不思議能力

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:& ◆kv6I:2013/03/09(土) 10:42 ID:4Xo

人には絶対信じてもらえないことを
「正直」にはなしてみてください♪

*ルール*
荒らしさよなら。(荒らしそくアク禁にしますよ^^
嘘つかないで
最初からタメはえんりょうしてください。
軽く自己紹介OKです^^
他の人が信じなくとも、主は信じますよ〜!

私は、少し先のことが見えちゃったりします^^
性別/女の子
最近の悩み/高いところのものが取れない。
好きな物/甘いもの・高いところ(でも、高所恐怖症です^^
苦手な物/魚介類・女子のゴタゴタ・乗り物
趣味/体を動かすこと


怪しいと思うと思いますが、
私と同じ悩みを持っている人と話してみたいですね〜♪

49:クロ:2013/03/13(水) 00:18 ID:nzo

>>46
ぶっちゃけこのスレに関しちゃあなた自身が不要に思える
現実で理解できない、常識で測りきれない世界ってのを甘く見てるし
あまりに知らなさすぎる
正直無知すぎる

>>47
>>48
そうですよね
自分も結構、屁理屈派なんで一回自らを突き放して
そんな事はないんじゃないかという事を考えた事はあるけど
でもやっぱりいくら考えなおしても理屈で考えてもおかしい
そういうもので動いているとしか思えないって
出来事もちゃんとあるんですよね

>私の場合は、この出来事どこかで見たような気が。
脳が勝手に作り出したとか
もしくは意識がある時の本人が忘れていても
脳自体には記憶が残っているって感じの出来事…かもしれません

まぁ脳ってのは不思議な物で
未だに全ては把握、解明できてないって代物ですからね
なので無意識下の夢の出来事となると余計に
あくまで予測、仮定までしかできないんですよね…

50:クロ:2013/03/13(水) 01:04 ID:nzo

スマンアンカ先ミスった
46じゃなくて
>>38
>>40
>>41
だわ

しかも実質、あなた方だな

51:サビぬき。 ◆.PRo:2013/03/13(水) 02:05 ID:6Dw

>>49:クロちゃん

何気に安価指名されちゃったから‥あえてのレスw(笑)

>現実で理解できない、常識で測りきれない世界ってのを甘く見てるし
>あまりに知らなさすぎる
>正直無知すぎる

その「常識で測りきれない世界」ってヤツは、常識力が未熟な者に
とっては途方も無く壮大なモノなのかも知れないけれど‥それなりに
一般レベルの常識を備えている者にとっては、さほど無限大とは
感じられないレベルの認識であるのだとは想像できないのかな?

自分が知らない事は、即ち(=)世間の誰もが知らない不可思議なコト
なのだと思い込むのは‥それこそ“無知なる傲慢”ってモノなんじゃないの?

52:クロ:2013/03/13(水) 11:58 ID:nzo

>>51
でも残念ながらこの世の中ってのはいくら長い物差しでも
計りきれない出来事ってのも多々あるもんでしてw

ま、丸々信じろとは言いませんけど
残念ながらそういうのって始めから「無い」と思いこんでると
見えない、見せてくれない世界ってヤツなんですよ

そりゃ普通の人からすればそんなことありえない
で一蹴しちゃうような事なんですけどね

でもその思いを抱いた時点でそういう世界ってのは扉を閉じて
考えが変わらない限りは決して開くことが無いんですよ

なので逆に言えば残念ながらそういう物を持っていた
もしくは何らかの事情で持ってしまった人達って案外実在するもんなんですよ


なのでまず否定から入っちゃうとその時点で終わっちゃうんですよ
色々とね

53:黒い天使 ◆Dr16:2013/03/13(水) 16:07 ID:N8Y

私も小さい時は部屋の隅に向かって「おきよさん」と呼びかけていたという話を両親から聞きました。
勿論記憶に全くないですけどw
もしかしたら普通じゃ絶対信じられないことが起こってたりするのかもしれませんね。
しかし本当にこういう能力的なものを持つ人の話に憧れ、便乗して作り話をしている人がいるかもしれないのもまた事実。
能力のない平凡人にはなかなかはかりしれんもんがありますな。

54:埋 ◆Aea6 :2013/03/13(水) 18:28 ID:VJ.

