題名の通り相談してください!
ちゃんと相談された内容にあった答えじゃないしと思うし、
返信が遅くなるかもしれないけど、
愚痴をはいたり、一応書き込んでみてもすっきりすると思います/
どんなことでもかまいません!
恋愛♡でもいいですし、ただ他愛もない会話をするだけでもいいです♬
ゆっくりしていってね〜
バケツの大きさにもよるけど、そんなに吐いたら人間死なない?
397:匿名:2017/01/06(金) 07:14 相談します。
左顎らへんを動かしてたらカチカチみたいな音が鳴ってたのにやり過ぎて鳴らなくなりました。
運動しないから体力が弱って、2010年7月初めに肩を回してたら嫌な感じがして鏡で左肩を押したら首から肩や鎖骨辺りらへんが下がって
ご飯を食べるときに口の中や上の歯と歯茎が下がってたり、下の歯と歯茎は奥に行ったりとか
説明難しいけど明らかにおかしくなったんです。
それで今はご飯食べるときは箸で細かくして噛まずに飲み込んでいます。
右利きだけど箸と字を書くとき以外は左手で物を持ったり開けたりしてたからか右肩が上がらない。
最初は全体的に左側だったのが今年から右肩も悪くなって。
何言ってるんだと思ってるかも知れませんが私にとっては切実に悩んでるんです。
首から肩、鎖骨辺りの骨、筋肉を前の正常な位置などに戻したい。
どうすればいいですか?
すいません。
ちょっと、最近、なりすまし、嘘つきが来てるんです。
葉っぱのスレで、布団に吐いてしまいました。家に1人です。
処理のしかたをおしえて。教えて。という小4の女の子からでした。
その女の子、弟が、サッカーの合宿、
両親が外国へ三年間仕事らしいです。
おばあちゃんも、病弱で入院を結構しているようです。
で、処理のしかたらしくて。
みんながアドバイスしているけど
女の子、弟といつも二人暮らしとか、
吐いたら両親に怒られる
ノロとインフルの合併症なのに書き込んでいる。
あり得ないことを書いてるんです。
虐待なのかレベルまでみんなが心配しましたが、
疑う人もいました。
僕は、日本はこんな子がいるのか。と思っていました。
結局、また上と同じような事を相談する人が1人来ました。
わざわざこっちに来なくても良いのに。
しかも、二人のID一緒。
他の掲示板にも、同じような事を相談してる方がいました。
多分、この掲示板だった。
ここはトラブルが少ないようで、IDが見れません。
どうしたらいいですか?
お久しぶりです〜(*^-^*) えりぃだよーv
みんな!沢山の相談(人''▽`)ありがとう☆
でも、返信が遅れてごめんねー💦
一件ずつ丁寧に返していく予定だから、( `・∀・´)ノヨロシク!
>>388
やっほー(/・ω・)/ えりぃですv
悪口を言いまくる人いるよね〜(((uдu*)ゥンゥン
しかも、それで自分を正当化するのはタチが悪いなぁ〜(´-∀-`;)
そういう人はね、自分の武器がないからそういうことをするんだと思うよ
でも、自分の武器がないのに、プライドが高い傾向があるから、悪口を言っちゃうんだよねー
(悪口を言ってないと、自分が何もないことがバレちゃう&自分が優勢でいたいと思う んだ!)
それ以外にも、何かしらストレスがあったり、
人の気持ちが分からない(考えられない)から、悪口を言うんだと思うよ!
そういう人は頭がおかしいというよりも、脳の発達が未発達だから、
考えがまわりの人より劣ってしまう部分があるから、「しょうがないなぁ〜w」って流してね!
※詳しい対処法は>>392を参考にしてね♪
またなんかあったらおいで! いつでも相談に乗るよ〜♪
次の返信は後日ね!
「少し聞いてください」→「通りすがりの宇宙人」→「ゆな」→「匿名」→「HIKARU」
の順で、返信していくね!
(↓Messageを書いたから、見てくれると嬉しいな♪( *´艸`))
「少し聞いてください」
Message:
返信遅れてごめんねー!
