ちょっと相談があるのでスレ立てさせていただきました。
迷いがあるというか…なんていうか。どうしたらいいか分からなくなってしまったので。あ、本題にうつります
実はバイト探しをしていまして…二件のバイト面接うけてどちらもダメでした。母親にその二件ダメになったならコンビニでバイトしろと言われていたので二件目のバイト先の面接は頑張って受けました。でもダメでした。やりたいバイト先はまだあります。でもこれ以上はもう無理だと母親が怒ります。
細かいこと、余計につけ加えてしまいますが父親と母親は離婚していてお互い再婚しています。父親に引き取られましたが生活が上手くいかず精神にも病んできてしまったので母親のとこに先月辺りにいきました。ですが、母親は自分の思い通りにならないとイライラして八つ当たりなどしてくるのでこれに関してはなんとも言えず。はっきり言ってしまえばここに来ても精神病んできています。(一度精神に病んで家出したことあります)
母親の言う通りにコンビニでバイトするか、
自分がしたいバイトをするか(すでに目はつけてあります)、
またはリゾート(北海道やら京都やら)の寮があるバイトするかで迷っています。
さっきも言った通り母親のもとにいても父親のもとにいても苦になってしまっています。どの選択に行っても上手くやっていけるか不安で仕方ないです。途中で投げ出さないかと…。
長々となってしまいましたが…お願いします…
読みにくくてすいません
せなさん、突然すみません!
みすずさん本人から、伝言を預かってきました。
*ここから伝言*
せなさん、返信遅くなり申し訳ありません。
>>64-66
1つだけ、言わせてください。
せなさん、自分には甘くて良いですよ。ただ、仕事とか自分でやるべき事は
厳しくしないといけませんよ。
それでは、本題へ移させてもらいます。読んだ感じ、まるでせなさんの事を邪魔者扱いしてますね…居場所が無いと落ち着く事ができないので、とりあえず、おじいさんの所に居てください。住み込みバイトができるのは2ヶ月以上ですか…。でしたら、その間に他のバイトをしてお金を貯めてください。もし、せなさんの事を妹さんが「お姉ちゃん邪魔」っと言われても、無視してください、居場所が無いんので仕方ない話しですから。
お金を貯めたら、安いアパートでも何でも良いです。物件探して、とりあえず落ち着いてから施設だのなんだのと話し合いをしましょう。
何かご不満があれば、ご意見をどうぞ。