最近、過去に、女から割り込まれて怒ると、「レディーファーストでしょ」と言われたり、女から殴られたり蹴られたりして怒ると、「男なんだから、女の子からボコられた位、どうってことないでしょ!!」と言われたことを思い出し、それが原因で、最近、「男なんだから」と言われる度、精神的パニックを起こすようになってしまいました。
精神科の薬は、飲んでますが、男性軽視発言をされた時の対応法を教えてくれればありがたいです。
「レディーファーストは女に地雷を踏ます差別用語だ!」
「男、女で区別する〜はいセクハラ」
「男だからって関係ないもん、ぷんぷん」
と、言いましょう
かわたさん、来ました!
4:ビター◆Do:2016/09/24(土) 21:13 いちいち怒らないこと。
そうすれば男なんだからって言われないんじゃない?
>>1「男の子なんだから」って何でもして言い訳じゃない。
男の子も女の子も、おんなじ人間なんだし、多少ちがくても、根っこはやっぱりおんなじ生き物。
だから男の子だからって暴力が許される訳じゃない……私はそう思うな*
対応法か~…私がしてたのでいいなら少し教えよっか?…***
んー、そんなことで差別と言われるのは違うと思いますし、女だって最近肉食系やぐいぐいくる系が増えているのでもう少し男を尊敬したほうがいいと思います。
女は「レディーファースト」という言葉に頼りすぎです
>>6
お願いします。
それって病院で具合悪い人に
お年寄りがこっちのが年上だから
席を譲れっていう横暴みたいだな
男性軽視発言に対する症状を教えてください
11:rain(ケモミミは神からの贈り物) hoge:2016/09/24(土) 21:19 男女は平等にはなりえない…
だから男には男の女には女の
できることがあるのにね
男なのに女に握力負けててごめんね
辛いよな……そういうこと言われると。
イジメていい理由が性別とかw
男、って言葉が自分を縛る差別用語に聞こえてくる。
でもさ、それ言ってる女は多分お前のこと見てなかったと思うぞ。
おそらく、コンプレックス抱えてるのは女の方だ。
女だから、強くない。下に扱われる。話を聞いてもらえない。ナメられる。
そんな怒りとか憎しみとかに取りつかれてるんだよ、そいつ。
言っちゃ悪いが……かわいそうだよな。
だからお前が男らしいとか、らしくないとか弱いとか、そんなことまるで関係ないと思うぞ。だってその女が攻撃してたのって『自分の中にある男の概念』だろ?
見えてなかったんだよ、目の前が。
そういう奴みたいにならない為にも、男とか女とか気にしないことが一番だ。
今の時代、『男らしい』なんて概念もうすれてきたし、性別通りに人生を歩まなきゃいけない法律なんてないだろ?
男だろうと女だろうと自分の好きなようにふるまえばいいじゃねぇか。それを邪魔するのはただのイジメか人権侵害だ。
怖いなら逃げればいい。泣けばいい。
パニックになるうちは引きこもればいい。
弱い? 男らしくない? 知るかw
周囲の「男あるある」に振り回されるほど、自分の人生軽くないんだよ!
って胸張ればいいと思う。
……考えてみればそれはそれで男らしいかもなw じゃ
>>8ごめんね、対処法と勘違いしてた……*
対応は、普通に「やめて」って泣いてただけなのだ…(´;ω;`)…*
お役に立てずごめんなさい……*