嘘でしょ?
一応理由乗っけとくな
私 中学2年生(これから) 馬鹿 国立中に通っている
母親 たまにヒステリックになる
料理は美味いと思う
ちょっとキチガイ
でも、優しいちょっと自分に甘い
父親 キモイ自分のことをイケメンだと
思ってる相当やばい人兄を虐待してた
コンクリートを作る会社の社長に近い人(社長の一個下のランク)
金はあると思う 突然怒って怒鳴り出すことがある
兄 高校3年生(これから)、引きこもり
すっごい優しい 学校で虐められてから
外に出れない 頭は普通に良いと思う
みんなのスペック
私が父に夜、花見に行くかと言われ
行ったら帰ってきた時間が深夜0時だったので
お母さんに怒られていたら、親父は酒飲んでたもんで
酔って怒鳴り出した
壁を叩いて壊し、母を殴り
そこから、母が泣きながら笑い出し、
今、殴った!!と叫びだした
その時私は必死で辞めてと言ったのに
どっちも、自分のことしか考えてなくて
さらに喧嘩はヒートアップ
親父は床を蹴ってお前なんかとは
離婚してやる!!、同じ空気を吸いたく無い!!
などと、言い出した
兄はそれを遠巻きに見ていた
ごめん泣きそうになってきた
また明日な
離婚「できる」ことも一つの幸せだとは思うけどね。
結局子供の問題で仮面夫婦とか家庭内別居とかにもなることあるし。
子供は両親が離婚、で悲しいだろうが両親にとってはお互いにこんなキチガイとはさっさと縁切りたいと思ってるんだよなあ…
>>5
こんなどうしようもない親なんだけど
嫌いになれないんだよ。
どっちも好きなんだよね
だから、本当に悲しい
>>1
ガチめに今の状態で離婚しそう?
お母さんそれは怒ると思うよ。
だって0:00までも外にいたら
そりゃあ心配やん(´・ω・`)
理由もなく怒ったんやないやろ .
主さんとお父さんのこと
本気で心配したから怒ったんじゃないかなって私は思うよ。
分かんないけどね(´・ω・`)
どうでもいいならほっとくんじゃない.
>>7
そうなんだろうけど
そもそも着いていった私が
悪いんだよな。
なのに親同士で喧嘩しとるのは
不思議
離婚する...かなぁ?
>>8
やっぱりお父さんに責任の目が
向けられたのでは・・?
素直に自分の思いを伝えるべきか、
触れないようにすべきか、
難しいよね・・
私の家は姑ごとでちょいと引っ越す
話は出たけどどうにかなったわ
辛いやろうけどな、?
頑張れ、とも言えんけど
諦めんなな?
>>9
励ましてくれてありがとうな
今の時点では、離婚は何とかとめれたけど
私が高校になったら離婚するって言われたよ(´・ω・`)
本当にクソ親父は自分のことしか
かんがえてねぇーなぁ。(´・ω・`)
その癖、一人でいられない人だから、
私にしょっちゅう構ってくるし、
ちょっとうざい笑
あれっ(´・ω・`)下げれない
13:楓 hoge:2015/04/05(日) 01:50あ、成る程
14:AlfA◆ww:2015/04/05(日) 10:32 パピー酔ってたんしょ?
なら大丈夫でない?
それからもその空気は続いてるの?
>>1
結論から言うと両親の離婚は決してさせるべきじゃないね。
アナタの家族にとって父親の経済力は絶対的に必要なはずから、
そんな他人事のようなシラけたポーズをとってちゃいけない立場だと
思うよ、アナタは? そして“負の流れ”に流されてちゃ駄目。
むしろアナタ自身が積極的に家族の中心となって「不安定な家族を
維持して行く」くらいの気持ちで行動する事が、結果的にアナタの
幸福につながるんだと思うよ。
もっとオトナにならなきゃダメ。(←たとえ小中学生であったとしても;)
え、父親とかいない方が楽だろwww
父も母もいる幸せな家庭(世間的に)って笑顔が少ないと思うよ。
>>15不安定な家族の中心になった奴らはみんなストレスで心壊して病院逝きなんだよなぁ…現実を見て、どうぞ
18:匿名希望:2015/04/08(水) 13:46 >>17
目の前のストレスのことしか考えられないなら、現実を見た方がいいのはあなた。
>>18ファッ!?どんだけ周囲の環境恵まれてるんですかね…
世間を知らないあまあまちゃんは帰って、どうぞ
>>17
>不安定な家族の中心になった奴らはみんなストレスで心壊して病院逝きなんだよなぁ
あははw いったいドコの“みんな”なんだか?ww
ご心配無く。 問題の核心へと自ら踏み込んでゆく子の心は、そんなストレスなんかじゃ
壊れたりしないからね〜♪
むしろ「心壊して病院逝き」が危ぶまれるのは、そーやって知りもしない世間の事を
分かったつもりになって、スネてシラけて逃げながら周囲の者を恨みソネみ‥何一つ物事の
本質を理解しようともせずにただ状況に振り回されているだけの ‥そーゆうヒトw(笑)
>>20ACも知らんのか…
(自ら踏み込みたく)ないです
まあ家庭環境は人それぞれだしね、まあ多少はね?
知ったかぶって論破()する気はないよ。私は
物事の本質()こういう奴がいるから面倒臭くなるんだよもおおおおおん
ぬわ疲
ひねくれすぎィ!
こういうやつの家庭環境はボロボロだってはっきりわかんだね
いちちゃんの意見がききたいですに
24:サビぬき。◆Ow:2015/04/08(水) 23:59 >>21-23
>知ったかぶって論破()する気はないよ。私は
あははははw 論破★怖えぇ〜www;(^◇^;
>ACも知らんのか…
えー、知ってるよぉww 「AC=公共広告機構」でしょー
>面倒臭くなるんだよもおおおおおんぬわ疲
え〜と;‥「こだまでしょうか?」
>>24アダルトチルドレン だよ
相談に乗る上で最低限の知識ぐらいは身に付けてよ
確かにお金も大事だけど私は>>1の精神面のことについて言ってるの。
そんなに論破が好きなら人生相談じゃなくて喧嘩板にでも行ってください。迷惑です。
論破がどうこう言ってるのは蓮奈さんだけなんだけど。
幼稚過ぎて完全にサビぬき氏にからかわれてるぞ・・・
家庭環境が不安定でも、それを自力で乗り越えて立派にやってる人はたくさんいる。
蓮奈さんの言い方は失礼なんだよ、そういう人達に対して
>>26今乗り越えられそうにないから>>1は相談に来てるんだとおもうけどね
失礼だったならすみません。でも乗り越えられない弱い人も少なくはないってことわかっていただけてます?
だいたい今は>>1の相談に乗ってるんです。私が幼稚なのはわかりますがそれをからかうのも幼稚ですよね。
AC知らなかったしそんなに深入りはしてなさそうですし。
アーアキソ
わいぼっち
29:まりん:2015/04/09(木) 03:1930:匿名希望:2015/04/09(木) 03:58口が悪いって本当に苦労するゾ〜
31:匿名希望:2015/04/09(木) 13:04 >>27
え、もしかして本気でサビぬき氏がアダルトチルドレン知らないって思ってるの?
長年色んな掲示板を見てきたけど、アダルトチルドレンをACなんて略して書いてるの初めて見た
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新