私は亡くなった母としゃべれます。見えないけど、しゃべれます。
うそじゃないです。前に学校でじゃんけんするとき母の言うとおりにしたら全部勝ちました。
父がひざを痛めたときに「お父さんが寝てる間にひざの痛みを無くすね」という声がしました。
次の日父にひざの調子はどう?と聞いたら「痛みが無くなった」と言っていました。
 

55:埋 ◆Aea6 :2013/03/13(水) 18:29 ID:VJ.

でも、少し怖いんですよね。

56:Sirari:2013/03/13(水) 18:44 ID:qP2

なんかすごいね・・
あたしからしたら有り得ないわ・・
神様ってのは何がつくりたかったんだろうねw

57:k:2013/03/13(水) 18:50 ID:2d6

テストなんてお母さんのいうとうりにしたら
完璧じゃん!

58:クロ:2013/03/13(水) 19:02 ID:nzo

>>53
まぁね
だからいかにそこら辺を見抜くってのが一番大変茶大変だけどね

そんでもって案外小さい頃見えてたんじゃない?
子供って純粋だから…
そこのある物が全てだし
だからちょいと幽霊なんてのも見えてても不思議じゃないかもね
それにまぁ幽霊と言っても一重に全て恨み持ってる訳じゃなくて
寂しいと思いを抱きながら逝ったり
そもそもあまりに唐突過ぎて自分が亡くなった事にすら気づいてない
なんて人も中には居るしね


>>54
守護霊みたいなもんかな?
しっかし話せるまで来ると少々強すぎるような気もするけど…
怖いのはまぁ逆に言えば会話まで出来ちゃうって事は
そのテのと繋がりやすいって事だもんね
お母さんなら良いけど仮に
強い恨み持ってるようなのと繋がった暁は怖いもんね…

59:0:2013/03/13(水) 19:22 ID:VoE

生き霊ほどたちの悪いのはないよ。
死んでるんだったら、早めに成仏させなきゃ悪霊に変わるかも知れない。
守護霊ならそれほど守られてるってことだよね。
うち、自分の宗にさからって題目あげてないから、ほとんど守られてないと思う。

60:& ◆amjM:2013/03/13(水) 19:47 ID:4Xo

嘘をついてる人は、
いずれ矛盾が出来ますからね〜^^

妖怪とか見える人いるんですかね〜?
そうだったら楽しそうですね〜^^

61:k:2013/03/13(水) 22:22 ID:2d6

>>60嘘をついてるって言いたいの?

62:狐面:2013/03/13(水) 22:46 ID:4Xo

違いますよ〜^^
此処にわざわざ荒らしにいらっしゃる
方々に納得頂こうと書いただけですよ〜
私は信じてますもん^^

63:クロ:2013/03/13(水) 23:18 ID:nzo

>>59
分からないよー
案外
私なんか明らかに妙な物(人?)が一匹くっついてるみたいだし
どうやらちょいと事情が特殊なのみたいだけどね

でも恐らく守護霊級
そうじゃ無ければここまで過剰な位、守ってもらってないもの

>>60
ま、ね
でも逆に言えばあの叩かれてた子には
どうもそんな点は見えなかったんだよね
病院に良く通う位って事は本当に死に近いって事だろうしね

だから正直に言えば彼女(で良いんだよね?)にとっては
体が良くなって、能力自体が消えることが逆に一番の幸せなのかもね

人の死と距離が遠くなるんだし
それにまぁ本人が望まぬ能力ゆえに…

妖怪はどうなんだろ…
妖精は居るんだか居ないんだかよく分からない存在みたいだけど

もし仮に過去居たとしても、はて、現生まで生き残ってるやら…

64:狐面:2013/03/13(水) 23:28 ID:4Xo

妖精さんがいたら・・・
なんか楽しそうですね〜^^

65:0:2013/03/13(水) 23:34 ID:VoE

うちの、友達と兄弟が真っ黒いモジャモジャした、四十センチ位の物体を見たと言ってました。
それは、そそくさと走り去り草むらへ消えたと…
テレビで見たんですが、それは妖怪ならしいんですよ。

66:クロ:2013/03/14(木) 20:24 ID:nzo

>>64
見れたら自慢できるしね

ただもしやっぱり居るとしても
見える見えない人が分かれるんだろうなぁ…

>>65
見たこと自体は否定しないけど
普通に生きてる生物でもそんな外見持ってるのが良そうな予感もするような…
黒いモジャモジャしてる生物だけじゃ
若干妖怪と判断するには弱いかな

物凄くはっきり見て、どう見ても違うってのならまだ考えてみようはあるけどね

67:名の無い使者:2013/03/14(木) 20:48 ID:etY

自己紹介

中学二年生

信じてもらえないかもしれませんが、あたしは人の目を惹いてしまいます。(目立つ)カゲプロのパクりではないです。何故か目立って、みんなに陰口言われます。これは能力?それとも普通???教えてください!

