ここはスレ題通り、”人生相談室”
・無料で受け付けます
・返信はなるべく早くします
・荒らしは無し
・小さい悩みから大きい悩みまでok
*。。。貴方の明日が晴れになるためのお手伝いをします。。。*
相談いいですか?
3:叶*かのう*:2017/08/01(火) 17:33 >>2
<ともえさん>
はい。勿論です^^
私にはTくんという好きな人がいます。
Tくんは高校3年生、私は中学3年生です。
叶わない恋をしています。Tくんは私のこと恋愛対象としてみていません。でも気があることには気づいているはずです。いつもは意地悪で、でもその後は優しくなるしかっこいい人です。Tくんが意地悪してきて私が抵抗する…が日常です。会えるのは火曜と水曜と金曜と土曜です。卓球の練習があるので夜に会います。前は頭撫でてくれていたのに、今は撫でてくれなくなりました。やっぱり「好き」って気づいたからでしょうか…。でも完璧に気づいてる訳ではないと思います。
なんか文おかしくてすみません…。とにかくつらいです。
>>4
<ともえさん>
相談有難うございます(*^_^*)
ともえさんの好きな相手、Tくんが頭を撫でなくなったのは、ともえさんを意識しているからだと思います。
Tくんは、ともえさんに気があることには気づいているからこそ、今まで通り頭を撫でるのが出来ないのかと。
男の子は、相手が自分に気があるのでは、と気づくと相手を意識し、しばらくの間相手と話すときどう言っていいか分からなくなったり、ともえさんの好きな相手Tくんで言えば、今までふつうに出来ていたこと(頭を撫でる)が、意識してしまい出来ないのだと思いますよ。
ですが、ともえさんが気軽にいつも通りに話せばTくんも前と同じようにきっと接してくれます。
ともえさんはいつも通りふつうにしていればいいと思います^^
Tくんに振り向いてもらいたいなら、、しつこくない程度に相手の得意なこと趣味について話す…。ちょっとしたアピールをしてみて下さい^^
<-ともえさんの気持ちがTくんに伝わりますように。->
叶さん
ありがとう…。
いままで通りがんばってみます。
あと、嫉妬深い性格はどうやったらなおりますか?
難しいこと聞いてすみません。
>>6
<ともえさん>
お役にたてていたら嬉しいです^^
嫉妬というものは男女誰にだって、恋していればあることです。
正直に言えば、性格はそう簡単には直せません。
それに…嫉妬することは悪いことだけじゃないんです。
いいことでもあるんです。
嫉妬をするくらい相手のことが好きなんですもん☻(*^^)v
気になる場合は、嫉妬してしまいそうな時、深呼吸などをして落ち着くことが一番簡単でいいですよ^^
前を向いて、Tくんへの気持ちをしっかり持って地道に歩いていくことがともえさんにとって大切なこと。これを忘れないでください。
ありがとうございます…!
深呼吸ですね!分かりました、やってみます。
そうやって言っていだけるととても安心できます。
彼のことが大好きで、でも叶わない恋で悔しくて悲しくてどうしようもなかったけど、叶さんのように温かい言葉をかけてくれる人がいて本当によかった。
叶わないって分かったときは泣きたいけど涙がでないくらいショックでしたが、これからも彼のこと好きだし、まだ傍にいたいから頑張ろうと思います!
また相談に乗っていただけると嬉しいです。
私は友達がいません。むしろ友達がいなくても全然平気です。こんな私は大丈夫でしょうか。もし友達をつくったほうがいいなら友達をつくる方法も教えてくれると嬉しいです。長くなってすみません(´・ω・`)
10:D.E ←チキンハート:2017/08/04(金) 17:27何か物事で間違えるのが怖いのだが可笑しいかな?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新