私は今高校1年の女子です。
はじめて自殺を考えたのは中二の冬ぐらいで、それからも何度となく自殺を考えました。(今は割りと落ち着いています)
自殺しようとしても、なかなか覚悟ができず現在に至ります。
世間ではいじめなどを苦に自殺する人もたくさんいますよね。
そこで、みなさんに質問です。
自殺についてどう思いますか?
私はいいことではないけど、悪いことでもないような気がしますし、どこか仕方のないことではないかと思っています。
もしよければみなさんの意見を聞かせてください。
長文、乱文ですみません。
自殺という行為は決して良いこととは言えませんね。どちらかというと悪いことです。
でも、自殺をした人を責めることは出来ないと私は思います。
自殺することそのものよりも、自殺に至った経緯や環境が問題視されることが多いような気がします…。
関係無い人にまで不快な思いをさせる
迷惑行為…ですかね…
なにぶん電車自殺や
溺死自殺のニュースが
多くて多くてねぇ
自ら自分の命を絶つのはどうかと思いますが、周りにも責任はあるはず
5:all-A◆cw:2016/10/05(水) 17:14 自殺っていうのは本当に究極の選択だよね。
それでもって最悪でもある。ある意味では殺人よりもたちが悪いかもね。
名前は伏せていますが、私も一回やろうとしたことあります。
正直、自殺はとても怖いです。今までのものがなくなってしまいますから。
自分の命を絶つのは、個人の選択ですが、一人の問題だけではないと思います。
親が必死に育てたからです。
それに生きたくても、生きれない人がいるんです。
その人の気持ちを考えると生きてみようと考えられます。
自殺は自分だけが楽になる行為だと思います。
文章変かもしれないです。長文失礼しました。
みなさん、意見を聞かせてくださってありがとうございます。
>>2
そうですか。やっぱ、自殺は悪いこと、なんですかね……
まあ、意見は人それぞれありますが、悪いことだという人の方が多いですよね。
確かに環境や経緯も問題視されることも多々ありますね。
>>3
そうですよね。確かに迷惑ですね。
でも、他人に迷惑がかからないように、例えば誰も立ち入らないような場所や死体処理しないですむように、考えてから自殺するっていうのはどうでしょうか。それでも、いけないことだとは思いますが、私は迷惑がかからないようにすれば別に自殺してもいいのでは?と考えています。
>>4
確かに周りに責任がある場合もありますね。
しかし逆に、周りになんの責任もない場合もあるのでは…?
>>5
殺人よりもたちが悪いこと、ですか…
なんかそう考えると、自殺は犯罪になりますよね。
>>6
そうなんですか…。
確かに怖いですよね。私も怖くて成功したことないんです笑
なるほど確かに、親の存在もありますね。親より先に死ぬことが一番の親不孝だって、聞いたことあります。
生きたくても生きられない人…
正直代わってあげたいぐらいです。
ですが、生きられる人にも苦しみや辛さ等は同じようにあると思います。自分からすれば、生きられる人の方が苦しんでいることが多いのではないかと感じることもあるので、なんとも言えませんが……
悪いこと、いけないこと、でも、私は楽になりたい…
と最近よく思っています。
他にもなにかありましたら、是非書き込んでください
よろしくお願いします。