私って…考えすぎかな?

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:saki:2012/11/19(月) 17:40 ID:cnc

皆さんの悩んでることに比べれば
ちっぽけかもしれないけど
相談に乗ってくれませんか?
あの、私小説家が夢なんですけど
うまいとは到底言えません。
魔法iらんど等で書きたいけどこんなんじゃ・・・
葉っぱ天国の小説板で書いてますが(恋愛)
その中の神小説見て世の中甘くないなって
だから、皆様にうまく書ける方法とか
私の小説見てアドバイスとかしてもらえたらなと…
それを見て少しでも変えられたらなと思ってます。
ですから、どうか皆様に協力していただきたいんです。
御願い致します…!

11:saki:2012/11/24(土) 10:24 ID:cnc

私、なにしてんだろ

って思うことありませんか?

12:匿名の人:2012/11/24(土) 12:47 ID:qy2

sakiさん、私も今まさにそんな感じです。
300文字書いて、400文字消す、作業の繰り返し。
全然進まなくて、
「こんなに書いたって、どうせプロには足元も及ばないのに……」
なんて、思う毎日です。

でも、そう思ったからって、書くのを止めようと思ったりはしません。
だって、書きたいから。
プロにはなれないかも知れないけど、何かを伝えたくて、叫びたくてたまらないから。
だから、私は、諦めるまで諦めるつもりはありません。
(いや、それ、いつでも諦められるじゃん……)

まぁ、なにはともあれ、小説家はある程度自分勝手な人が……いえ、
自分勝手に、ならざるをえなかった人が多いです。

sakiさんの悩みは、小説を書く人なら、だれでもぶち当たることです。
だって、小説を書く人というのは、少数派にあたるから。
それに、試行錯誤の繰り返しで、進まないから。
「自分……何やってるんだろ……」と思ってしまうんです。

最初から有名な作家はいません。みんな一からスタートしています。
そして、sakiさんのような悩みに、いつかぶち当たります。

そして、そこで諦めるか、
『でも……書きたい……!』と振り切るか、それが一つの関門だと私は思っています。
もちろん、その悩みが襲うのは、1度や2度ではありません。
くじけそうなとき、周りから批判されたとき、(パソコンのバグで、データが飛んだとき……)
何回も、押し寄せるものなんです。

そうして、悩んだまま書き続けた結果、悩みに耐性が出てきて、
「そんな無駄なことは止めろ? うるさい、私は書きたいんだっ!」
と、自分勝手になってゆく、言い換えれば、自分の道が分かってくるんです。

まぁ、といっても自分の道が分かるまでが大変なんですけどね……。
私も、まったくわかりませんし、
今、こんなポジティブなこと書いてても、3時間後とかには、
「もう……小説なんていやだ……」って、なってますから確実に……。

でも、どんな有名な小説家でも(よほどの大天才か能天気な人でない限り)
その悩みは、持ちます。

それに、無理して頑張る必要もないんです。
小説家でない道も、この世には無数にあるんです。
でも……、それでも書き続けたいなら、悩みながら書いて下さい。
それが、作品に込められる思いを強くして行きますから。

なんて、自分のことを棚に上げて、書き込みしてしまいましたが、
ここら辺で、終わっておきます。匿名の人でした。

13:saki:2012/11/24(土) 14:01 ID:cnc

毎度。ありがとうございます。
同じ悩みを持つ人がいるんだと
なんか心が軽くなりました。
データが飛ぶとすっごい
ムカつきません?

14:匿名の人:2012/11/24(土) 14:24 ID:qy2

ムカつきますねぇ〜、特に、作業中にフリーズしたとき……。

「え? 画面が真っ白に……、や、ヤバいっ! ま、まだ保存して……、あぁああぁあああああ!!」

ってなりますから……。

そうならない為にも、バックアップはきちんと取っておかないといけないですね……。

15:saki:2012/11/24(土) 19:05 ID:cnc

わかります〜

めちゃくちゃ頑張ってやったのに

一気に消えるとやる気無くなる。

なんか、めんどくさっみたいな

ちゃんと保存しよー

えっと〜葉っぱ天国の神小説
書いてる人って大体、魔法iらんど
いくんですけど……
私も、この文才で出来ますかね?
私、馬鹿なんでおきになさらず
((できませんよね〜))

