ぼくは特別支援学級に入ってます普通学級から給食取りに行ったのですが給食取りにならぶ時に同級生が(前入っていい?)と言いましたがぼくは(それはちょっと無理かな)と言いましたその後ぼくのことをバカにしてきました入っていいといった同級生が他の人とこっそり話をしていました。いった事がとてもひどかったのです(はぁ何こいつ無理なんだけどwww)あと後ろの同級生2人が途中までしか聞こえなかったのですが(社会性)とか(もう死んでもいいんじゃない?www)とかいってきました。長文失礼しました。
本当に嫌でした(;ω;)
あと修学旅行で班を決めたのですがぼくは友達がいませんまた同級生にこっそり話で悪口言われました。(あーあ男子の中でぼっちじゃんwww)とか
(一番迷惑なのはこいつ)とぼくの方に指さして言ってきました。謝ってきたのですが反省してるようには見えません
もう学校に行くのが嫌になりました。(TT)
4:喧嘩両成敗:2018/04/19(木) 23:39 先生に言ったら?陰口叩いてるって。
または「ふーん。」「で?」「だから何」とうけながしたら?
4コメントありがとうございます。でも先生に言っても(えっそんな事言ってないですよ)とか言うかもしれないし そんな事言ったら余計にいじめられるかもしれないし
6:喧嘩両成敗:2018/04/20(金) 22:20 先生に監視してもらったら?
悪い、俺じゃいい解決策がうかばん…
6全然いいですよ悩みを聞いて欲しかっただけですから
8:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 00:06 >>7
へへ…ありがとうございます。
あ、その後まだ色々いじめられたりしてませんか?
もしそうであればここで話になります。大したことは言えませんが…
8まだちょっとありますよ日記の書き方たまたまおかしく書いただけなのに先生がみんなに見せびらかして笑われたのと日記書いてる途中でぼくの頭を紙で叩かれたりしていました。
10:?:2018/04/22(日) 00:16もしかしてタメ語で話して欲しかったですか?(・ω・)
11:?:2018/04/22(日) 00:27言い忘れてましたけど3ヶ月前の話です。(・ω・)
12:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 06:41 いや、タメじゃなくてもいいですよ。まあ、どっちでもいいですけど。ご自由に。
先生までもか…ちょっかいというかもはやいじめじゃん…
親は味方してくれないのかな?
12じゃあタメ語で話しますね。話の続きだけど先生に日記で書かれたんだけど(日記書き方おかしくて笑ってしまいました)と書かれたよ親は無表情で見られたけどもしかしたら陰口でバカにされてるかもしれないからすごく辛いんだよね。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
14:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 22:25 ああ…そうかもしれませんね…
先生失格じゃないか…その先生…いじめを目視しているだけならともかく
一緒になっていじめるとは…スレ主さんにも原因はあるかもしれませんが
そうだとしてもここまでするのか…否、するわけがありません。
こうなれば、他の人生相談スレにここのURL貼って話に乗ってもらおうと思うが
どう思います?
14いいんですか?
16:?:2018/04/22(日) 22:37言い忘れてたけど本当の事ですよ
17:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 22:39 >>15
いいですよ?本人の許可あれば
レッツゴー!行ってきまーっす。
17ありがとう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
19:?:2018/04/22(日) 22:48あと聞きたい事があるけど何歳なの?
20:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 22:51 はい、というわけで数人に救援要請しときました。
(来るかはわからんが)
最近DQN親に続きクソな先生も増えてるのか。
僕実は他のスレでクソな先生の事聞いたことあるんですが、あなたの言っているような先生、いや、それより
ヤベー奴も見たことあります。あなただけ苦しい思いをしてるわけじゃありません。
ま、僕が言いたいのはあなたは一人じゃない。仲間がいるということです。
22:喧嘩両成敗:2018/04/22(日) 22:53 >>19
12歳です…(泣)
こんなガキの意見今まで聞いててくれてほんとありがとうございます。
22本当にありがとうですあとぼくは14歳の中学3年です。特別支援学級に通ってるぼくの相談を聞いてくれて本当にありがとうございます
24:?:2018/04/23(月) 00:20こちらこそありがとうございます
25:喧嘩両成敗:2018/04/23(月) 07:18 いえいえ、こちらこそありがとうございます。
人くるかな…もうちょっと助けを求めにいってみようかなあ…
お話読ませていただきましたが、とても辛いですね。
私も学校に行くのが嫌になりますが、貴方の理由と比べれば全然軽くて、こんなこと言ってられないなと少し思いました。
御両親はお話しましたか? 言い難ければ 辛い という事だけでもいいので、何かしらSOSを出しましょう。カウンセラーの先生(?)に相談してみるのもいいと思うし、チャイルドライン(?)に電話して、気持ちを吐き出すのも一つの手かと思います。
安心して下さいね、>>21様が言うように、貴方は1人ではありません。何かあっても此処( 葉っぱ天国 )にくれば、みんながいます。
