親って何が言いたいの?
子供に『あんたバカでしょ!』とか言って、『うん、バカだよ。』って返すと、『そんな事自分で言わない方がいいよ?』とか言ってくる。
お前が始めにバカって言ったんだろ?
実際バカなのに、バカって言って何が悪いの?
しかも『自分で可愛いと思った方がいいよ?』とかも言ってくる。
自分で可愛い?ありえない。
こんな可愛くない自分を可愛いなんて思いたくない。
可愛いって思ったら、ナルシだって言われるから嫌だし。
小学生の頃、あんな事があって前向きに生きる?
ポジティブ?バカみたい。
私がどれだけ傷ついてこんなになったかも知らない癖に………
……………。
3:かき氷:2016/02/29(月) 17:34 私も毎日のよーにあるわー…
ま、気にせず無視してるぜ!笑笑
「あーはいはい」で終わりにしてる
かき氷いいね…
うちは父親に逆らうと、殴られるよ…
同じ事何回も言うし……
それに、なんでも私のせいにするんだもん……
弟が悪い事しても私が怒られるし、しかも私の名前の漢字書き間違えたんだよ!?
自分で付けた名前の癖に!
しかもこの話を振ると、
『そんな前の事どうでもいいだろ!?』
とか抜かしやがって……
母親は優しいし、嫌いじゃない。
父親は、お金の為にはいるけど、お金稼いでなかったら、いらんし。
弟が悪い事しても私が怒られるのは同じ!
昔は殴られてたけど、最近は殴られなくなった!
入れてください!!私の親はどっちともサイテーです。特にお母さんの方です。私が勉強してたら「頑張ってる!!」とか言う癖「あんた公立行けるかな?イヤーどうだろうな」とか言ってきて私が怒ったら、「あー。頑張ってる頑張ってる」って意味わかんないし、ほんとやだ
7:匿名希望:2016/03/04(金) 01:05 >>1 親の言葉を真に受けちゃあかんで
『あんたバカでしょ!(バカなりに勉強しなさい)』って心配してるんとちゃう?
>>6 これはムカつくわ (ww
未来の事を心配してくれてるのはわかってる
ただ言葉使いをもう少し検討してほしいよね。
この2日間のことをかかせてくれ。・・
まず起きてから妹がカップケーキみたいなのつくってて、それ食ってたら、母親がきたんだ。
で、俺はちょうどたべおわったから2階にあがろうとしたら「またそうやって親から逃げるわけ?ほんとに親のことあんた何の感謝もないよな」といわれた。なぜ偶然という考えがでないのか。
で昼に友達から電話が来てまた妹が電話を渡しきたんだ。
でもずっとそこに突っ立ってたから、話の内容も聞かれたくないし、まず妹自体嫌いだからあっちへいってといったんだ。で、電話内容が遊びにいこうみたいなので、母親に許可を取りにいったんだわ。(言うと「勝手にいけ」っていうが報告せずいくときれる)
だが言おうとした瞬間、きれる始末。さっきのことを妹がちくった様子。くそが。
しかも電話は通話状態のままだったので母親の罵倒は友達にモロ聞かれた。最悪。でそのあとわざわざ、となりの兄貴の部屋にいって俺のことを愚痴る。俺がいるのを知ってて。
もうここまできたらただのいじめ。そのあともしょうもないことできれて、2日目。朝起きていきなり罵倒。「ずっと寝とくなクソニートオタク!」いや、学生だからニートじゃねーし。いい年にもなって少年漫画を俺より多くあつめてるやつにいわれたくない。
そのあとなんやかんやで今にいたるわけだ。ちなみに、母親に反撃しようものなら、暴言のつぎは暴力が始まる。
現に、妹と母親は年に数回は腹蹴ったり殴ったり・・妹もあのくずの母親の頑固さを受け継いでるため、いくら殴ろうが罵倒しようが反撃する。そのせいでこのけんかは毎回5時間ほどある。父親はもうあきらめて一種の災害みたいなもんだととめようとしない。
これでも家族を大切にしろといえるか?ほんとにどうしたら家をでれるんだ・・・。(長文すいません)