16:saki:2012/11/24(土) 19:23 ID:cnc

私、新しいスレ立てました。

『私の苦手な奴』です♪

駄目作ですが見てくださいm(_ _;)m

17:匿名の人:2012/11/24(土) 23:42 ID:qy2

私も、sakiさんとの会話で、『小説版に投稿するのもいいな〜』と、思ったので、
小説版に投稿してみました。
『ENDLESS DREAMER』エンドレス・ドリーマーです。

ストーリーがめちゃくちゃですけど、見てくれたらうれしいです。

18:saki:2012/11/24(土) 23:53 ID:cnc

今、みにいってきます((キリッ

19:サビぬき。 ◆.PRo:2012/11/25(日) 00:20 ID:6Dw

>>18

‥で、何で余計なレスまで入れてきたの?

あれで台無し。もはや読む気も失せたし。

20:匿名の人:2012/11/25(日) 02:25 ID:qy2

サビぬきさん……、そうですか……。
私個人的には、レスしてくれるのは嬉しいんですが、
サビぬきさんには不快だった様ですね……。

でも、あの話のあらすじは、そんなレスも気にならないほど、『はぁ?』な物なので、
どの道、読む気は失せたかも知れませんが・・・・・・。

なにはともあれ、少しでも読んでくれて嬉しいです。
ありがとうございました。

21:saki:2012/11/25(日) 11:18 ID:cnc

サビぬき。さん

すいません。不快な思いをさせてしまい。
お詫び申し上げます。

スレ主  saki  より

22:サビぬき。 ◆.PRo:2012/11/25(日) 17:02 ID:6Dw

>>20:匿名の人さん

いえ、こちらこそ失礼致しました。
“小説板の遊び方”としては、妙にストイックな
作家的姿勢に徹するよりも、共感者を受け容れつつ
読者の反応を確認しながら進めてゆく形態もアリなの
かな?‥とも考えておりましたが‥。
せっかくの和やかな空気を乱してしまった事をお詫び
申し上げます。

>>21:sakiちゃん

別に自分はそれほど不快だったワケではありませんで
した(現在の小説板の大半はあんな感じですし?)が‥、
以下2つの理由により、あえての辛口コメントを入れ
させて頂きました。

@せっかくこのスレで諸先輩方のアドバイスをもらって
いるのに、同時進行中のアナタの作品が雑談優位の
展開になってしまっている事。

A「匿名の人」さんの作品を素晴らしいと感じたので
あれば、こちらのスレでその気持ちを伝える事も出来た
はずなのに‥と、少々残念に思った事。


このスレを拝見する限り、お二人ともに「小説書きを
楽しむ事」の“もう少し先”を目指しておられるように
感じておりましたので‥耳障りなレスを入れさせてもら
った事を逆にお詫び申し上げます。

今後も頑張って下さい。

23:saki:2012/11/25(日) 18:53 ID:f.s

>>22サビぬき。様へ
ごめんなさい。
これからは、雑談を無しにして
皆様からアドバイスを貰って
上手にかけるようにします。
この節は申し明けございませんでした

24:saki:2012/11/27(火) 20:50 ID:cnc

あの、今私切ない感じの小説を
書いてるんですけど…
どの様に書いたらいいですか?
(途中までかきました)

25:saki:2012/12/07(金) 22:39 ID:cnc

あの、久しぶりに来ました…。

最近、上手く書けているなと思っています。

大変、自己満足ですか…。

見極めしてほしいんですけど、

今、私の小説のレベルで
代表的な魔法iらんどでアップできるでしょうか…。


非常にワガママな質問とウザイ問を
どうかお許しください。

大変、しつこく聞いてしまい
ごめんなさい…。

26:匿名の人 ◆23Lg:2012/12/08(土) 00:29 ID:qy2

こんにちは、匿名の人です。

私は、残念ながら魔法iらんどに投稿したことは無いのですが、
見た所、遠慮する必要は無さそうですよ?
おそらく、小説初心者の方だって、
直接魔法iらんどに投稿している人はいると思いますし……。

とにかく、(レベルの低いヤツお断り)なんて、書いてないなら、全然OKだと思いますよ?

もし、無視されるようだったら、こっちに書き込んでくれればコメントしますし。


まぁ、投稿したこと無いやつが何言っても、空想上の話ですけどね……。

でも、sakiさんならできますよ、
がんばって下さい!