68:0:2013/03/14(木) 20:50 ID:VoE

あー。
歩くていうより素早く滑る感じだと言ってましたw
友達も見える人です。
兄弟は、家の近く、友達は、学校で見たみたいです。

69:0:2013/03/14(木) 20:59 ID:VoE

かげぷろいいですねぇ。
モモですかw
うち、キド好きなんですよ。

惹くって、容姿とかでじゃないんですか?
他の人への接し方とか。貴方のくせとか。

状況わからないとなんとも…

70:& ◆UTks:2013/03/14(木) 21:10 ID:4Xo

え・・・
なんかその妖怪いやかもです・・・^^;
>oさん

自慢は出来ないかもです

71:狐面:2013/03/14(木) 21:29 ID:4Xo

どういう意味で目立っているのか
分からないですが、
容姿、性格、接し方。
このどれかが引っかかっているのだと
思いますよ〜^^

72:& ◆9iX6:2013/03/14(木) 23:52 ID:nzo

>>68
大型のネズミかその類
なんじゃないかなぁと思ったけど

滑る…かぁ
実在するとしたら外来生物とかそんな感じなのかなぁ?

妖怪の場合はお手上げかな
如何せんそっちにはそこまで詳しくないからw
それはさすがに詳しい人じゃないと種類の特定は無理かもね

73:0:2013/03/15(金) 00:03 ID:VoE

黒いモジャモジャでも、アフロみたいなって言ってましたw

74:クロ:2013/03/15(金) 18:38 ID:nzo

>>73
は、ハリネズミみたいな外見だね…

なんか、なんとなーく管轄外な予感がしてきた…
もしくは実在していた場合でも、なんでこいつがここに…的なオチな予感が…

75:0:2013/03/15(金) 19:10 ID:VoE

今日友達に聞いたんですがね?
そいつ、浮いてたらしいですわw

76:黒い天使 ◆Dr16:2013/03/16(土) 00:08 ID:N8Y

最近フッと白いものが横切る気がすることがよくあるんです。
多分疲れてるせいなんですけど。
友達に冗談ぽくいったら
「………ザックじゃね?w」
と言われましたw

77:& ◆eh8U:2013/03/16(土) 07:47 ID:4Xo

ザ・・・ザック!
この世にホントにいた・・・(笑)

78:クロ:2013/03/16(土) 09:33 ID:nzo

>>75
完全に管轄外ですw
ありがとうございました

浮いてるとなるとはてさてって感じだし
前の情報と併せて考えるとますます分からないw
こら、冗談抜きでお手上げだなw

>>76
さすがにZAQは純真たる創作物キャラだしねw

見えてたとしてもさすがに別物だろうね…

79:サビぬき。 ◆.PRo:2013/03/17(日) 12:55 ID:6Dw


全日本男子サッカー監督のザック(ザッケローニ)なら
1人で赤坂界隈を食べ歩きしてるらしいけどな‥?

白いジャージ姿かどうかは良く分からんが‥?!

80:狐面:2013/03/17(日) 18:23 ID:4Xo

い、意味がよく分からないです^^;

81:0:2013/03/17(日) 19:39 ID:VoE

友達の家の前を歩くとたまに友達の家(アパート)の周りがゆがんで見えるんですよ。
友達もゆがんで見えるっていってました。
これは何なんでしょう(; ̄ェ ̄)

82:狐面:2013/03/18(月) 05:17 ID:4Xo

目の錯覚であって欲しいですね…

83:黒い天使 ◆Dr16:2013/03/18(月) 10:27 ID:N8Y

>>77
>>78
まぁ今度見えたらすかさず手を出してみますw
ザックがぶつかるかもしれないしw
「アウト!」って言ってやりますわw
>>80
ザッケローニ=ザックってことでは?

