初めまして。
私は現在中学2年生なのですが、将来の夢、目標がありません…。
言い訳になるのですが、なりたい職業、将来の目標がないので勉強もやる気が出ません。
一回頑張ってみたけど、なんにもうまくいかないんです。特技もない、頭も悪い、運動もできない、何もないんです。
正直生きていてもこの先受験に失敗して、仕事がなくて、一生親のもとで生きていくしかないんだと思います。
でも死ぬのは怖いんです。生きるのは嫌なのに、死ぬのもいやなんてわがままですね(笑)
正直、どうすればいいのかわかりません。自分のことは自分で決めなきゃいけませんが、皆さんの意見が聞きたいです。
皆さんは将来の夢、目標がありますか?
もしない人は、何を生きがいにしてるんですか?生きてて楽しいんですか?
長文すいません… サイトポリシーを守っていただけると嬉しいです。
その歳でやりたい事明確にある方が少数派だよ、別に高得点じゃなくて良いじゃん!運動もプロにならなくても良いわけじゃない?特技って幅広いよ?いろんな事試しちゃえば?まだまだ社会に出るまで時間あるじゃん♩。親の元で生きて行かないで済むように、それ目標にすれば?なーんでも良いから少しずつトライしなって!そして、同じ様な人に、少しでも優しく、気長に接していける心も持ってあげれば?どんどん周りも綺麗になって、良い世の中になるよ?あなたがその中の1人であなたが必要な証でしょ?、あなたがあなたを変えるんだよ?。死ななくて良いじゃん!可能性あるんだから!
3:匿名希望:2017/04/13(木) 05:01じゃーねー!
4:キアラ:2017/04/14(金) 18:44 はじめまして。
中学二年生だと、一番精神的に不安定な時期だと思います。
わたしはまだ職業選択をあせる必要はないと思います。
それよりも中学二年生だと、志望高校をある程度しぼり、合格にむけて学力の向上をはかるほうが現実的かと思います。
「やりたいことがみつからない」なら普通科にいくのが無難な選択でしょうね。
担任の先生なり学年主任の先生に進路選択について相談なさるか。
塾にお通いなら、塾の先生に相談なさるとよろしいと思います。
最近は私立だけでなく、公立高校の普通科も細かくコースが別れてたりしますから、よく調べることが大切です。
(例えば英語に力をいれてる国際○○コースがある学校もあるしー近所の私立女子校ー
息子のかよう学校ー私立の中高一貫の男子校。高校からもとるーだと、高校になると「国立コース」と「私大コース」にわかれます)
いろいろ調べたら「この高校に行きたい!頑張れば学力的にも手かとどく」という高校はかならずみつかるはずですよ。(気になる高校の文化祭とかイベントに参加できるなら、参加してください。イベントについてはネットで調べられます)
スクールカウンセラーに相談なさる(予約をとり)のもひとつの手段です。
カウンセラーと話すことで、頭の中が整理されて「やりたいこと」がみつかる場合もありますから。
あとは学校の図書館や近所の図書館に、「子供むけの職業選択のための本」「高校に関する本」「勉強のしかた。学力アップのための本」(近隣の高校がすべてのってる図鑑みたいなやつ)はかならずあるはずです。
図書館司書の方にたのめば、探してくださいますから。
そうした本を片端からよんでみるーのもひとつの手段かと思います。
親御さんとも進路については話し合ってください。
(経済的な問題があるから。「私立は無理」とか「遠方だと交通費がかかるから、近くにしてくれ」という場合もあるから)
PS ○学校で実力診断テスト(偏差値がでるやつ)を実施していなければ、親御さんにたのみ、毎回受けるようにしたほうがよいです。
「受験本番で緊張しないための練習(なれるため)」と
「自分の学力を正確に把握するため。教科ごとの得意不得意分野をしるため」です。
(テスト料金はかかりますが)
○高校の図鑑(おすまいの都道府県のすべての高校がのってるような本)を親御さんにたのみかってもらいましょう。
それをもとに、気になる高校をネットでいろいろ調べて。