陰口がとても辛いのはよく分かります。私も以前、よく言われた時期があったので。 もしも見た目や性格についての悪口ならば、自分の悪いところは其処なのか、と直す努力をするのも、結構効果的だと思います( 私がそうだったので。 ) それ以外のよく分からん()陰口は出来るなら無視をしましょう。 それか生返事で終らせてちゃっちゃと離れてしまうとか。そんなところ居たら余計苦しくなってしまいますから。
んばば、なんて言えばいいのやら! 書くのが苦手で日本語が可笑しくなってしまいましたすみません ⋯ 。いい事とか全く言えませんが少しでも役に立てたら幸いです。
長文失礼致しました_:(´ `」 ∠):_
こんにちは。どうも、ARIRUです。
拝見いたしました。
ご両親にお話をすることは重要です。なにかあったときには親が一番頼りになるので。
それから、担任の先生ではなく保健室にいる先生にお話をしましょう。
担任の先生は宛てにならないようですから。まったく、酷い人間もいるものですね。
もし、教室にいるのが辛かったら保健室登校という手もあります。
あとは勉強に励んで見返してやる、など。
(私もあなたと同じ受験生、中三です)
陰口を叩かれても、反撃することは控えた方が宜しいかもしれません。
その子達と同レベルになってしまいますからね。勝手に言わせておきましょう。
あなたは何も悪くありません。
ちょっと変な文章になってしまった可能性がありますが、こんな感じですね。
長文失礼しました。
26相談ありがとうございます。さっきチャイルドラインてやつ見たのですがぼくはコミュ障だし電話で話してる途中で親にバレたらすごくまずいと思うのでやめておきます。ぼくは悪い特徴を直したいのですが障害を持ってるので直りません(;ω;)
29:?:2018/04/23(月) 16:0327ありがとうございます何か元気でました(*^ω^*)
30:?:2018/04/23(月) 16:35今日先生から(いじめられてないか?)と言われました。ぼくはこのスレに書いている事少し言いました。先生は(あーその人の事を考えると学校生活あんまり楽しくなくなっちゃうよ)と言ってました。ぼくは心の中で(人の事をバカにしてる人が何言ってんだか)と思いましたw
31:?:2018/04/23(月) 16:37言い忘れたけど日記の書き方おかしいとバカにされた先生です(・ω・)
32:喧嘩両成敗:2018/04/23(月) 20:39 >>30
大人は矛盾してる人もいるんです…
僕も知らず知らず母に矛盾発言したことありましたし…
32そうなんですね
34:?:2018/04/23(月) 22:08話変わりますが、友達いるんですか?
35:喧嘩両成敗:2018/04/23(月) 22:41 >>34
スレチになるからやめといたほうが…
あ、ぼくは10人くらいいる
35あっごめん🙏ついつい聞きたくなっちゃって
(>人<;)
>>36全然気にしてねーぜ!あ、じゃあ俺もタメではなすか。
あ…でも先輩だしな…
37あー全然いいよ呼び方自由でいいよてかそもそも敬語なんてどうでもいいと思うけどけどねwww
39:?:2018/04/24(火) 00:05初対面の人や職場の人と会話してるわけでもあるまいし
40:み。:2018/04/24(火) 03:38 や(*・ω・)ノ
読ませて頂いたよ( ∩'-'⊂ )
それは…嫌だね…普通に傷付くよねぇ( 'ω' ;)よくそんな事言えたもんだ(´Д`)
酷いね(´・ω・`)そりゃ学校も嫌になりますわ…。
三ヶ月前の出来事なんだよね?今どういう状況なのか分からないけど
ワイの経験上そういうのは無視が一番だよ┌(┌ ・ω・)┐
また言われても「あーうんそーだねー」って感じで聞き流しちゃいな(。・ω・)ノ゙
個人の経験からするとそれが一番効果的だったかな( ˙Ο˙ )
辛い事があったり吐き出す場所がないなら葉天で吐き出したり
誰かに聞いてもらったりもしくは言いにくいかもだけど親か居たらスクールカウンセラー?の
先生に聞いてもらうといいよ(・ω・)それにしても宛にならない担任だねぇ…(´-ω-`)
こういうの久しぶりだから読みにくいとか日本語おかしいあったら
マジごめんね_(:3」∠)_長文失礼(´•ω•)
>>38承知。じゃあタメで話すわ。
42:?:2018/04/24(火) 16:2640コメントありがとうございます。4月になってからですが、普通学級の担任は変わりましたが特別支援学級の担任ですがあの嫌な担任いなくなると期待してたのに変わってません
43:?:2018/04/24(火) 16:29今更なのですがすいません(;ω;)3ヶ月じゃなくて1ヶ月前の話でしたややこしくなって本当にすいませんでした
44:?:2018/04/24(火) 16:38皆さんからの意見見て見ましたがぼくは無視するように頑張ろうと思います٩( 'ω' )وコメントしてくれた皆さん本当にありがとうございました。
45:?:2018/04/27(金) 23:3620どうなったのかなぁ(´・ω・`)
46:喧嘩両成敗:2018/04/28(土) 23:43 >>45
へ?こうして数人にきてもらえたじゃないか!成功だよっ!
あと>>44の事頑張れ!*\(^o^)/*
46ありがとう(๑╹ω╹๑ )何か相談があったらいってね(・ω・)
48:喧嘩両成敗:2018/04/29(日) 21:20 >>47
あなたも何かあったらここに吐きにきてもいいよ。
(まあスレ立てたの俺じゃないのだがな…)
48そうしようかな(・ω・)
50:?:2018/05/07(月) 20:02運動会練習だるかったな〜(ひとりごとで〜す)
51:喧嘩両成敗 hoge:2018/05/07(月) 20:42 >>50
俺まだだよー練習の時点でだるい。
51お互い頑張ろうね(・ω・)(めんどいけど)
53:喧嘩両成敗 hoge:2018/05/08(火) 21:33うんがんばろー
54:?:2018/05/11(金) 21:48あーだるい明日運動会だぁ〜(~_~;)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新