬鹿にする周りの人。
障害があったって、一人の人間。それに変わりはないのに、何故わざわざ馬鹿にするの?
そんなの放っておけば良いんです。
「貴女に何が解るの?私は辛いの。」と思うかも知れませんが、きっと一番辛いのは、
貴女のお母様です。
貴女のお兄さんに対しては、「障害のある子に産んでしまってゴメンね。」、
貴女には、「お兄ちゃんの所為でからかわれてるのね。ゴメンね。」と、思ってるかも知れません。
辛いのは貴女だけじゃないんです。
それを知って下さい。

25:クロ:2013/04/10(水) 23:13 ID:YJY

本人が見てるかは分からないけど
とりあえず書いておこう

偶然、幸か不幸か
同じ名前でお兄さんに問題ありって子がいたなぁ

ただその子はもっとこうキツイ状況で
長男も病気やって恐らく先が短い
自らも病で長く生きられないっていう
呪いでも受けてるごとく詰められていたどうしようもない状況下だったけど…

それに比べたら気休めかもしれないけど
自身に病が無いだけまだ救いがいがあるんじゃない?

お兄さんは確かに普通の人で言う幸せな人生ってのは歩めないかもしれない
でも幸せをつかみとれるはずの
あなた自身の幸せまで諦めちゃうってのは
なんだか違うと思うな

そんな事は家族は望んじゃいないだろうし
もし仮にお兄さんもそんな事は望んじゃいないと思うけどね…

26:匿名希望:2013/04/27(土) 16:31 ID:JtY

私も自閉症の弟がいます。
きょうだい児特有の悩みを理解してもらうのは難しいですよね。

27:大きくなったきょうだい p8559bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2013/12/08(日) 07:41 ID:VuY

私も自閉症の兄をもつ妹の立場でした
親の愛情は全て兄に注がれ、私は母の愚痴聞き係兼、母が動けない時のお世話係をやっていました
母が愚痴を言う事は許されるのですが、健常児の私には「辛い」と言う事は許されませんでした。
「健常なんだからいつもニコニコしてなさい、お兄ちゃんはいつもニコニコしてるでしょ」「アンタは話せるんだからいじめの対処くらい
自分でできるでしょ」「学校を休まなきゃいけないくらい具合悪くなるなんて、健常の子にはありえない」と、
健常児が面倒をかける事は許されませんでした
宿題をめちゃくちゃにされては「そんな所に置いたアンタが悪い」と怒られ、友達が家に来てる時も兄はひとりで性行為をしていて、
それでも親は「我慢しろ」の一点張り
親に甘えたかった、話し合いがしたかったのに、「お兄ちゃんが嫌なら家を出ればいいじゃない」だけで、
自分たちに都合の良い事を言わなければ出ていけ、というスタンスでした
家をでていける年齢になって仕方なく家を出たら、電話番号等を知ってるはずの親からの連絡は全くありません
私は捨てられた、いや、ずっと邪魔者扱いされてたんだな、と改めて感じました
私は障害者が気持ち悪いとは思いません。
思いませんが、障害者と保護者の「助けてもらって当たり前、周りの健常者は私たちのために我慢をしろ」
という態度は大嫌いです

大きくなると「小さい頃のことは忘れなさい」「いつまでも家庭のせいにするな」と言われます
私は親に洗脳されてて「兄のためにニコニコするのは喜ばしい事、殴られても怪我しても我慢」
と思ってましたが、自分の正直な気持ちに気付く子がいるのはすごい事だと思います
子ども世代にもどんどん声をあげてもらいたいです

28:a:2014/07/02(水) 13:25 ID:8i2

人って、無い物ねだりですよね。
私も兄弟どちらも障害もちで、
もって生まれたこと自体には恨みも何もありません。
誰かのせいではないし、家族を否定したくもないし。
でも、やっぱり憧れます。
喧嘩したら慰めてくれる兄。
彼女ができたって浮かれる弟。
できないこと、やれないことに私達は
惹かれるもので、それは当たり前だと思います。
その中で折り合いをつけていきていくけど
時々、思い出して苦しくなる。
それの繰り返しなんでしょうね。
自分の境遇に完璧に恵まれてる!不満もない
って思う人はいないと思います。
負の思いを否定して、書き込んでる人も
時々はいいなあ、とか思うことがあるでしょう。
同じことなんでしょうね、きっと。

私も今少し、落ちてました。
よし、私も人間ですねー、頑張りましょう。

29:ももいちご♪:2014/07/29(火) 20:27 ID:v8k

スレ主さんへ
それは、違いますよ。貴方のお兄さん
が、一番辛いと思いますよ。
愛する人が、いじめられるのはとても辛いのですよ。
貴方はっきり言いますと、[自意識過剰]ですね。
貴方のお兄さんだって、辛いのも知らずに[普通の家庭]だの[辛い]だの。
自己中ですね。私の妹も耳が聴こえません。それだから、幼稚園の皆にからかわれます。でもくじけずに、一生懸命人と話そうと努力してましたよ。
貴方は、馬鹿ですか。いじめられたら、満面の笑みで哀れな奴らと、思ってあげればいいのです。
辛い気持ち、わかりますよ。
頑張って、お兄さんと仲良くして強くなってくださいね。

30:らぁら:2014/08/03(日) 18:50 ID:yQQ

スレ主さん
私も普通じゃないです
病気沢山持ってます。
だから……
一緒にがんばろう!!