もう冬休みはあけちゃったかな? 早く返信するようにするから、待っててね(*^-^*)
「通りすがりの宇宙人」
Message:
返信遅れてごめんねー!
誰にも打ち明けれないことを打ち明けてくれて、ありがとう(^^♪
外国語を勉強してるんだぁ!勉強頑張ってね♪(日本語おかしくなってないよ!自信もって!w)
丁寧な返信をするように頑張るから、待っててね(*´ω`)
「ゆな」
Message:
返信遅れてごめんねー!
至急の連絡ができなくてごめんね… 返信は遅れたけど、処理の仕方を伝えようと思うね!
早めに返信するから、待っててね!!(o^―^o)ニコ
『ゆなって、前のハンドネームって「さき」だったかな?(違ってたらゴメンね💦<(_ _)>)』
「匿名」
Message:
返信遅れてごめんねー!
今もそんな状況が続いてるのかな? 変な感じがしても、いじったりしないでね!
早めのちゃんとした返信待っててね!(`・ω・´)キリッ✨
「HIKARU」
Message:
返信遅れてごめんねー!
今もトラブルが続いてる感じかな?
大変だと思うけど、もうちょっと待っててね! ちゃんとした回答(←?w)で返信するZE☆ ww
以上!返信が遅れて本当にごめんね(;´・ω・) 早めの返信待っててね!!
「さき」さんという方もいるようですが違います!ごめんなさい、紛らわしくて…
あと、もう相談の返信は大丈夫です^^
すみません。心配かけて………
あの、私、受験生なのでここに来ることが減りますが、受験終わったらまた相談してもいいですか?その時は必ず「ゆな」で相談しますので!!(今回は勘違いさせて本当にごめんなさい。)
ゆなさん、でもこんなに短時間で同じ相談何件も来る?
僕はゆなさんを信じるけど、彩季とももかという人知ってますか?。
えりぃさん、今でも、汚い話なんて言ってないのに言ったとかうるさくて。
その前に嘔吐恐怖症について失言をしてしまって、
お詫びにカウンセリングの紹介をしたのにそこは無視されて。
仲直り出来たらいいのに...。
汚い話、失言はごめんなさい。とか汚い話言ってない。
とか言ってるのに聞かないんです。
えりぃさん!!覚えてますよ!嘔吐恐怖症スレへの書き込みありがとうございました。えりぃさんの書き込み見てHIKARUさんにメッセージ書いたんで、えりぃさんからもHIKARUさんに見ていただくよう、伝えてほしいです。
後、体調の事、気遣ってくれてありがとうございました。今は体調、落ち着いてます(今までに比べれば…)。あの、本当に本当にありがとうございました。感謝しています^^
>>402 >>403
のレスは後で相談内容も含めてセットで返信するね!
メッセージ(人´∀`)アリガトー!! 嬉しいな♪
>>404
こちらこそ、書き込みありがとう!! えりぃだよーーん ww
覚えてくれていたのかぁーーー!!! 嬉しいゾ(^^♪w
私もさきのことちゃんと覚えてるよん(*'ω'*)
(●`・ω・)ゞ<ok!HIKARUに伝えとくね!!
ネットは意見が食い違ったりすることが多いから、
解決への糸口になれたらいいな〜と思って書き込んだんだ(*^-^*)
私の考えとか、受け入れてくれて本当にありがとうね♪ ホッとしたよぉー!ε-(´∀`*)ホッ
いやぁ〜、しかし、嘔吐恐怖症スレなんてスンバラスィ〜ものを作ってて凄いね!
同じ境遇の人を助けたいっていう気持ちは大切だよ☆ 関心関心(^^♪ 頑張ってね!
体調が落ち着いていて何よりだよぉ〜!よかった!!! 逆に元気をもらっちゃったZE☆ ww
元気そうでよかった! 「最近どうしてるかなぁー?」って心配だったんだぁ〜^^;テヘ♡ またね〜!!
>>389
初めまして〜〜! えりぃですv
もう冬休みはあけちゃったかな? 悩んでるのに、返信が遅れて本当にごめんね(;´Д`)
ほうほう、なるほどぉ〜…、。
あなたはその子(無視されている子)を無視していなくて凄いね! その綺麗な心に感動✨(´;ω;`)
ではまず、2人の心理を読み取ってみよう!
