はい!どーも!!如月です
皆さんのお力になりたいです
相談、のってくれますか?
早急なんですけど…
どうぞ
4:怜香:2016/09/21(水) 18:56 ありがとうございます。 ちょっと長文なんですが…
仲の良い友達が生徒会に入ってみたい、って言ってるんです。で、私にもどう?って誘ってきたんです。
でも個人的に目立つのは好きじゃないし、選挙で演説もある。けど、誘われたのもなんかの縁だし
やってみたいなぁ、って思うんですけど…締め切り(受付の)が金曜日までで、明日は学校が
おやすみで。 やりたい子は皆、用紙に書いて、先生に印鑑も貰ってるんですけど…やっぱ、そういうのが
怖い、っていうか…委員会とかもやんなかったし、リーダーというよりは目立たない様な大人しいタイプで…。
金曜日まで休みだから1人で決めなきゃなんですけど…今までそんな事にも興味示さなかったのに、っていう
目で言われそうだし、元々、地味だし…友達は学級委員で社交的だから初挑戦だけど生徒会長
やってみたいんだって言ってて。 その子とは仲良しだから是非一緒にやりたいし、この機会にやってみたいけど
怖いし、周りの目も気になるし…やってみたいのに、リスク、なのかな、そんなのが私をお互いに邪魔
しあって、自分がどうしたいのかも分かんない。ちょっと前までは一緒だったのに、社交的な性格で
学級委員に推薦されて、ついに生徒会にも(先生に、です)…。どんどん離れていく気がして、怖いんです。
けど、一緒に生徒会やるほどの勇気もでない気がして…。 推薦者も決めなきゃですけど、そんな早急に
誰か、とも言えなくて。
その立場に来ると、怖い。どうすればいいんだろう。 生徒会なんて急に言われたし、友達は軽いお誘いの
つもりかもだし…声も出せないし、リーダーシップもないのに…。
先生にも全然、立候補するなんて思われてないと思うし…。
どうすればいいと思いますか? 友達は親友だからそこらへんの気持ちは気にしなくていいんですけど…。
人生相談、って言うほど大袈裟じゃないですけど、結構、迷ってて…でも、なんかよく分からなくて。
どうすればいいんでしょうか…?
迷ったときは、自分の考えに従うのが一番だと思いますが、そんな簡単に決められませんよね。
ですが、やりたい!という気持ちがあれば、十分だと思いますよ。
先生にも立候補されると思われてない。
ならばあえて、挑戦してみるのもいいと思いますよ!
声が出せない、リーダーシップがない、それはこれから身につけても遅くはないですよー
最後に推薦者ですが、まだ丸々1日以上あります。焦らずにゆっくり考えてみましょう。
とりあえず仲のいい人をリストアップしてみるのは?