初めての投稿で操作あまり分かってないです(ノ_-;)変なことしてたらごめんなさい。
私は中学2年女子です。親の死が本当に怖くてここ最近毎日夜中一人で泣いてます。
仕事帰りに事故で亡くなってしまってはどうしようとか、地震や北朝鮮のミサイルが私が住む県に落ちたらどうしようとか、通り魔にあってしまってはどうしようとか考えてしまいます。それに母は子宮に良性の小さなポリープがあってそれがもし悪性化したらどうしようとか思うと不安でたまりません。
ちょっと深く考えすぎなのは分かってます。人の死は必ずおとずれることも分かってます。ですが夜になったら色々考えてしまい泣いてしまいます。この文章を書いてる今だって泣いてます。私はどうしたらいいですか…?やはりこのまま生きるしかないのでしょうか。この気持ちはどうしたら少しでも楽になりますか…このままでは精神的にやばいです。
夢中で文字を打ってたので文がおかしいかも知れませんすいません…。ですが悩んでることは伝わったかと思います。本当に助けて下さい…
長文失礼しました
3:匿名希望:2017/08/07(月) 03:01そんな無意味な事で悩めるとは余程ヒマなんですね。
4:りな:2017/08/07(月) 06:59無意味なのは分かってますし。
5:りな:2017/08/07(月) 07:00ヒマだったらなんなんですか?
6:生狐。:2017/08/07(月) 07:20
人がいつか死ぬのは当たり前のことだし
そんなことで、悩んだってどうしようも
ないことだと思うけど、1つ言いたいのが
親御さんは貴方の何倍も生きてるわけで
あって人生の経験を、積んでるわけね。
まぁ、人の死なんて経験どうこうの問題ではな
いけど周りのこと考えすぎても
もし自分が死んだら、って可能性も
12分にあるわけだし..
相談としては
>どうしたら少しでも楽になれますか
回答としては
なるものはなる、どうしようもできないこと
なので気を紛らわしたりすることくらいしか
ないんじゃないかなって思います
ありがとうございます…!!
貴方のような回答待ってました…!!
そうですね。人が死ぬのなんて皆平等に確立がありますしいつかは皆死ぬので、あまり考えないように何か夢中になれるようなもの探そうと思います。ありがとうございました!!
それだけで解決するとか悩みもたいしたことなかったんだな
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新