84:0:2013/03/19(火) 00:26 ID:VoE

どうやら、うちは不幸なことを願うとかなってしまうようですわ。
友達の不幸を願ったら友達の親が病気になってしまった。
やだぁ。なんなの。

友達にイラついてあいつの家族の誰か病気にかかってやがれ。
って思ってただけなのにΣ(゚д゚lll)
怖いデす!何なんですかぁ!もう嫌だぁ( ;´Д`)

85:クロ:2013/03/19(火) 11:47 ID:YJY

>>81
夏、もしくはそれクラスの暑い時ならおそらく蜃気楼

が、
それ以外なら…

正直、それは本当にただの錯覚であるといいなぁ…


>>83
捕獲報告、もしくは写真できっちり撮ったを期待してますw

86:優美:2013/03/19(火) 11:51 ID:mpE

84さん
なんか、風水とかで、そんな事書いてありました。
人からの悪意は厄となって、降りかかってくるって(笑)

でも、
そういう事ってありますよね…

87:& ◆lz/E:2013/03/19(火) 16:51 ID:4Xo

なるほど・・・
>83

じゃ・・・その力を使って復讐を・・・
って、だめですよね!^^;
>O

88:& ◆UTks:2013/03/19(火) 17:28 ID:4Xo

聞いてくださいませんか〜?
いい気味だと思った今日のお話です^言^

今日、授業で理科の実験が有りました^^
そして、その実験にフラスコと試験管を使いました。
男子たちがふざけて試験管もって走ってました。
私はその男子の1人と目が合ってしまいます。
その時、その男子が転けて試験管が割れるというのをみました。
危ない!と叫ぼうとしましたが、私は思ってしまったのです。
いや・・・あいつらいっぺん転けりゃあいいww
私は知らんぷりでレポートを書きます。^言^
その時、ガシャンと音がしました。
・・・こーけおった こけおった。
今思えば悪い奴ですよね〜^^
心の中で爆笑してました。1時間目から。

89:& ◆UTks:2013/03/19(火) 17:47 ID:4Xo

なんか、本当の事なのに
端から見ればチュウニビョウに見えそうですね^^;

90:サビぬき。 ◆.PRo:2013/03/19(火) 22:46 ID:6Dw


つか、フラスコや試験管を持って走り回る男子は
概ね80〜90%くらいの確率で転ぶ生き物です。

故に、それを予知とは認められません。

91:& ◆amjM:2013/03/20(水) 05:27 ID:4Xo

まあ、予知でも予知じゃなくても
こけるものは転けますからね^^
どしてあんな馬鹿な生き物がいるのでしょう^^;
本人たちも薄々きずいてるはずです。
「俺、馬鹿なことやってんな」と。

92:& ◆UTks:2013/03/20(水) 05:27 ID:4Xo

まあ、予知でも予知じゃなくても
こけるものは転けますからね^^
どしてあんな馬鹿な生き物がいるのでしょう^^;
本人たちも薄々きずいてるはずです。
「俺、馬鹿なことやってんな」と。

93:0:2013/03/20(水) 17:17 ID:VoE

復讐はだめですよ(*^-^*)

季節は秋でした

下をみても上を見ても横を見ても歪んでたんです

友達の家の前だけだったんです。

94:狐面:2013/03/20(水) 17:30 ID:4Xo

ナハハ・・・。
やっぱだめっすか^^;

95:黒い天使 ◆Dr16:2013/03/22(金) 09:47 ID:N8Y

>>85
次のCMには私が出演しているかも!?ww

96:鵠:2013/03/25(月) 12:36 ID:FtU

聞いてください。私、席替えの運が良いんです。

後ろを望めば後ろになれて、前を望めば前になれるんです。
正確な位置は無理でも、望む班や列には必ず当たります。
嫌いな奴、苦手な人と同じ班になりたくない、と思うとその人は必ず同じ班になりません。

私のクラスのくじびきは、1人1人が先生の目の前でくじを引き、その場で開封する仕組みです。
だからインチキのしようもなく、先生や他人が仕組んでるなんてことはありえません。

