中学3年生です
受験生で、そろそろ試験なのにこんなこと言ってる場合じゃないけど、相談したい
ことがあります。
現在私は結構グループで話したりすることが多いんですが、高校からはいろんな子と
仲良くしたいです。でも、そうしたらなんか休日とかも仲良くなった子もグループで
遊んだりしてしまうんじゃないか、そんな友情なんてなんか薄っぺらいというか。。
。なんというか。。。って感じです…
それに極度の人見知りということもあり、うまくやっていけるのかという気持ちです。
とにかく不安です、助けてください。
>>4
おお〜! ヤッホー
なんか私、他人のコト気にしすぎかもしれない…
自分に自信がないのかも。
自信が無いときは元気のでる曲でも聴いてみたらー?
もしくは俺の事思い出したら元気でる…かも?(笑)
他人を気にするのは悪い事やないしいいんちゃう?
常に気遣いできる人はみんなから信頼もされるし、いい嫁さんになれるよ( ´∀`)ノ
>>6
たしかに好きな歌を聴くとポジティブで明るい気持ちになれるなー
いい嫁さん、、、、?なれるのかしらーー(≧∇≦)