「志望校」を絞りましょう。
多少現在の学力より上でも。二年なら十分間に合います。
まだ中学2年生だと言うならば、
そこまで焦る必要もないかと思います。
中学2年生なんて一生を1日に換算すると、
おおよそ午前4時50分。
太陽すら昇ってませんよ。
まだまだ何でも出来る時間帯です。
ですが>>1さんが悩んでいるというのなら、
進路を見つけるための手助けはしたいです。
ぶっちゃけ就職先なんて大学行ってからでも
変更は可能です。
けれどやはり、一流大学名門大学の方が就職の幅は広がります。
なのでまずは勉強をすることですね。
取り敢えず高偏差値の高校を目指す、みたいな。
勉強していくうちに興味のある分野が出てきて、将来の夢が決まるということも少なくはありません。
勉強が不得意とおっしゃっているようですが、
勉強はコツさえ掴めばきっと伸びます。
伸ばせます。
やる気がないというのは頭の良い人もそうでない人も、夢のある人もない人も一度は体験したことがあると思います。
けれど、そのやる気がない時にいかに頑張れるかで今後は大きく変わると思います。
諦めるにはまだ早いと思いますよ。
悩んでも苦しんでも人生なんて
長くて残り100年。
100年は876600時間です。
さらに言うなら52596000分です。
長いように見えますけれどあっという間ですよ。
人間って19歳を過ぎると人生の体感速度が速くなり、その後を19年に感じるそうです。
つまり19歳が体感的な折り返し地点です。
自分のやりたいこと、好きなものは高校大学に入ってからでも探せますよ!
なのでご安心を!
長くなった上に脱線までしてしまい申し訳ございません。
私の話は以上です。
>>2 >>4 >>5
レスありがとうございますm(__)m詳しく教えて下さり、本当にうれしいです。
確かに、まだ中学2年生ですよね… まだ目標がなくてもいいかな、と安心しました。
最近はクラスメイトともだんだん打ち解けてきて、勉強をがんばりながら中学校生活を楽しみたいです。
まだまだ人生はありますもんね、その間にやりたいことが見つけられるようにいろいろなことに経験してみようと思えました。
皆様、本当にありがとうございました(^-^)
>>6
いえいえ!
これからも前向きに頑張ってください!
新しいクラスが居心地よさそうなら、よかったです。
老婆心ですが(わたしは塾業界にいたことがあります)、気になる高校の文化祭とか公開イベント(オープンスクールとか。学校説明会とか授業公開とか)には、部活を休んでも積極的に参加しておいた方がよいと思います。
校風を確認せず(ネット情報だけではわかりません。自分が実際に学校に行ってみないと)偏差値だけで選ぶと、入学してから「校風があわない」「学校になじめない」ということになるケースは珍しくないからです。
(嫌々ながらの三年間をおくることに。不登校気味になるケースも珍しくない)
自分の偏差値よりいくぶんか下でも、校風や勉強のカリキュラムがしっくりいく学校を選んだほうが、楽しい高校生活を送れ、大学受験や就活で成果をだせるケースは珍しくないそうです。
あなたの中学生活が充実したものになり。
あなたの性格にあった校風の高校に合格なさることを、心から願っております。
>>7
はい、本当にありがとうございます( ;∀;)
前向きに頑張ります!(^^)
>>8
詳しく書いて下さりありがとうございますm(__)m
行くとしたら兄弟が行っていた高校がいいかな〜と思っていたので、文化祭など積極的に行ってみようと思います(*'▽')
本当にありがとうございました( ^^)♪
それでも体も脳も成長する。寝てばかりいても成長する。
勉強嫌いで無能でやりたいことがなくても成長する。
ゲームばかりしてマンガばかり読んでも成長する。
そして、成長しないと出て来ない「やる気」や
「好奇心」もある。
親はやがてジジババになり、養う力が無くなるが、
否が応でも成長してしまえば、少なくとも
「喰ってかなきゃ!!!」とは思うようになる。