僕が悩んでいることを相談します。
重いこと軽いこととさまざまです。
悪口、なりすましなどは禁止です。
私でよければ聞きましょう
3:カヤ◆RM:2017/02/04(土) 22:45 >>2
良いですか?
>>3ぼくです。
5:俳依:2017/02/04(土) 22:49 >>3-4
いいですよ。遠慮なさらずにどうぞ
僕小学校の頃に二回転校しました。そして高校では同じ中学校の小が一人しかこない高校に行きます。はっきり言って怖いんです。中学校の頃転校生ってこともあり少しいざこざがありました。私が高校でうまくやっていけるか不安です。下宿なので親には頼れません。重くなりましたがよろしくお願いします!
7:俳依:2017/02/04(土) 22:59 >>6
下宿なんですか…でも怖いですよね。なんせ未知の世界みたいなもんですもん。
私は女子高に通っているんですが最初の頃はあまり仲良くなかったのですが、
宿泊実習などでまあ、仲良くなりましたけど、知ってる子が多かったですから
ちょっと環境は違うんですが。
まあ、同じ中学ってことで相手もそんな気持ちだと思いますよ。
それで仲良くってことも…
助言になればいいんですが…長文すいません。
>>7ありがとうございます
あまり衝動せず過ごして行きたいんです
コツとかありましたか?
10:弥生◆Cc:2017/02/04(土) 23:19こつという言い方は可笑しいのですか...
11:弥生◆Cc:2017/02/04(土) 23:19ですが..でした。
12:俳依:2017/02/04(土) 23:25 >>9
そうですね〜…
なるべく笑顔を見せるとか…ですかね
笑顔ですか
14:俳依:2017/02/04(土) 23:32笑顔は大切ですかね
15:弥生◆Cc:2017/02/04(土) 23:45グループがもうできてた場合は.....
16:俳依:2017/02/04(土) 23:49 >>15
それは…クラスの行事に積極的に参加するとか
あの。モコア。仲良し委員会にきてー。
乱入失礼。
?
19:俳依:2017/02/05(日) 00:14 >>18
失礼しました。私の友達です。
以後こういうのは控えるよう伝えておきます。
いえ、いいんです!
相談して貰ってる身ですし....。
気にしないでください。
軽い質問です。
友達に他の子の悪口を言われた場合どうした良いでしょうか?
自分はどうもしないですかね。他の人にいうと面倒なことになりそうですし、この人はあの人に対してこう思ってるんだなとだけ思っておいた方が楽です。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新