しかも席替えは、私が願うことや関与していることが大切らしく、
大して願ってなかったり班ごとの席替えで班長が代表で行ったりするといまいちな席になります。

おまけに私にはつい最近まで不登校だった友達がいたのですが(今はちゃんと来てます)

その子が来てない時に席替えがあり、その子に来てほしいがゆえに、
私はどうでもいいから友達の好きな男子が一緒になりますように。と願いました。

すると、友達の後ろの席にその男子はなりました。
おまけにうちの学校で後ろ、ということは、弁当の時は席を密着させることになるのです。

さらに驚いたのは、私のことをどうでもいいと言ったせいか、
1年も2年も一緒のクラスになってしまってたものの、同じ班にはなったことが1度もない例の嫌いなヤツが、

私の前の席になったのです。

嫌いな奴と一緒の班にならないよう今までずっと願っていたものを初めて放棄したせいか、
同じ班になったのです。

私は運が良いと決して言えません。普通の人並だと思います。
だけどここまで席替えのみとなると、運が良いなどを通りこしてる気がします。

私は今中学生です。だから周りの人にそういうことを言いすぎて中二病とか思われたら嫌であまり話してません。

だけどこれはやっぱり、不思議だと思います。

97:クロ:2013/03/25(月) 20:20 ID:YJY

>>93
暑い日だったら良いんだけど
違ったら勘違いだと良いなぁ

>>95
本当に捕獲しちゃいましたってかw


>>96
良い物がなんか憑いてるのかもねw
ま、小さな幸運かなぁ

にしても発動規模がえらい小規模な気がするけどねw

98:& ◆UTks:2013/03/25(月) 21:26 ID:4Xo

きゃ〜!!
なんていういい能力でしょう!
いいな〜いいな〜。
は!すみません・・・つい興奮しました。
いやー。いいと思いますよ?それ。
陰ながらお手伝い♪みたいなことしてみたらどうでしょう?
陰のヒーローになれるやもしれません!
私の能力は1でも言った通り、「見る」だけですから、
お手伝いしようにも出来ません。
それを考えると、とてもいい能力どと言えますね!
私も中学生なんです。実は。^^
私の能力は私以外ほとんど知らないです。
なので、それでも良いんじゃないかと思ったりしますです。
返事遅れてしまいすみません!

99:カピバラ ◆WWlM:2013/03/31(日) 15:32 ID:d6k

皆さん、能力を持っているんですね。
読んでてホッとしました。
自分だけなんじゃないかと不安だったので(・◡・)/

100:狐面:2013/03/31(日) 20:19 ID:4Xo

カピパラさんは何か持ってるのですね!?
どんなのですか?(´∀`)

101:カピバラ ◆WWlM:2013/03/31(日) 22:01 ID:d6k

そんな、大きいことではありませんが・・・

テストの前日、夢の中にテストが出てきて、次の日に現実となってそのまま出てくるのです。
入試でもそれがありました。

102:カピバラ ◆WWlM:2013/04/01(月) 00:06 ID:d6k

念じて寝ると、夢が現実となって出るということです。

また、クラスの人から拝まれますね。
霊退治みたいな効果があるとかで。
私はよくわからないのですが・・・。

103:鈴夢 ◆v3Wg:2013/04/01(月) 08:06 ID:LTE

あの、入ってもいいですか?
実は私にも能力みたいなのがあって……
私に嫌なことをすると、皆不吉なことがおこるんです。
例えば…そうですね。
ある人はクラス全員にいじめられたり、ある人は顔がぐちゃぐちゃになる位殴られたり
ある人は酔っぱらいに絡まれたり、ある人は恋人にフラれたり。
必ずなんです。

104:狐面:2013/04/01(月) 13:05 ID:4Xo

お、拝まれる!?
観音様みたいですね〜。
それは・・・いわゆるあれですか?あの〜…
正夢ってやつですかね?
テストとか有利じゃないですか!?
念じれるということは、コントロール出来るのですか!?
いいですね!とても羨ましいです!\(´∀`)/
>カピバラさん

呪い!?
嫌味とか言われると不吉な事がおこるのですか・・・
なんとか発動みたいですね!!
その能力があれば嫌がらせをあまり受けないんじゃないでしょうか!?
一度やってみたい能力のひとつの気がして(´v`)/
>鈴夢さん

105:鈴夢:2013/04/01(月) 16:04 ID:so6

>>104

あ、そうじゃなくて…
私に嫌なことをした奴が、不吉なことがおきる。ってことです。

106:狐面:2013/04/01(月) 16:48 ID:4Xo

じゃあ!
鈴夢さんに嫌なことをしたら不吉なことが!?
・・・すごいです!!

