真剣に失踪計画を立てる

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:殻:2016/11/17(木) 16:52

18歳男、高校卒業見込みで就職先が決まっている
両親の暴力(と気づいたのも最近だが)に嫌気が差し、金輪際関わらないと決めた
アルバイト経験あり

計画のメモがてら、抜け目がないかチェックを頼みたいです。

2:殻:2016/11/17(木) 16:56

@所持金
一年前から計画的に貯金し20万は確保した。これを元手に失踪に必要なものを購入済み。最終的に食費分12万の現金がある。

A携帯電話
親の金で契約していたものはとうに取り上げられて手元にない。仕事をするのに電話が必要なのはよくわかってるため、その時に購入したガラケーがあったが、それも存在がばれてるため置いて行く。新たに講座、クレジットカードと格安SIM契約を用意しiPhone(SIMロック解除済み)に。これでだいぶ金を使った

3:殻:2016/11/17(木) 17:01

B身分証
まだ用意できていない。学生証は所持しているため、そこから戸籍謄本、住民票、住基カードと念のためパスポートも取得しておく。

C失踪宣言書
警察向けに、自分の意思で失踪し自殺の意思がない旨の書類を用意済み。家族に宛てた手紙も用意してあるが、これから内容を変えるかもしれない。
失踪宣言書が警察に渡ってから、失踪宣告扱いになるのか? そこが不明だが、もしなるとしたら7年で記録上死亡することになる。

4:殻:2016/11/17(木) 17:06

Dアルバイト同意書
これが無くては仕事を始められない。過去のバイト先に事情を説明し、取得済み。その時うっかり日付の欄を付け忘れていたため転用が可能。

E住居
住宅は未成年で契約するのが非常に難しいため、しばらくは野宿か内定を頂いた就職先の人間に世話になるかもしれない。
もしこのスレで匿ってくれるという親切な人がいるなら、頼りにしたくもある。
バラしてしまうが神奈川県在住。

5:殻:2016/11/17(木) 17:10

曖昧なようだが、失踪すると言っても簡単に言えば家出であり両親も知っている、内定を頂いた就職先に勤める予定でいる。そのため就職先から辿られたら見つかるのは確定なのだが、住居と仕事を持っている状態で手出しはしてこないと踏んでいる。その辺り少し甘いかもしれないが、両親のことは理解しているつもりだ。

6:殻:2016/11/17(木) 17:22

決行日は新年1/1(12/31の深夜から元旦の未明にかけての間に)と設定した。
そこまでに必要なものの用意と、できるだけ資金を増やす。野宿の可能性も考え(特に就業するまでの3ヶ月間)寝袋の購入も検討している。
一時期プログラムにハマった事もありその時に購入した電子機器関係のものを売る事で、端た金を得るのが最も簡単か。

高校に関しては、単位制であるため取得単位数で既に卒業がほぼ確定している。失踪した時点で両親が退学届を出すことも考えられるが、規則で本人の同意が無ければ成立しないはずである。失踪した場合の事例は知らないため、念には念をと担任教師にも直前に連絡し届を受理しないよう求めてみるつもりだ。

7:殻:2016/11/17(木) 17:38

バイトから帰ってきたら具体的計画を立てていく。

8:サビぬき。◆Ow:2016/11/17(木) 20:52

>>1

何だかたいへんそうだね;‥?

以下の2点のみ、そこそこ具体的に教えてくれたら
多少は役に立つアドバイスをしてあげられるかも知れないよ。

@来春からの就職が決まっているという会社の業種と規模(→大まかな社員数でいい)。

A「親からの暴力」の事例をいくつか(→急迫性の程度が知りたいから)。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新