こんにちわ
寂少女です。。
うちの母さんは
私の事娘と思ってない
かも知れないんです
小学生なんですけど
苦手な社会で
良い点数を取ったのに
褒めてくれないし
バレエ習ってるんですけど
発表会でうまく出来なければ
怒られるし
うまく出来ても
「今日はがんばったな」
とかだけで
上手だったとかも
言ってくれません
携帯も取り上げられるし
漫画もダメって言われるし
1つ嫌な事があると
八つ当たりするし
もう嫌です
誰か助けてください
お願いします。。
皆様のコメントとアドバイス
ありがとうございます
私も悪かったんですね
これからは
{暴力をされないように}
{褒めてもらえるように}
頑張ります!
なんというか本人よりもお母さんに深い闇があるように感じるなぁ
そこを解決しないと多分悪化する一方だし
いっくら努力しても無駄に終わりそうな気がする
>>6
のように
全部ぶつけないと解決はしないと思う…
最悪それでも駄目ならちょいとしょうがなく
児童相談所とか警察行きかなぁ…
正直やつあたりで暴力まで混じってるならそこに持ち込む一歩手前だし
お母さんも一人の女だからね、旦那に愛されてないとか
欲求不満があると、いつもストレスのはけ口は子供なんだよ。
お父さんとお母さん、仲良いかしら??
あと、褒めるのが苦手で子育てが下手な親もいるからね。
寂少女ちゃんのお母さんは典型的なダメ親タイプよね。
ちゃんと褒めれば伸びる寂少女ちゃんの才能を潰して、
こんなに悩ませてしまってる。
もしね、寂少女ちゃんの気持ちが大人になれるなら、
なんでもいいから、時々お母さんを褒めてあげて?
料理がおいしかったとか、服がかわいいとか。
お母さんはね、気持ちがまだまだ大人になりきれてない部分があると思うの。
家事がんばって、バレエの送り迎えもして、頑張ってるって自分で思ってるのに
褒めてくれる人が居ないんじゃないかしら。
誰かを褒めるより、褒められたい人。いるよね。
それは寂少女ちゃんの気持ちと同じよ?
お母さんを助けてあげるの、寂少女ちゃんしかいないんだから
頑張ってね!そしたら、きっと寂少女ちゃんの事も褒めてくれるし
仲良くなれると思うわよ!
携帯も取り上げ
漫画もダメ
母さんはこの環境がどう思う?
嫌なはずだよなw
だったら同じことを味わわせてやる
って言え
んで母さんの携帯とれ
主さん何かやったの?
12:匿名希望:2013/06/15(土) 21:43 ID:VnUそれ、虐待に入ります。なのに、こいつらは「アンタが悪い」だの「やられたらやり返せ」だのと…。小学生どうしの喧嘩じゃないんですよ。このままいくと、主が大きくなっていくにつれ、親子の溝も深くなっていきます。
13:エルガ ◆hueM:2013/06/15(土) 22:16 ID:.mA 親からすりゃ「出来て当たり前」の目線なのよ。
そういう時代で育った世代なんだ。分かってやってほしい。
かといって、それにはいはい従ってりゃ良い大人になれるかと言うと
そうでもない。
適度に衝突してお互いが角を削り合う。ソレが親子ってものよ。
「こんな事された」ばかりを見るのは
まだ>>1が幼いだけだ。精神的に大きくなれば
それが「親の不器用な愛」だったと気付く。
子を守るべくして執った判断なんだ。
確かに、押し付けではあるけどね。
親心子知らずというもので
それは自分が親にならないと気付かないものさ。
だから、今は
「適度」に喧嘩ってのも悪くないはずだ。
>>4、私と同なじですね!よかったら茜の「たすけて!!」のスレきてください!
15:茜:2013/06/22(土) 13:27 ID:HGAけど、あなたのお母さんはきっと「がんばったね!」って思ってますよ!
16:茜:2013/06/22(土) 17:39 ID:GIYきてくれてありがとうございます(^_^)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新