私は今高校1年の女子です。
はじめて自殺を考えたのは中二の冬ぐらいで、それからも何度となく自殺を考えました。(今は割りと落ち着いています)
自殺しようとしても、なかなか覚悟ができず現在に至ります。
世間ではいじめなどを苦に自殺する人もたくさんいますよね。
そこで、みなさんに質問です。
自殺についてどう思いますか?
私はいいことではないけど、悪いことでもないような気がしますし、どこか仕方のないことではないかと思っています。
もしよければみなさんの意見を聞かせてください。
長文、乱文ですみません。
>>148
俺もそう思います。理屈をこねくり回してもしょうがないんですよね。
スレ主は顔ださなくなっちゃったみたいですけど、
俺自身のエゴと承知の上で伝えたい事は、
「このスレを見てなんか情が移ったので死んで欲しくない」
っていう率直な気持ちです。
このスレにレスしてる人は少なからずこういう事なんじゃないかと。
そしてスレ主は自覚していないかもしれないけれど、こういった影響は確実に与えてるって事はわかってもらいたいです。
スレ主さんが自殺についてどう思うかと言ったので私が自殺について思ってることをすべて伝えます
(長文になりますがご了承ください)
ー自殺について思ってることー
自殺…それは決してどんな辛いことがあってもしてはいけないこと。自分の命…親がくれた命を粗末にするなってこと。
自殺は自分を殺す。つまり人殺しと一緒。
自殺する人は馬鹿だと思う。
まだ生きられるのに。まだまだ未来沢山あるのに。
たとえ今は辛くても耐えてればいつかきっといい事があるのに。
それに自殺(命を投げ出す)それは生きたくても死んでいった人たちに失礼です。生きたくても病気,ガンなどでこの世からいなくなる人もいるんです。
自殺者はその人たちのことを考えてから行動してるんですか?
私はこれ以上死者を増やしたくない。
だから簡単に言うとね?
「死んでいっていった人に失礼です」
「今は耐えろ」
「辛くても乗り越えろ」
ということが言いたかったんです!
>>156
このスレの流れの中、ものすごぉーくありきたりで言い古された事を長々と書きこむ勇気に脱帽。
どこかのアホが人間の感情は測れない、なんて…
使い古された言葉を残して
自身の言葉にすっかり酔いしれてたけどσ^_^;
感情を測る、直接的な単位が無いから実態が無い、だなんて…幼稚過ぎる発言だわなw
喜怒哀楽という言葉が示すのは、人間の感情
其処には、人間の感情尺度を理解し得るに足りるバロメーターが充分に存在するわけ
どこまでイジメたら
相手が自殺するか?分からなかった
イジメられっ子の感情が数値化されてなかったから
僕は気付きませんでした
だから僕は悪くありません
どこかの幼稚な輩くんには困ったもんだなw
久しぶりに来てみました。
確かに自殺についてどう思うか聞いたからといって私の自殺願望が無くなることはないと思います。色んな意見があって勉強になりました。それから、あまりこのスレは良くないような気がしたので、もう来ないようにします。
意見下さった人、ありがとうございました。
仮にスレ立ての際に匿名希望を名乗ったスレ主がここを去ったとしても、
別の匿名希望が現れたならば、ROM層目線からは「去らなかった事」と同じ。
古人はこれを以って“年々歳々花相似たり”と表現したものである。
まー、そんなスレッドも決して悪くない‥(笑)
ちなみにオレはこのスレッドがここに存在する事は、とても意味のある事だと考えている。
だって「自殺(自らを殺害する行為)」の前にやれるコトって、山ほどあるからね?
例えば激しいイジメに遭って、その苦しさから逃れる為に死を選ぶ者が居たとすれば、
自らがセルフサービスで自分を殺してしまうより、憎むべき相手に自分を殺させて
ソイツを殺人犯にしてしまった方が復讐完遂(道連れ)の確実性が高いじゃん?
自分の自殺後に相手が周囲から責められるはず?!‥みたいな不確かな望みに賭けるよりも、
殺される覚悟で相手に立ち向かって玉砕した方が、結果的にもよっぽどマシだとは思わんか?
で、‥そんな気合でブツかって行っても決着がつかない問題なんて、子供の世界には無いからねw
自分は自殺に関して否定的な考えは持っていないつもりでいる。
生きていて辛い、生きる目標や生きてやりたい事が無くて、そして周りの人(家族、友達等)を悲しませてもいいって思っているなら別に自殺してもいいと思う。
まあでも、家族は自殺を止めるのが常識だとも思う。その根拠は知らんが。
自殺かぁー楽しく無くて自分が死にたいと思うのと辛いから死ぬのでは痛みや思いも違うので自分はどっちで死ぬかいっぺん考えてみるといいぞ
164:あんずあめ:2017/08/23(水) 21:37 自殺ね…。
生きてれば一度や二度死にたいと思う事はあると思うけど。
自殺がいいとは思わないな。
その人は生きたくない程辛くてきつくてしんどいんかもしれんけど…。
生きたくても生きられん人がいるんやからその人の分も生きるのが普通じゃないんかなぁ…。
この世に生まれたらそれがさだめだと思う。
綺麗事かもしれんけど命は1つしかないやから
大切にしい。
自殺って素直に勿体無いなって思うわ~。つかご遺族からするとめちゃくちゃ不謹慎で悪いけど「凄い」よね。死ぬのとか怖いし勇気あると思う。そんだけの覚悟何だろうね。でも勇気はあるけど弱い。俺は別に自殺とか身近にあるわけじゃないし、本人が死んで楽になるからそれで良いって言うんだったらしねば良いと思ってる(冷たい言い方だけど)。けど「あ~この人は弱いな」とは思うね。死ぬ以外にも逃げ場って探せばあるはずなのに何で?死ぬしかなかったの?って疑問もある。他の手段を探さずに自殺とか言ってる人には「どうかな…」ってなる。ただ他人の死は他人の死だから俺は別に何も口出ししないわ。
166:C:2017/08/24(木) 23:34 やってはいけない事だと思ってはいるが
やってしまうんだよな人間ってやつわ
ども初めましてー。
自殺なんて最終的に決めるのは自分なんだから止めても結局は意味ねえと思うなー。俺は静かに見守るね。自分と深く関わってる人は必死に説得すると思うけど。
自殺は悲しい以上の何物でもない。
良い悪いじゃないと思う。
自殺しなくても生きていける人はそういう現実で、自殺してしまう人の現実はもう本当に死ぬしか残されてないような現実なんだろうと思う。
推測しかできないが。
だから自殺者を否定すらできないから悲しい。
そういう風に僕は思っている。
【自殺の最大のデメリットが2つ】
@死後にどんないーかげんで心無い噂を流されたところで、何一つ訂正も反論も出来ないところ。
Aそして深いダメージを受けるのは、アナタの味方や愛しいヒトだけであると言う事。
>>169
サビぬき。氏のご意見には激しく同意ですが、
もう一つデメリットがありますね。
B生きていればこそ経験できる楽しいものに
出会うチャンスを「永久に」失うこと。