私は、友達曰くいじられキャラだそうです。でも、最近は、いじることの度を超えている気がします。たとえば、
・カバンや靴を取られ、ゴミ箱の横などに置かれる。
・訳もなしにアニオタや、ドMと言われる。
・クラスの人に、あいつは体重が60キロあるとか、(実際はもっと軽い)ぼっちで病んでるやつだとか言いふらす。
・勝手に筆箱の中のものをいじられ、ものを壊したり汚したりしても謝ってくれない。(それどころか、「あっ壊れちゃった〜。どんだけ古いの使ってたの?w」など)
・やめてと言っても全くそれを本気にしてくれない。
私だって、好きでこのキャラになったわけじゃないんです。なるべく波風立てないようにしてたらいつの間にか…
こういう時に、友達にしっかり嫌と伝える方法や、いじりの内容をもう少し軽くする為にはどうしたらいいでしょうか?
よくみせあうな
9:くろねこ:2018/03/26(月) 22:56なるほど…回答ありがとうございます!
10:みー:2018/03/26(月) 22:56ごめんなさい、名前間違えました
11:みー:2018/03/27(火) 10:44 また言われた…春休みなのに…( ; ; )
皆さんの学校でいじめってあったりしますか?もしあるなら、どのような感じですか?