✡「あの子と関わるな」と言った子の心理
[皆に平等なんて嘘に決まってる。私と違うのが許せない]って言ってた通り、自分中心な子なんだろうね
あと、直訳すると「皆に平等なのは許せない」
=「私より人気者になるなんて許せない」(自分にないもの(平等さ)を持っていて羨ましい)
って思ってるんじゃないかな? と、私は思うなぁ〜
✡無視されている子の心理
多分その子は優しいのが裏目に出て、自己主張があまりできなかったり、
真面目で従順な感じじゃないのかな?
あと、あらぬ噂を流されたりして、疲れ切ってる(&体調を崩しやすい)っていうのは、
少し鬱っぽくなってるね。 このままだと、学校に来れなくなっちゃうかも…
『声をかけるポイント!』
*自己中心的な人との付き合い方を伝えてあげよう!*
自己中心的な人と上手く付き合う方法は、絶対言いなり(都合の良い駒)にならないこと!
わざわざ相手(自己中な人)に合わせなくても、自分の好きなようにすればいいんだ!!
例えば「○○して!」って言われても、「今忙しいから(○○しないといけないから)ごめんね〜」
って、軽く流せば気分も楽になるよ♪
誠実な態度で「NO!」って言えば勢いに相手が負けちゃうかも〜…?w
強気になれない(言いにくい)かもしれないけど、言いなりにならず、自分の主張はキチンとしよう!
例:「荷物持ちとか、言われたことを全部受け入れなくていいんだよ?軽く流してみよ?
断る勇気を持ってみよう!私がいるから(o^―^o)ニコ」 …的な感じ!
*自分が経験から学んだことを伝えてみる*
あなたが無視をされてた理由と、無視されなくなった理由は、何だったかな?
(2つとも知っていればでいいよ!!)
もしも知ってたら、私に教えてくれないかな? それをヒントに考えて、答えを導きたいな♪
まぁ、その2つのことをその子(無視されている子)に伝えて、一緒に考えるのもいいかもね(*^-^*)
*自分の伝えたいことを伝える*
これは、自分で考えなさい!w 言いたいことを伝えるといいよん♪
こんな感じかな〜?
無視されている子も辛いと思うけど、あなたは本当に凄いね!
無視しなかったり、声をかけようとしたり… 尊敬するなぁ〜!私もそんな綺麗な心が欲しい!✨
あ、最後の方に書いてあったけど、「私に指示をしてきた子は、悪いことをしていますよね···? 」
っていうのは、当たり前だよ! 悪(?)に、立ち向かうんだ! GO!w
まだ相談に乗りたいから、現状報告をしてくれると嬉しいな♪
またおいで! いつでも相談に乗るよ〜(*´ω`)
またなんかあったらおいで!
ゴメンけど、今日はここまで!
返信が遅れて本当にごめんね!
待っててね〜٩( ''ω'' )و
>>407
下の方で日本語がおかしくなってる(言葉が二重してるw)…苦笑www
「またおいで!またなんかあったらおいで!」って、、、、
どんだけ来てほしいんだよ!!w
ごめんね〜〜〜(´-∀-`;)
>>394
初めまして! 返信が遅れてすみません<(_ _)>ドゲザー泣
打ち解けるかぁ〜、(-ω-;)ウーン
不信感を取り除くのは難しいし、無理して打ち解けなくていいと思うけど、
とりあえず、人と打ち解けるポイント(関係を築く流れ)を載せておくね!
✡関係を築く流れ✡
・相手に自然な興味を持つ
↓ 話を聞く&質問をして、深く掘り下げる!
・自分との共通点をみつける
↓ 自分の似たところを探して、「私もそうです!」と言えればOK!
・笑顔でいる
↓ 親しみやすい雰囲気がでる!
・名前を覚える
↓ 会話の中で名前を呼ぶと信頼性UP!
・相手の話を促す
↓ 相手に話してもらう&その話を聞いて、話題に興味を示そう!
