初めまして、結衣といいます。
恥ずかしいのですが、聞きたい事があります。それは、どうやったら、男女ともに好かれるようになりますか・・?ほんとに悩んでます・・。
ごく当たり前の事だけど‥男女共に好かれる為には
それに見合うだけの“人間的魅力”が必要だと思います。
すでに出ている意見かもしれませんが…。
人に好かれる人は、「みんなに優しい」人だと思います。
“みんなに”というところが重要ですね……例え、嫌いな人にでも、誰にでも優しくすることが大事です。
もちろん、誰かに嫌がらせをしたりいじめをする人は嫌われます。でも、間違えて誰かの足を踏んでしまったり、物を壊してしまった時は「ごめんね!!!今度からは気を付けるよ」って言えば、許してくれるし「あの人は、ちゃんと謝ってくれるいい人なんだな」って思ってくれるかもしれませんよ!!!
そして、具合悪い人がいたりしたら、一緒に保健室に連れていってあげるとか、「大丈夫??」って言ってあげるとか。
そうすれば、きっと「○○さんって優しいな……」と思ってくれますよ。
それと、人に好かれる人は「明るい」の人です。いつも「元気」で、「話しかけやすい」人が好かれると思います。
暗い人だと、なんだか話しかけにくいし、「○○さんって暗い人なんだな……」って思われてしまうます。
あと、「自分から話しかける」のも大事ですね!!!どんどん人に話しかけていけば、だんだんと仲良しになっていって、好かれるようになりますよ!!!ですが、しつこすぎると逆効果なので、あまりしつこくしない程度に話しかけてみねください。
なので、いつでも明るく元気に、話しかけやすい人を目指して頑張ってください!!!そして、自分から話しかけられるようになってみましょう!!!
まとめると……。
嫌いな人でも誰にでも優しく!!!
明るくて元気で話しかけやすい人を目指そう!!!
自分から話しかけよう!!!でも、しつこすぎるのはNG!!!
……っていう感じですかね…。
偉そうに聞こえたりしたらすみません。
人に好かれるのは難しいですからね……。
頑張ってください!!!応援しています!!!!!
全力で謙虚
12:匿名希望:2016/07/10(日) 23:49ただ好かれたら好かれたで大変だからね そこ注意な
13:秋音:2016/10/09(日) 13:12 私はどっちかと言うと引っ込み思案な方なので、常に明るくしてればいいんじゃないのかな・・・?
何事も最初が肝心ですよ^^
うじうじしてない人
ポジティブな人
悪口言わない人
友達をさりげなくカバーできる人(❓)
こんな感じかな・・・ やっぱ悪口言ってると自分に返ってくるからね
悪口は言わないほうがいい
人には誰でも悪いところはある けど、いいところのほうが多いはず いいところを見てれば悪いところなんてわかんないよ
上から目線でゴメンなさい
けど少しでも役に立てたらうれしいです
いい匂いを出す
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新