初めまして。題のとおりです。
私は、親友が大好きです。恋愛・・・ってわけではないと思いますが、
大好きなんです。小学校中学年くらいで仲良くなってすごく仲がいいです。
私と親友が通ってる学校は、南校舎と北校舎でクラスが分かれてそれで私と
親友は分かれてしましました。それに、学校が厳しく自分と違う校舎には
教師に用がある以外行っては行けなくてなかなか会えません。
それで、やっぱり会えないので親友は違う子としゃべってる、遊んでるって
思うとイライラしてしまいます。
今では、私のことはどうでもよくなってるんじゃないかとか思うと苦しいです。
廊下で親友が他の子としゃべって行くとこを見るとそのしゃべってる子を
殺したいくらいムカつきます。なんであんな子が親友なんかと一緒なんだ。って思うと
ムカついてします。
それに、完全に最近は会えてません。
なので、私のこと忘れた?私のことは、もうどうでもいい?
って思うと苦しいし、親友をなぜか殺したいくらい独り占めしたくなってきました。
もう苦しくてこんな自分がいるのが嫌なんです。
殺したい、独占したいって気持ちを消したいですが、消えません。
どうすればいいですか?
わたしも同じ体験しました
親友が大好きでかなり依存してしまいました
自分以外の人と遊んだ話をされたら、裏切られたような気がして親友やその相手の友達を憎んでました
いつも一緒にいたい。親友のことは全部知っていたい
完全に親友を彼氏みたいな存在にしてました
彼氏が出来た時はいつも別れろ別れろと思っていて、親友の彼氏や親友に殺意が常に沸いてしまった
完全に異常者だったわたしは自分からついに縁を切りました
彼氏とラブラブな話や旅行に行った話をされると自分が発狂してしまいそうで。
相手の幸せを考えられなかった時点で、わたしは友達でもなんでも無かったんだろうと今は思います
>>2
ありがとうございます。私も縁を切った方がいいんでしょうか。
極度の依存症かと。
友達に甘えてばっかりだとか、友達は自分のものだと思っていたことはありませんか?
それは友達と言いながら相手を利用しているに過ぎません。
友達も気付いていると思います。
あなたは精神病です。
周りのためにも通院されることをお勧めします。
お大事に。
1〉〉
あー
わかるわぁ〜
『貴方は私の!!』ってなる笑