31:津田:2014/08/04(月) 03:30 ID:UDw

スレ主の麻衣さんはまだここ見てるの??

32:匿名希望:2014/08/04(月) 11:29 ID:XZ6

見てたら嬉しいですね。
>>29を見てほしい

33:十六夜:2014/08/04(月) 13:32 ID:RZA

はじめに。自閉症が普通か、一般かと言われればそうではないでしょう。差別ではありません。
そして、自閉症とは知的、言語障害(IQ70未満)を伴う発達障害であり、その他障害も併発し生活に難がでるケースもあります。ボーダーはどこに属すか議論の渦中です。
ちなみに、IQ70は一般的にアスペルガー症候群と言われます。高機能自閉症とも言います。

お兄さんも辛いでしょう。親御さんもない落ち度のために自責の念に駆られているでしょう

このような場合で一番言ってはならないのが、「おまえが一番つらいわけじゃない」等の
なにかを引き合いに出した身勝手で極めて感情的な辛さの比較であり、批評です。

辛い経験や苦悩を労い、「頑張ってきたね」等の苦労を認めるレスが先だと思います。
臨床心理士さんが、「おまえが一番辛いんじゃない」なんて言わないのと同じです。

主さんが環境や対人を恨むのも無理はありません。しかしながら、主や家族が悪いというわけじゃありません。
強いて言うならば、中傷をバカにする人が悪いです。これは取り除かれるべき辛さです。

34:十六夜:2014/08/04(月) 14:47 ID:RZA

中傷やバカにする人◎
親御さんに落ち度がないにも拘わらず、自責の念◎

僕は、前述でも紹介したアスペルガー症候群という発達障害の一種です。
言語IQが130あるにも拘わらず、動作IQが85しかなく、開きが約45あります。
ゆえ、対人関係や生活のトラブルやいざこざが絶えず、果て不登校になり引きこもってしまいました。
そういった色々な素因で精神疾患を併発し、二次障害が輪かけて社会から孤立しました。

大衆メディアで「あたかも発達障害が犯罪者予備群」であるかのように書かれた記事が氾濫しています。
そういった間違った情報や偏見を正しいと思いこんでいる人がいるのも事実で、悲しくなります。

僕は、引きこもり始めて不眠と倦怠感が出て、精神科を受診しました。
そこで、WISC-IVを受け、いろいろな情報と照らし合わせ、アスペと診断されました。
僕は好きでアスペになったわけではありませんが、周りに辛い思いをさせるのがとても申し訳ないです。
主さんの「普通の家族がよかった」というのは正直で純粋な欲ですし、家族の本音なのかも知れませんね。
長文失礼しました。

35:紫亜◆WU:2014/08/04(月) 15:12 ID:tP6

普通ってなんですかね。
あなたの望む普通の家庭ってなんですか?

私の幼馴染のお兄さんも自閉症でした
でも、幼馴染の女の子は、いつも楽しそうに
お兄さんと居ましたよ

中傷誹謗などは、つらいですが

あなたは、自棄になりすぎです
そんなことで人生が決まるなんてことはありません

あなたは、本当に心からお兄さんと向き合おうとしてますか?
あなたは、なんだかお兄さんを、障がいに偏見が強いようにみえます

まず、向き合ってみてください
そうすれば、視野もひろがって
もう少し気持ちの面で楽になれるとおもいます

自分さえよければいいなんて考えを世の中ではする人がいるかもしれない
だけど、わたしはそうは思わないです。


あなたの文面を見ていると
私はみんなと違うし
同情とかいらないし
でもかまってほしいかのように捉えることができます


最後に、私はあなたを責めたりしているわけでも
なんでもないので
その辺は理解していただけると
幸いです

36:山内:2018/01/07(日) 21:57

きょうだい児のつらさは当事者にしかわかりません。
また同じ境遇で会っても、環境や本人の性格などで立場が変わります。

あなたは今まで吐き出せなかった感情をネットでようやっと吐くことができたのですね。
ただ、それだけでよかったのに思いのほか、批判の言葉が投げかけられていてちょっとびっくりです。

他の方たちの言葉は一切気にしなくていいと思います。
正論を振りかざして、感情を飲み込め!そんな悪い感情が芽生えるのはお前が酷い奴だから、と半ばスレ主さんを批判して正義を気取っている方たちです。

全く同じ境遇の中でお前たちは、悪い感情を一切なく過ごすことができるの?と言いたいくらいです。

ただスレ主さんは各場所を間違えただけだと思います。
非人道的な人たちが巣くうこの掲示板ではなく、きょうだい児が集う場所に書くと人生のアドバイスが得やすいです。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新