107:鈴夢:2013/04/01(月) 17:14 ID:zbA

>>106

あ、そうですそれです。
そうですかね?自分でもよくわかんないです笑

108:狐面:2013/04/01(月) 18:03 ID:4Xo

良いじゃないですか!
嫌なことしてくる人減りそうで(´∀`

109:鈴夢:2013/04/01(月) 18:08 ID:4SU

>>108

でも皆馬鹿なので気づいてないですよ?
いつか気づかせてやりますけどね

110:狐面:2013/04/01(月) 20:27 ID:4Xo

恐い・・・鈴夢さんから恐い空気が・・・(´∀`

111:鈴夢:2013/04/01(月) 20:29 ID:sdM

>>110

え、ちょwwww

112:カピバラ ◆WWlM:2013/04/01(月) 22:58 ID:d6k

>>109
確かに怖いです・・・

私のは念じれば夢となり、出てくることで、
内容をコントロールは残念ながらできません。(−_−;)
でも、現実で変えていくのは可能なので・・・
事前に見れるって感じです。

113:鈴夢:2013/04/01(月) 23:47 ID:Lv2

>>112

そ、そうですか…?

おぉ、面白い能力ですねー^^

114:カピバラ ◆WWlM:2013/04/02(火) 00:14 ID:d6k

>>113
頑張って、念じなくてはならないのですけどね。
その分、いつもは気が楽です♪

115:クロ:2013/04/02(火) 00:46 ID:YJY

>>109
でもなんか怖いな― その能力
発動も容易って事はその分何かを削ってるって事だから
自分の未来の幸運じゃなければ良いけど…

自己完結型じゃない、しかも他人に不幸的なそういうタイプの能力って
後々どうも自分に不幸として返ってきやすいから怖いんだよなぁ

ちなみに私は本来の使い道じゃなく間違った方向で使うと
その後、なんか使いたいなって思った物がいざって時に何故かどっかに消えたり
借りたCDにでっかいひびがあったりする等の
小さな不幸が訪れたりするw

116:狐面:2013/04/02(火) 13:46 ID:4Xo

小さい!確かに小さい!その不幸!(笑)
>クロさん

今日私進化したです!
部活が終わり校舎の階段を降りていると、
友人が階段から落ちるってのが見えました。
なので、一応手を繋いでみました(笑)
友人は「えっ?何々?甘えてみたくなった?」とか言ってます。
私、そんなキャラじゃないよ〜!
と内心思うのでした。
で、しばらく降りていると友人が急に足を滑らせました。
私が手を繋いでいたので落ちはしませんでしたが、
恐かったです。
まぁ、私は見えていたので『落ちなくて良かった』
と安心してにこっと笑うと友人が、
「ありがとう!まるで見えてたみたいだね!」と
さらっと言うのです!!
その通りなんだよ・・・Mちゃん。

という。今日の進化でした(´∀`

117:鈴夢:2013/04/02(火) 18:14 ID:Dyk

>>114

ほうほう。

>>115

な、なるほど…そこまで考えていませんでした。
未来の自分大丈夫なんでしょうかw
人を呪わば穴二つ…ってことでしょうかね?
CDのひび割れは私にとってかなり大きな不幸ですねw

>>116

おぉ、すごいですね…予知ですかぁ。

118:銀:2013/04/02(火) 19:00 ID:4Xo

使い物にならない予知です。((ドヤァww
>>117
でも複雑ですよね〜
頭の中で悪魔が「やっちゃえやっちゃえ!」と呟く。
すると今度は天使が「ダメダメ!」と呟く。
・・・あ〜。
想像するだけで頭痛くなりそう・・・
(意味不明な文すいません。)
>>115

