まじめ系クズいる?

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:mio:2015/03/10(火) 23:32

小学校の頃から行事や部活がめんどくさかった。いい子を演じてたけどそれすらめんどくさい。考え方がクズ。
何で部活とかにやる気がでるのかわからない。
こんな人いたら来てほしい。

2:日向:2015/03/10(火) 23:48

私も同じ考えです。

3:匿名希望:2015/03/10(火) 23:58

同じく
人の見ていないところではサボることしかしない
誰かに気に入られることが最優先

4:mio:2015/03/11(水) 00:04

>>2
>>3
おお、同士よ。同じような人がいてよかった。
最近は人に気に入られる努力をすることさえめんどくさくてしようがない…
以外とこういう人たくさんいるのかねぇ

5:日向:2015/03/11(水) 00:08

私はいい子演じることがだるくなってもう普通に孤立(?)してます。
気に入られる努力をして友達といた時より1人の方がすごく楽です。

6:mio:2015/03/11(水) 00:18

>>5
私もクラスでは孤立歴2年目だなぁ…
すごく楽だよね〜。
でも自分が大人になって仲良い人ができた中学の思い出をどういう顔して話すんだろ?
もし子供ができたらどんな顔で卒アルを見せるんだろ?って考えるとこれでいいのかな?って考えてしまう

7:日向:2015/03/11(水) 00:30

分かるかも。
でも今更って思うなー。
最近は来年から高校なのにどーしよて考える。

8:mio:2015/03/11(水) 00:40

私も新学期すごい不安だ〜
今更、かぁ…
もう2年ぼっちできたら変えるのは難しいのかな…
みんなと笑いながら移動教室行きたよ〜…
ピースの笑顔で堂々と集合写真に映りたいよ…

9:匿名希望:2015/03/11(水) 07:19

なんというか、自分が何者なのかわからない
ゆえに他人に気に入られるように自分を作ってしまうし、それ以外に関してはまるでやる気が出ない

10:mio:2015/03/11(水) 18:28

自分をつくるっていうのはすごく分かる気がする
なんかこの頃自分の意見がないよな〜ってことに気づいた。「何がいいの?」とか「どっちがいい?」とか聞かれるとすごく困ったりする
>>9さんは人に合わして自分を変えることを苦痛に思ったりはしない?

11:匿名希望:2015/03/11(水) 20:21

私も真面目系クズです多分。
部活とか内申の為だけになんとなくやってます。
意見もあまり持ちませんし、何より合わせた方が楽ですし。
乱入すいません…

12:mio:2015/03/11(水) 21:13

>>11
いえいえ!気軽にどうぞ〜
症状がほとんど私と一緒だ…
部活とか、やる気がないというかなんでやる気が出るのか理解できないんだよな…
やる気が出せたら、もっと楽しい毎日になるのかねぇ…

13:9:2015/03/11(水) 21:32

>>10
>>9です ややこしいから名前9にしますね
すごくわかる。自分に選択肢を求められると苦しい。
自分で決めることを怠ってるし、人生に対してとても怠惰になってしまってる。
うーん、というか、人に合わせないと楽に生きていけないかな…。

14:mio:2015/03/11(水) 21:56

9さん
人に合わせるほうが楽なのか…
自分は人に合わせても何か自分がズレている気がして、人から逃げた方が楽だと思ってしまうなぁ…
選択できる人ってすごいよね
そういう人に比べて自分は人生の経験値をものすごく取り逃してるような気がするorz

15:9:2015/03/12(木) 17:13

>>14
逃げることが最優先になり過ぎてしまうよね。
私はそれが人に対して出ないだけで、まじめ系クズにも悩みはあるんだよ…。
なんか人生損してる気がする。

16:ごんべえ:2015/03/12(木) 21:25

>>12 ありがとうございます…!

あっ>>11の奴です。
体育祭とかなんであんなに熱くなれるのか本当にわからない。
あんな暑いなか熱くなるのは自殺行為だと思う。
とにかく目立たずに楽に過ごすことだけ考えて生活してます。

17:mio:2015/03/12(木) 22:03

>>15
私は人に合わせて嫌われるのが一番怖い→突然そういう緊張の糸みたいなのがぷつんと切れてぼっち
のコンボだよ
逃げてるのとかも結局自分中心な考えからなんだよね。嫌になってくる・・・

>>16
すごい分かるw
なんであんなに一生懸命になれるのかね・・・
でもちょっと羨ましくもあったりする

18:ごんべえ:2015/03/12(木) 22:24

>>17 燃えられることがあるなんて羨ましいですよね


『人生では自分が主人公だ』とかいうけど別に主人公じゃなくていい。。
モブで全然いい…。

19:mio:2015/03/12(木) 22:53

>>18
確かに。主人公とかすっごい面倒くさそうだもんね
てきとーに面倒ごとから逃げて過ごしたいな〜と思ってしまう


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新