どうも ARIRU(アリル)です
お悩みがある方、どんなお話でも聞きます
もちろん相談にも乗らせて頂きます
出来る限りのお手伝いをしますので 宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
友達にいじめ受けてる (いじめ受けてるのは友達以外にもいる) 奴がいて、毎回話聞いてるんだけど、聞いてるこっちまで腹立って
「先生とかに言おう」 と言っても
「まだ」 と拒否されます
なんかいつか言う用に、されたことメモってるらしく、「多い方がよくない?」だそう…
でも、毎日毎日ストレス抱えてる友達は見たくない
俺が言ってもいいんだけど「言わないで、自分でいいたい」って言われてて、言うに言えない
なんとか、友達から先生に言わせる方法ないかな?
その友達、昔にもいじめ受けたことがあるらしく、そっとやちょっとのことじゃ絶対に動かない…
書き込みありがとうございます。長文は大歓迎です(*´▽`*)
rightさんはとても友達思いですね。尊敬します。
もし、その友達が本当に辛い思いをしているのならば…やはり先生に
助けを求めることを一番に考えた方がイイですよね。
友達のお方は、恐らくですが過去のいじめで寂しい思いをしており
弱く見られたくない思いで、自分から先生に言いたいのでしょう。
一度、友達と話し合って見てはいかがでしょうか。
その時にさりげなく、友達がどうしたいのかも聞いてみて下さいね。
友達が先生に言うには、今の自分の考えをハッキリと伝えてあげましょう。
まずは優しく安心させてから「俺はこう思うよ。○○はどう思う?」と
二人で話すのはいかがでしょうか。
イジメを止めるのはメモの多さではありません。
いつか、はもう手遅れかもしれません。
俺は何があっても味方だよ、と伝えてあげて下さい。
先生に言ってもダメなら校長先生、それがダメなら教育委員会。
あくまでも個人の意見ですが、参考になったら嬉しいです。
rightさんのお友達がイジメから解放されるように祈っています。
また、何度も同じような話を聞かされると、当たり前ですが
こちらもイライラしてしまいますので、rightさんもリラックスして下さいね。
何度か話を聞き、やはり先生にどうしても言いたくない、と友達が言ったら
その時はイジメをしている人達にも相談してみてはいかがでしょうか。
辛いから止めて欲しい。という気持ちをコッソリと教えてあげるのもいいと思います。
また、何かあったらいつでも来てくださいね。お話、全部聞きますから。