ブスの人生が一番つらい。
ブスは多難!
容姿は人間を評価する第一のポイントです。
ゆえに恐ろしい。
容姿の善し悪しが人間関係を大きく左右します。
ブスに生まれなければよかった。
ブオトコも同様に厳しい立場に立たされていることでしょう。
容姿重視の現代に喝!
レイモンド・チャンドラー作『プレイバック』
タフでなければ生きられない。優しくなければ生きている資格はない。
byフィリップ=マーロウ
笑っているやつには笑わせておけばいいんですよ。いつか見返してやるという強い気持ちを持たなきゃ。
初めまして。見た目が悪すぎて店の店員から、自分だけいらっしゃいませを言われない。辛い。
37:匿名希望:2016/09/28(水) 19:36
これなんか相談じゃなくて、愚痴になってませんか?!
でも大丈夫です!
人間死に際はみんな同じ!
生まれたときは、はっきり言って見分けがつかないかも(笑)
てか、人間は、必ずどこかはブスですよ。(内面的にも外見的にも)
内面ブスは1番のブスだと思う。
美しい女の人とは、人を妬まず、陰口を言わず、笑顔で人に優しい人。
うちの通ってた中・高学校ではかわいい子、美人より、普通の子がモテてたよ。
絶対ではないけど、かわいい子達の性格が悪くてそれが男子にも広まってたわけ。
可愛くなろうと頑張って努力している子ほど可愛く見えると思う
これは友人の姉の話なんですが、その人は世間で言う美人に属する方でした。
ユーモアもあり、不登校やいじめられてる生徒にもきをかけるほど優しい方です。
その方は学校の教育相談で担任の生徒にショックを受ける事を言われたそうです。
「お前どーせ男たぶらかしてるやろ」と。
友人の姉は初恋の人に一途で恋に奥手なほど純粋なのにその一言にとても絶望したそうです。その後、女子には妬まれ、ぶつかってしまっただけでキモいと言われて色々と言葉の暴力を受けました。
きれいな方にも妬みや嫉妬等でいじめにあうこともあるのです。
自分一重で眉太で不細工で悩んでたんでて、
高校に入ったら絶対変わってやるって決めてて
高校ではアイプチして眉毛も剃って変わりました!
性格とか服装とかは変わらずそのままなんですけど
見た目が変わったことで自信もてました!
可愛いは作れるんですよね🌪🌪
通りすがりにキモとか言われるからね。生きづらい。恋愛や就職にも影響してくるし。かわいい子みると別次元見てる感覚で嫉妬はないけど、比べられたりすると辛い。
42:キラ :2016/10/09(日) 22:08私も今日、私に言ってるかは定かじゃ無いけど向かってくる人にきもーいって言われた。マイナスな言葉はすぐ自分に言ってるんじゃないかと思う程病んでる。
43:匿名希望 hoge:2016/10/13(木) 13:48 スポーツとか好きなことをして結果を手に入れても「でもブスじゃん」「そういうのに金かけるなら整形すれば」と言われる
もしくは「ブスはこうあるべき」と他のブスな人へのハードルが高くなる
超絶美女になりたいわけじゃない
せめて人並みになりたかった
というか男は顔が悪くても仕事できたりスポーツ勉強とかできてれば評価されるのに女はブスってだけで悪く言われるよね
好みじゃない見た目の人にブスと言う人も少なくないし
ブスは確かに生きるのは大変です。私は男子に毎日ブスやタヒねなどと言われてました。女子にも引っ込み思案な性格で嫌われてました。でも、だからって人生終わったわけじゃないです。ブスでも性格を良くすれば大丈夫です。いつだってやり直すチャンスはあります。少し位何か言われたって気にする必要はないです。だって顔は変えられないんだから。
45:匿名希望:2017/03/02(木) 13:26 結婚に失敗した女、うだつのあがらない中年男性、
そういうものをみていると、癒されていくのです。
ブスってなんで卑屈になるの?
いつも疑問なんだけど。
たいした努力もせず(してる人もいるけど)、ゴリラみたいに手叩いてゲラゲラ笑って。そんなに自分を醜く見せたいのかね
ブスの基準はどこにあるの?
目が一重だったらブス?モデルさんとか一重の人多いがカッコいいし。
鼻が低いからブス?可愛らしい感じの人もたくさんいる。
太ってるからブス?これはただの怠惰でしょ。
通りすがりの人や同級生に色々言われたみたいな人多いけどそいつらはそんな整った顔してるの?
人に対してそんな事言えるとか性格が不細工すぎでしょ、そんな人達眼中に入れなくていいよ。
美人だって思う人も端から見たら羨ましいだけかもしれないが努力してる人だったら?
メザイク命、メイク研究も怠らない、体型維持も頑張ってて外では綺麗に見えてる人も多いでしょう、それはどれを取っても努力だし。
自分は不細工だからって諦めてたら綺麗になれるもんもなれないんじゃないの?
自分が一番よく見える髪型、メイク、他の部分も全て努力し尽くしてもどこも良くならなかったって人ならわかるけどそれしない人はただ卑屈になってるだけじゃん。
あと個人的に思うのは振る舞い。
ファミレスとかで椅子に足あげて「これ超うめーんだけど」とかデカイ声で喋る女とか本当にどんな顔してようがブスに見える。
カフェとかでもそう、姿勢の1つでシルエットが綺麗に見える、猫背でダルそうにしてたら全く魅力的じゃない。
言葉遣いもそうだし歩き方もそう、女性なんだから女性らしい立ち振る舞いをした方が絶対得なのに世の中勿体無い女の人であふれてる。
これ男からの意見。
案外自分の本性を見せた方が意外性があって面白いって実感した。
・嫌なら嫌と言う
・やりたいと思ったことはやる
・すぐ諦めない
・外交的になる
・自分に自信を持つ
・悪口は言わない
・嫌な男子がしねとか言ってきたら言い返す
・話しかけてきたら自然体
・ブスでも諦めない
・好きな人が出来たら自分磨きを必死でやる
こんぐらいを意識するのは難しいけどやってみた方が楽だった
容姿の醜い子供が生まれてくるのが怖くて子供を産めない。
ブスやブオトコには悲劇的結末しかないもんね。
容姿の美しい子供よりも、容姿の醜い子供が生まれる可能性のほうが
高いので不安。ブス・ブオトコなら生まれてこない方がいい!
人は自分より不幸な人と友達になりたがる。(マーフィーの法則)
51:匿名希望:2017/04/05(水) 16:02 恋愛至上主義という生き方は必ず行き詰まる。
そのこと、いまの若者はあまり理解していない。
老いを受け入れられない中年の醜さを見れば、
恋愛至上主義の危うさがわかる。
日本人女性の1年間の平均回数 48回
日本人女性の初体験の平均年齢 19歳
日本人女性の初妊娠平均年齢 28歳
熟女の化粧なんて資源の無駄使いにしか思えない
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新