119:琥珀:2013/04/03(水) 02:52 ID:/PA

あのー、KYですみません…。
相談がありまして、入っていいですか?
厨二病とか痛い人と思われそうですが…。
僕(一応女w)は、色々な色をした文字が見えます。
別に被害はないんですが…
妖怪やお化けじゃなくて数字や文字です。
なんか空中に浮いてて…
右目しかそれがみえないんです。
なんか怖いんですよねーww
それとは別に、母譲りで予知夢が…
小さなことなんですが…
(なくした消しゴムの場所とかww)
他にも同じような方がいるのかと思い…
信じてくれなくてもかまいません。
信じてくれるならば、返事を待ってます。
(偉そうにすみませんでしたっ!
実は中学生なのに…子供なのに…うぅ…)

120:クロ:2013/04/03(水) 22:18 ID:YJY

>>116
と思ってたら寝てる部屋だけに雨漏り
そんでもって寝不足で体調不良のコンボがw

どうやら神社行ってお払いが必要な気がしてきましたw

面白い方向で進化してますねw
数秒先で回避も可能ってあたりが良いなぁ

>>117
何かでっかい厄災が振って来なければ良いんですけどね…
そういうのって一気に纏めて振ってくる場合もあるから怖いんですよね

CDはまぁその分1枚タダになったのでそれで良しとw


>>119
いきなり話が難しいから理解が追いつかないかな
その数字や文字って何か関係あるのかな?
例えば物の大きさとか長さとかだったら
まだほんの少し分からなくもないんですけど

121:琥珀:2013/04/03(水) 23:50 ID:/PA

それが何も無い所にぽつんとあるから
自分でも理解の仕様がないんですよ…
空中に緑色の「斑」という字とか、
図書室に紫色の「6」とか…
何なんでしょうね…

122:クロ:2013/04/04(木) 00:53 ID:YJY

>>121
能力自体はあるんだろうけど
意図が掴みかねるなぁ

見えるからには確実に何か意味があるはずなんだけど…
例えば6にしても
その日結局6番目に迷った本を借りたとか
6番目の棚に面白い本を見つけたとか
浮かんだ時にその日、6回目の訪問だったとか
そういう関連もないんだよね?

123:琥珀:2013/04/04(木) 01:25 ID:/PA

何なのかな…心当たりもないですし…

124:狐面:2013/04/04(木) 16:25 ID:4Xo

なにかに繋がってるのかも知れないですね。
今は分からなくても、何かのきっかけで現れるかもですね。
今の事ではなく、未来、過去のものかも知れませんよ。
前に図書館で読んだことがあります。
悪魔系統のところで(笑)((趣味悪いです!
>琥珀さん

125:琥珀:2013/04/04(木) 18:48 ID:/PA

>>124の狐面さん
っ!?…悪魔系統…?
過去や未来ですか…もう少し探ってみますね!

126:狐面:2013/04/04(木) 20:20 ID:4Xo

頑張って下さい(´∀`)ゝ

127:琥珀:2013/04/04(木) 21:27 ID:/PA

はいo(^^)o

128:速水良太郎:2014/03/24(月) 23:39 ID:wWo

女です
私もたまに、っていうかしょっちゅうあります
きしかんていうんですかね

あれ、ここ前にみたことあるとか
この展開知ってるとか

129:ヤバい:2014/03/26(水) 02:29 ID:V02

どうでもいい運と
どうでもいい予知夢(まだ上映されてない映画のどうでもいいシーン)をみます(笑)

130:匿名希望:2014/03/26(水) 15:17 ID:i-eAE

心霊体験してから
自分に起きる不幸や何かしらのヤバいことが
予測できるようになった
あと
予知夢もたまにみる 笑

131:匿名希望:2014/03/27(木) 09:13 ID:Ay.

私はリアルなカゲロウデイズを体験したことがあります

132:匿名希望:2014/03/29(土) 00:14 ID:9hk

1秒とは言わないけど、何かが起きる直前に予測出来るっていうのはあるなぁ。

133:フェルマータ ◆pY hoge:2014/03/29(土) 11:59 ID:6Js

うちは予知夢見ることがあります

134:Holly ◆Q6:2014/03/29(土) 23:09 ID:PYM

入ります〜

小さい頃、魔女を見ました
親に言ったら笑われたんですが、本当の事です。
今は見ませんが、霊感はあるみたいです。
通りすがりの人に言われたり、霊能力者に言われたり…。
ま、何とも言えませんが。