・情熱を示す
↓ 何に対しても情熱を持って、情熱が伝われば、すぐに打ち解けられる!
・大事にされていると感じさせる
↓ 声に力を込めて、意見、アドバイス、助けなどを求めると、自然と大切にしている気持ちが伝わる!
・相手のいいところを探す
↓ 他人に寛大でいよう!周りの人は話を聞いてもらえて尊重してもらえていると感じる!
・自分がしてほしいことを、他人にしてあげる
↓ 素直に心配りをすれば、人が自然と寄ってくる!
【まとめ】
よく気を配り、思慮深くあり、そして素直に相手に興味を持つ!
相手に素直な賛辞を送り、正直に誉めよう!どんな人でも誉められるべきことはあるからね♪
自分が悪いと思っているところ(不信感がある)があったとしても、
自分の行動次第で他人との関係は築けるから大丈夫!
参考になったかな? 本当に返信が遅れてごめんね!
またのご利用お待ちしておりま〜す (o^―^o)ニコ
おっせかいの定義を教えてください。
中学生の頃、男子生徒を蹴った女子生徒達を先生に言ったら、蹴られた男子生徒から、「かわた君のせいで、女子達は、先生からこっぴどく怒られたんだから!!」と逆恨みされたんだ。
また、通っている障害者施設で、女性利用者が、男性利用者から、つばをとばされたことを職員に言ったら、女性利用者は、職員に「叱らなくて、良いですよ」と言ったんだ。
高校の頃は、友達が男子生徒から嫌がらせをうけていて、色んな人から、「友達がいじめられたら、助けてあげり」と言われたんだ。
自分のコミュニケーション能力の低さが嫌いです。
例えば、友達の誕生日プレゼント買いにいくとき、店員さんに言う、
「ラッピングしてください」すら緊張してまともに言えません。
レストランとかで注文するのもうまく言えません。
先輩とも全然話せないし、話しかけられて返事をしたくてもうまく声が出ません。
先生はそれなりに話せます。人によりますが。
同級生でも仲良くない子はあまり話せません。。。
この人見知り?を直したいです。
どうしたら直せますかね?
あの相談のってもらってもいいですか?
414:匿名希望 hoge:2017/04/06(木) 11:27 相談ていうか、質問?みたいな感じです。
私は、パンフレットとかに挟まってる人権云々が大っ嫌いです。
障害者と仲良く?世界を平和に?LGBTについて?いろんな国の人と仲良く!?
そんなでかすぎる問題の前に、地元の小中高学校の、いじめ件数、いじめ前提数、集計して見てみろ!
私のクラスなんて、卒業間近の6年のクラスなのに、一日で、9件も新しいいじめが発生した!
原因は、5件が、私も入ってるんだけど、いじめられた経歴があるから!
私の友達は、いじめ首謀者の、右腕を表面上やってる。
首謀者は、先生の前で優等生で、児童会長にコネで入って、
イジメの無い学校をがモットーっていう演説を毎度毎度やっている!
いったい何よ!!そんな実態も知らずに
でかい目標しか立てずに!
そんなだから、誰も共感者が現れないんでしょう!確かにそういうことも大事。
でも、小さいことが、目の前で苦しんでいることを知らずに、
ギャーギャー人権を利用するなんて、おかしい!!
これって、間違ってるんですか。
物凄い同感
416:フラワー87◆YQ:2017/07/23(日) 11:29>>415ありがとうございます!
417:雨愛&◆j6 あめさんの復活でぇーい!:2017/07/28(金) 22:18 まだやってますか?
えりぃさん、雨愛です!
少しだけ、報告です。
1.クラス替えをして、すごい良いクラスになりました(^^)
体育祭も一位。合唱コンクールも有力です。
今はすごい、学校が楽しいです!
あの嫌なクラスで過ごせたのも、
えりぃさんの支えがあったからです!
2.好きな人がいます‼
a君に振られてから好きになりました。
優しいです。音楽がすごいできて、話が合います。
また話を聞いて欲しいです!
そんな感じですね!
また良ければ話したいです(^^)
こんにちはフラワー87です。
相談オッケーですか?