僕が、色んなことで相談しますので、相談にのってください。
レス番号2では、さっそく相談内容を書きます。
すみません相談です。
この前高校の友達が障がい者施設や女性職員に間違えて近付いたらしくて、職員から「近い」ときつく怒られたらしいです。
可哀想に思った僕は友達の通っている施設の職員に抗議しましたけと
すみません、途中で間違えて書き込む押してしまいました。
この前高校の友達が通っている障がい者施設で女性職員に間違えて近付いたらしくて、職員から「近い」ときつく怒られたらしいです。
可哀想に思った僕は職員に抗議したけど、その後、友達から「もう1回抗議して」と頼まれました。
僕は「短時間で連続で抗議したら相手の迷惑になるから」と言いましたがその後、「何度もすみませんと言えば良いから」と言いました。
この場合どうしたらよろしいでしょうか?
来ました。
21:かわた◆P2:2017/07/13(木) 18:1922:かわた◆gY:2018/03/22(木) 16:58すみません、どなたか相談にのってください。
23:ねこばす:2018/03/26(月) 00:42 断るべきだと思います。 間違いとはいえ、その友達がやったことなので
かわたさんはあまり関係がないかと。その友達はかわたさんが自分の代わりに
職員に抗議してくれたから楽になり、鬱憤を晴らすために頼んでいるのだと
文章を見て思いました。
>>23
ありがとうございます。
今度からそうします。
すみません、相談です。
家を耐震補強する費用を直接県庁に聞いて「まずは耐震診断してもらった方が良い」というアドバイスを聞いて耐震診断してもらいたいのですが母がヒステリックに「しなくて良いから」と怒鳴ってくるんです。
母を訴訟したいのですがどうしたらよろしいでしょうか?
お母様はしなくて良い‼と言うだけで理由は行ってくれないん?だとしたらめっちゃ意味わかんないですね…取り合えず、近くの信用できる人に協力してもらわないといけないとおもいます…‼
27:かわた◆gY:2018/04/09(月) 17:57 >>26
ありがとう、りんねさん。
そうするよ。
お母さんは、お金がかかるから嫌なのかな?
地震はいつ起きてもおかしくないですから、かわたさんの行動は正しいですよ
うちの障害者とは丸違いだわ
>>28
夜光もありがとう。
ご自身のお金で診断を申し込んではいかがでしょうか?
もしくは自立なさるとか?
>>30
自立できるよう努力します。
ありがとうございます。
すみません、相談です。
僕には好きな娘がいるので他の女の子から恋愛の告白されてもふるしかないのですがその際、相手をあまり傷付けないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
「ごめん、今彼女つくる気ないんだよね。」
といえばいいと思います。
消しました
35:夜光◆Ok:2018/08/06(月) 21:16>>34 成り済ましはダメですよー
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新