ららです!!!
今回は、皆さんの悩みを聞いて、少しでも役に立ちたいな、と思ったのでスレを立てました!!!
誰でもなんでも相談してください!!!
もし、役に立たなかったらすみません…!!!ですが、役に立てれば嬉しいです!!!(*^○^*)
>>17
少しでも気が楽になったなら嬉しいです。
そうなんですね………私も嫌なことを思い出すと辛くなります。
思い出して辛くなったときは、リラックスしてみてはどうでしょうか…!!!
ゆっくり深呼吸をして、気持ちを落ち着かせたり………などですかね…。
その他にも、匿名希望さんの好きなことをしてみたり、少し身体を休ませるために寝てみたり。
楽しいことを考えて、辛いことを忘れたり、………。
こんな感じで、私は辛い時があったらリラックスしているのですが………参考になれば幸いです。
>>18-19
はじめまして。ご相談ありがとうございます。
生きてる価値は必ずありますよ。誰にでもそう思うことはありますが、maiさんを必要としている人は、たくさんいます!!!!!
これから先、生きていれば、もしかしたらなにか良いことがあるかもしれません。
学校のほうは、お友達がいるので大丈夫だと思います。クラスから嫌われていても、友達は友達なので………。
クラスから悪口を言われているのなら、それを無視するのはどうでしょうか………人のことを悪く言う人は、たくさんいます。なので、“気にしない”方がいいと思いますよ!!!
私も、小学1年生の時では、クラスでの友達もいなく、人に馴染めなかったです。
でも、少しずつ人に話しかけて、友達を増やしていったりする内に、友達がいっぱい出来ました。
なので、maiさんもきっと友達が出来ますよ!!!
他のクラスの友達がいなかったら、他のクラスの人たちはどんな人たちなのかを調べてみて、学校帰りに他のクラスの人に「一緒に帰ろう!!!」と誘って、一緒に少しずつお話をして、仲良くなっていくのはどうでしょうか……。
バイトのほうでは、クレームを言われたんですね……クレームを言われると、誰でも嫌になりますよね。
でも、そのクレームは“アドバイス”のようなものです。「ここを直した方がいいよ」とか、「今度からは気を付けて」と言ってくれているようなものなので、次から気を付ければ、大丈夫ですよ!!!
maiさんの文を見る限り、高校生の方のようなのですが、私は歳の離れた小学生です。
なので、全く役に立たないかもしれません。それに、年下のくせに偉そうに言ってしまい、申し訳ありません………!!!!!
家を引っ越さなくてはいけなくなりました。
原因は父の借金どちちがお金をはらわない為です。
父が家を出ていってもお金を払っても家から出ないといけません。
引っ越したくない
お返事ありがとうございます(*^^*)
ららさん小学生だったんですね!!
それにしてもすごくしっかりしてますね!
楽になれました。ありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
初めまして!相談をさせて頂きます!2つあってまず1つ目は親同士が些細なことで喧嘩をよくするんですけど…それで私は困っていてどうしたらいいですかね…2つ目は夏休みの最初の日に友達と遊ぶって事を終業式の日に話してたんですが、次の日道がわからなくなって結局遊べなくて、夜にフレンドになっているからコメで謝ろうかなと思ってたんですが私のフレコを消したのか全然反応が無くて…どうしたらいいですかね…こんなに長くて申し訳ございません
24:美雲(美雲・インヌベール):2016/08/15(月) 16:46 前にフレで喧嘩した子と仲直りしたんですけど……そしたらその子が私の嫌いな小文字をめっちゃ使ういい子ぶりっこになってて……正直嫌いなんですけど、そのフレの友達と私が凄く仲がいいので、変な噂が出たら……と思うと抵抗できません。
どうすればいいのでしょうか?
私はもう大丈夫です!!今日買い物に行ってる時に友達にあってちゃんと説明したら許してくれました
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新