後、私がぼんやりと男子のやり取りを見てたら急に争いになったり…
クラスの事件、ほとんどが私の目線の先で起こったと思います。
でも、これは誰でもそうなのかな

すみません、全部小さな事で。
しかも皆さんありそうですし…
乱入失礼しました

135:Holly ◆Q6:2014/03/29(土) 23:20 ID:PYM

あ、付けたしです。
席替えの予知夢を見た事があります。
その時はいつもと違い、先生と一部の生徒で放課後残って席を決めたんです。
私は無論一部の生徒では無かったので、まっすぐ家に帰りました。
それで夜寝たところ、席替えの様子を夢で見ました。
私と私の親友の席が見えたんです。
隣の男子の顔はぼんやりしていたけれど、うるさい男子なことは分かりました。

次の日席が発表されました。
私と私の親友の席は全く夢と同じで、しかも隣の男子もうるさい人でした。

まあ、予知夢を見たのは今の今までこれしか無いんで、そういう能力があるわけじゃないと思います。
連投すみませんでした。

136:琥珀:2014/03/31(月) 14:31 ID:3Cc

私は、たま〜に動物と話すっていうか
例えると、志村動物園のハイジみたいなことができます!

あとは、私の家系は霊感が強いので
見えるし聞こえます
そのせいか、勘が良く当たります
特に無意識に口走ることは100%当たります

137:匿名希望:2014/04/03(木) 23:23 ID:neY

俺も予知能力あるよ
だいたい予知夢だけど…あとは嫌な予感
すぐ後に起きる事がわかる(自分・他人)
例えば、あの人はこけるって思ったらこけたり
投げられた物が自分のどこに当たるかわかったり

138:匿名希望:2014/04/17(木) 19:38 ID:qVQ

びみょ~すぎる予知能力があるw

ドラマとか映画みてる時ふと次のセリフがわかる。それだけ。
任意じゃないし半年に何度かあるくらいの頻度。
小さい頃からあるし偶然にしてはおかしすぎる。
一体なんなんだ…。

139:通りすがりの萌え豚:2015/01/12(月) 13:48 ID:KUg

入っていいですか?
えと、私は萌え豚です(笑)
萌え豚とでも呼んでください。
で、本題です。
私のは能力(?)か解らないけど
能力らしきものがあるんです。
それは、勝手に幽体離脱です。
たまに、何もしてないのに
幽体離脱してしまいます。
でも幽体の私が、あまり遠くに
行ってしまうと体と幽体を繋ぐ紐
(?)の様な物が切れて
死んでしまうらしいので
もし離脱したらすぐに体に戻ります。
これが私の能力です。

140:ここ:2015/01/14(水) 19:39 ID:2DI

入っていいですか?
ここです。
私は、たまに予知夢を見ます。
その翌日、「この道、夢で通った!」「このテスト、夢でやった!」
等です。何なのでしょうか。

141:ここ:2015/01/14(水) 19:55 ID:2DI

悪い予感も、よく当たります。
正直、恐い。すごく恐い。
ママに話しても、「気のせいよ!」で終わるし、物凄い恐い

142:SPEC:2015/01/15(木) 17:10 ID:V02


映画の一部分のシーンを夢で見る→ある日映画館へ友達と観に行く
→このシーン夢でみた!ってなる
 
予知夢って何だろうね
なぜ人は夢(寝てる時に)を見るのかも
未だに科学ではわかってないし
ホント恐いね

143:シオン☆:2015/01/15(木) 22:24 ID:cXk

その映画の予告編を見てたってオチね
つまんないから消えていいよ

144:そおいうお前が一番つまんないんだよ:2015/01/16(金) 20:23 ID:V02

>>143
シオン☆←の☆をコナゴナにしてぇぇw
失礼しました

145:オタクのニートわざわざ沈む:2015/01/19(月) 22:17 ID:ODk

wwwww

146:匿名希望:2015/01/21(水) 22:54 ID:L6s

>>143
なるほど

147:spec:2015/01/22(木) 20:53 ID:XyQ

>>143
てか前にも違う名前で俺がコメントした時に
チ○カスシオンにつまんないから消えろって
言われた事思い出したわ。。

  マジ○○○きゅー

148:匿名希望 hoge:2015/02/07(土) 21:23 ID:Pno

思ったことが現実になる。震災とか事故とか人の死に方。
周りがスローに見える。(周囲に体験者数名)


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新