以上、匿名の人でした。
(あ、魔法のiらんどに詳しい方、こんなの無視して、コメントお願いします……)

27:おしるこ ◆fEEU:2012/12/08(土) 02:10 ID:Bns

>>25
魔法のiらんどで作品を投稿しているものです。
小説板でも彼方という名前で活動しています。

sakiさんの小説、チラッと拝見させて頂きました。
全然大丈夫だと思いますし
自身がないのだとしても
下手だから投稿しちゃいけないという事は一切ありません。
自由に思うがままに書けばいいと思います。
私はあまり書くのは上手いほうではないし
自分に自信はないのだけれど
小説書くのは大好きなので書いています。

あまり小説を書くにあたって必要なこと
等はあまり分からないのですが
楽しみながら書くことはかなり大事ですよ。
心情や情景などをしっかり表すこと等も大切ですが
やはり自分が書きたいもの
自分が楽しいと思うことが小説に限らず
制作には大切なことだと思います。

あと、魔法のiらんどは
登録手続き(?)が少し大変です。
HPも勝手になんか出来上がってますし;
それでも機能は優れていると思うので
自分の書きたいように書ける場所だと思います。

ろくに分かりもせずに
素人が偉そうに言ってすみません。
もし分からない事があれば申し上げて下さい。
小説を書くもの同士として
お互いに頑張りましょうね!

28:saki:2012/12/08(土) 08:29 ID:cnc

匿名さん、おしるこさん

ありがとうございます。

おかげさまで自信がつきました。

小説は自分が書きたいようにかけばいいんですよね。

では、魔法iらんどで小説を書くとき
お知らせします。

(私、ケータイ持っていないので…
クソガキの小学生です…。)

おしるこさん。

わからないときは相談しますね。

ご親切に本当に有り難う御座います。

匿名さん。

いつも、相談乗ってくれて

有り難う御座います。

とても、自信のつく言葉をかけてもらって、

いつも心が軽くなっています。

厳しい小説のアドバイスを参考にしています。

失礼な点が御座いましたらお申し付けください。

29:saki:2012/12/08(土) 08:32 ID:cnc

【付けたし】
やっぱり、親に魔法iらんどの事

いった方がいいですかね。

自分で決めろよ。と思うかもしれませんが

どうでしょうか…。?

30:おしるこ ◆fEEU:2012/12/08(土) 08:39 ID:Bns

>>29
私は自分の判断で決めました。
後々、親には自然な感じで話しましたけど。
まぁ登録が必要なサイトですし
話したほうがいいかもしれないですね。

頑張って下さい。

31:saki:2012/12/08(土) 08:53 ID:cnc

おしるこさん

度々の質問なんですけど
自然な感じというとどんな感じですか?

魔法iらんどはお金はかかりますか?


変な質問をお許しください

32:おしるこ ◆fEEU:2012/12/08(土) 10:20 ID:Bns

>>31
そうですね…(´・ω・`)
親との会話のあいだに
「サイトで小説書いてるんやけど」
って言いました。
そしたら「そうなんやー」みたいな
軽いノリでした。
うちは基本、有料サイトでなければ
いいみたいなので(´・ω・`;)

いえ、かからないと思います。
利用規約にも書いてありませんでしたし
半年近く利用していますが
そのような請求は来たことありませんので。

私に聞くよりも
魔法のiらんどの利用規約を何度も
読み返したほうがいいかもしれません。

人に聞くより、自分の目で見て確かめた方が
より正確に分かると思いますよ(´∀`;)

33:saki:2012/12/08(土) 12:54 ID:cnc

わかりました。

私も親にかる〜い感じに言ってみます

お金は掛かりませんか

良かった。今度確かめてみます。

やっぱり、ケータイじゃなくちゃ駄目ですよね…

34:おしるこ ◆fEEU:2012/12/08(土) 20:20 ID:Bns

>>33
いや、携帯じゃなくても
PCからでも利用できますよ。

35:saki:2012/12/09(日) 19:51 ID:cnc

私、親に言ってみたら…

「いいんじゃない?」

と言われほっとしました。

えっと…PCってなんですか?

(馬鹿なんで…)

36:おしるこ ◆fEEU:2012/12/10(月) 00:29 ID:Bns

>>35
それは良かったですね!

