結構前から、自分は前向きになれません。というか、何事にもやる気を感じることができなくなってきました。
ネット上にこういうことを書いてしまうのも、ズルだと思われてないかと少し怖いです。
ですが、そんな自分が今何よりも怖いので書かせていただきます。
先ほど書いた通り、最近やる気が起きません。
自分次第なんて言葉は右耳に入ったら、すっと左耳へ抜けてきます。
情熱という言葉が今ではとても遠のいているように感じます。そんな時間を過ごしています。
それに加えて、人間関係を断ち切りたいと思ってしまう自分がいます。今はSNS関連のアプリを全部断ち切っています。学生なので、明日から学校なのですが上手くやっていける気がどうもしません。
この間の塾の時も、仲良かった子とこれほどまで話せないのかと思うくらいに言葉が出てきませんでした。
最初はただの夏休みにだらけたせいだと思ったのですが、それだけじゃないと思いますし、何よりも夏休み中は部活が続いていて、だらける暇などありませんでした。
そう言えば夏休みに入る頃から、こうなっていたと思います。
丁度部活の部長が発表された頃です。
私は現在中学二年生で、部長になりました。
そんな時からです。
いつも考えがまとまらなくなりました。
学力的な問題ではありません。
もしかして、私は少し鬱なのではないか
↓
私みたいな幸せな奴が鬱なわけない
↓
こういうことを言ったら嫌われてしまう
↓
鬱と自覚する人はきっと鬱じゃない
↓
まだ、私は、大丈夫
↓
人に心配かけちゃだめだ
↓
心配かけられっこは自分を不幸だと思って自慢して嫌われる
↓
それは、嫌だ
↓
私は不幸じゃない
そうやって頭はぐるぐるしてるんです。
家族は良い家族です。
大好きです。
良い家庭だと思います。
だから、私は幸せなんです。
でも、答えにたどり着けません。
だから、なんだかやる気が起きなくて…
ここ最近は身体にも影響が及んでいます。
しばらく眠れずに、その日とか一ヶ月前とか2年、3年前とかの胸につっかかったことを繰り返して、ちょっと病みそうになるんです。
それだけでなく、少し吐き気がします。
胸がぶるぶるって震えるんです、かじかむみたいに!(本当なんです)
ずっと眠たいのに、いざ寝ようとすると寝れないんです。
なんでなのか、わかりません。
誰か答えを教えてください。
すっきりさせて、私を助けてください。
こういうところに書くのがもしかしたら
不幸自慢なのかもしれないし、
ただの自慢なのかもしれません。
でも、やっぱり今の自分が怖いのでどうか教えてください。
夜分遅くにごめんなさい。
ほんとは人と関わるの嫌い しんどいんじゃないですか
真面目過ぎじゃないですか?別にまとめなくてもいいんじゃないですか?教師のいうこときいてもめ事起こさないようにしてたらいいんでは
部活とか勉強をはかどらせる為のものやしあんまり真面目に向き合うと疲れるで
体育会系はきついよねー
体育会系の教師は無理な奴多かったわ
なのに部活はきついのに部長にまでされたそのうえ勉強もある…
負担が多いんじゃないですか?まだ中2なのに
かわいそうですね押し付けられて
ストレスならやめちゃえ
空気読めない和を乱す奴は皆ではみごにしましょう
私なら自分の進路考えて内申の為にしか最小限しか動きませんね…面倒くさいし
中学は集団行動だし公立中学は色んな階層の人間集まるからしんどいでしょ…住宅 在日 DQNの人らから優秀なエリート家庭まで色んな階層の人間集まるからね
そんだけ色んな階層の人間集まるんだから無理にまとめようとかしたらしんどいで 疲れるだけやで
うーん私は読んでて部長とかやめたらいいのにと思った
負担多すぎると思う
長文すみません…(-_-)
そういうのを思春期っていうのさ
考え方次第で自分のこれからの人生変わっていくから慎重に考えようぜ!
なんか読んでて村上春樹の小説に出てくる一見なんら不幸ではないのにちょっと憂鬱に浸ってるような人を思い浮かべてしまいました。
もしかして幸せすぎるとか?
違いますかね?
>>4 >>5
ありがとうございます!生活リズムってやはり大切ですよね…まずは寝れるように努力します…!
P.S
私マヨネーズあまり好きじゃないです、ごめんなさい!