あ、パソコンのことです。

37:saki:2012/12/10(月) 19:14 ID:cnc

あっ…言われてみれば

ありがとうございます。

でも、パソコン。兄が使ってて

使わせてくれないし。

もしも、小説を見られたりしたら…

38:おしるこ ◆fEEU:2012/12/10(月) 23:17 ID:Bns

>>37
そうなんですか…;

でも登録にはメアドが必要ですからねぇ…;

39:村六 らむ ◆qxC.:2012/12/11(火) 08:42 ID:CPo

個人的にタメになったサイトです。
http://real-create.com/

40:匿名希望:2012/12/11(火) 10:53 ID:iks

毎回ログイン(パスワードをチェック)するようにしたらどうですか?

登録制なら、自動的にログインする設定をしなければ、同じパソコンでも、
入れなくなるはずです。

でも……、もしかして入らなくても『見る』ことはできるのかな?
(ここもそうなので)

だったら、お兄さんにばれないように……、は無理そうですね、
パソコン借りないといけないですし……。

あれ? じゃあ、sakiさん今何を使って書き込んでるんですか?

41:saki:2012/12/11(火) 16:45 ID:cnc

おしるこささん

そうですよ…困ります…。

らむさん

ありがとうございます。
いってみます。

匿名希望さん

ばれはいように…となると

ばれちゃいますよね……

3DSです……。

42:おしるこ ◆fEEU:2012/12/12(水) 00:14 ID:Bns

>>41
PCが使えないのでしたら
やる術がないですね。

PCで登録して3DSからログイン
…って出来ないのですか?

43:匿名の人 ◆23Lg:2012/12/12(水) 00:59 ID:7y6

できますね……魔法のiランドにアクセスできるなら……。

44:saki:2012/12/12(水) 16:44 ID:cnc

兄が貸してくれない限り出来ないと思います。

む…((考え中

3DSで魔法iらんどの小説は
見れますけど。

メールアドレスとかありますから…

45:おしるこ ◆fEEU:2012/12/12(水) 19:37 ID:Bns

PCで一度登録して
3DSでログイン画面へ。
そこで書けるんじゃないですか?

PCのメアドはあります…よね?

46:saki:2012/12/12(水) 20:06 ID:cnc

おしるこさん

いやいや、ありますけど…
兄が駄目だって言いますし
メアドわかりませんし…あぁ

あの、凄い上手い小説かいてる人
(葉っぱ天国で書いてる神やおしるこさん)
と自分を…比べてしまう…

これは、自分の小説だから気にしなくていいと思っていても。

気にしてしまう。はぁ〜

47:saki:2012/12/15(土) 16:52 ID:cnc

あの、小説更新しました。
よかったら評価してください。

いま時点どうかと思いまして
不安です。

生意気と思う方申し訳御座いません

48:saki:2012/12/17(月) 22:57 ID:cnc

私、恋以外に…ホラー、サスペンス
とか書いてみたいと思った訳ですが

初めてなのでどのように
書いたらいいかわかりません。

まぁ、ホラーですかね…

49:saki:2012/12/20(木) 23:09 ID:cnc

どうしたら、いいんですかね…。

50:saki:2012/12/23(日) 15:10 ID:cnc

皆さま方にこんなに
小説の書き方のコツ、アドバイス

時には自分を思いやられるコメント有難う御座います。

本当に本をよく読んだり心情、背景
から隅々までしかっり読みました。

小説が上手いのは他に山程いるけど


他の人がどんなに小説を誉められようが
絶対、自分のワガママに付き合ってくれる人がいるはず。

世間が上手い、下手と言われようが
立ち直れる根性、自分の世界…。

どうこう言われてもここは私の物語

そんなこと気にしてたら前に進めない

何度、挫けようが止めようが
皆の自由、私の自由で…

この部分あぁ自分がこう思ったからこう書こう。

ここの部分の価値観の違いは人それぞれで

あぁ、言っていたらきりがないですね

時に偉そうな部分、生意気な部分がありますが

今回は許してください。

同じ悩みを持っている人は沢山いる
私だけじゃないと皆に思ってほしい


この分章は大変な事故満足ですが
心が軽くなりました。

お世話になった皆様

匿名様、黒猫亭様、おしるこ様、
村六 むら様、サビぬき様

ご迷惑をおかけしましたアドバイス、コツ、コメント

貴重なお時間といいお言葉

本当にありがとうございました…!

凄く悩んだとき皆さんが居てくれてよかったです。

精一杯のご免なさいと感謝でいっぱいです。

以上、スレ主 sakiでした。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新