家庭問題、暴力、いじめ、虐待など何でもOK
他にも、迷惑な人や、友達の相談、同性愛などでもOK
何かあったら、来てね!
入っていいですか?等も言わなくてOK
気軽に相談してね!
ただし、マナー違反はダメだよ!
では、どうぞ!
友達の方が体重重くて身長低いくせにでぶっていってきていらっときた
24:匿名希望:2018/08/16(木) 15:1520の者です。同じようなことあったんですね。相談乗っていただいてありがとうございました
25:おるり\("´⊂⊃`")/:2018/08/17(金) 02:25私のお姉ちゃんのことですお姉ちゃんは正義感があってよく人助けをしますが学校で、いじめに発展しそうな事をされています。いつか自殺してしまうのではないかと思うと怖くて夜も寝られません。ちょっとだけでも安心させられる事ってありますでしょうか?
26:ふわりん☆わたがし◆ec:2018/08/17(金) 20:53 こんばんは。話を聞いてもらえますか。
ついこの前、クラスの子と関係が悪くなってしまいました。(男子)別に話したかった訳じゃなかったけど、言葉が出てこなかった私が悪いんです。それで、首を殴られ、足を蹴られました。それで、その男子はクラスでも陽キャに位置する人で、その事を知ったクラスの皆にいじめられそうで怖いです。学校に行きたくないんですが、行かないと家族を心配させるし、家族は私が不登校になるのを許さないと思うし、学校は必ず行くような場所だし、クラスには不登校の人も居ないので自分だけ学校に行かないのは理不尽だと思うんです。だけど、学校の事を考えると辛いです。どうしたらいいですか。
殴る蹴る男はやめとこう
28:そらら@優理花◆NY:2018/08/18(土) 09:25 >>23あなたのことが羨ましいんですよ。
放っておきましょう。
>>24どういたしまして。解決できたら嬉しいです。
30:そらら@優理花◆NY:2018/08/18(土) 09:29 >>25お姉さんは正義感がある、強い人ですね。
だから、「お姉ちゃんは悪くないよ。お姉ちゃんは強いよ。私、ずっとお姉ちゃんの味方だからね」など、安心させる一言や行動を起こせば少しは安心させることができると思いますよ。
>>26殴られたり、蹴られたことを親に伝えましたか?伝えてないのならまず伝えましょう。
それでも、起こってるのなら、学校を休んでもいいんですよ。
学校は絶対に行かないとダメみたいな決まりは存在しません。
でも、親を心配させたくないんなら、その本人に直接謝りに行くor 何でこんなことするのかなど思っていることを落ち着いて話しましょう。そんなことしないでほしいなどと伝えましょう。落ち着いて話さないと、逆に相手を怒らせてしまい、嫌がらせが酷くなる場合があるので落ち着きましょう。
>>31
ありがとうございます。
帰ってきて親には話しました。
下の腰が痛い。どうしよう!
34:ししゃも:2018/08/19(日) 13:12下の腰が痛い。
35:麗御/りく:2018/08/19(日) 16:30 こんにちは、僕は同性愛です。(レズビアン)
それのせいで学校でいじめを受けました。(異性に体を直接触られるとか)
今はいじめはないんですけど、これは親とかに相談した方がいいんでしょうか?
対応の仕方を教えてください。
>>33下の腰をマッサージしたらいいと思いますよ。
>>35今、無かったとしても、またあるかも知れないので、一応相談しておきましょう。
相談です。これは自分が悪いとわかっていて相談させてもらいます。
私は15の学生なんですけど、援交をしてしまいました。相手は38の成人男性でホテルで本番なしでお金を貰いましたそれで最近親にバレないかとずっと不安感が続いてます
私の親は怒ったら少しだけ手がでる人なのでもしバレたら殴られるだけではすまないはずです。もちろん援交をした私が一番悪いってことはわかってるんですが、どうしたら
親にバレず相手の男性との関係を断ち切れるでしょうか?
自分勝手とわかってますが、返信お願いします
まあ、誰にもバレずには無理ですが、親以外の誰かに相談したほうが良いですよ!援交はとても危険ですし。
39:みかん◆xA:2018/09/01(土) 22:31喉苦しい😣どうやって治すの?
40:。◆Ow:2018/09/02(日) 14:19 >>38
>親以外の誰かに相談したほうが良い
たとえそれが誰であっても、絶対に噂が広まっちゃうと思うけどね?
>>39薬飲むか、マスクしたら良いですよ!
>>40まあ、解決方法は難しいですね。
不登校なんですけど、勉強どうやったら遅れないですか?
43:匿名:2018/09/15(土) 12:11 >>37
まず親に言うべきです。悪かったとかそういうレベルたではありません。命の危険すらあります。
こんなところに相談している場合ではありませんよ。
生きていれば反省などいくらでもできますが、死んだら悔やむことすら出来ませんよ。
そこまでいかないにしても、時とともに事態は悪化する一方です。
今すぐ親に言う事。
警察に虐待の被害者で訴えたら指紋取られたんですけど、指紋っていつまで保管されるの?
45:そらら@沙耶香◆NY:2018/10/09(火) 21:16>>44すみません!そういうことはよく知らなくて…本当にごめんなさい!
46:匿名:2018/10/12(金) 23:28 私はとくに可愛いわけでもない、普通の中3女子です。
イタくてお恥ずかしい質問失礼します。
少女漫画の読み過ぎでしょうか、私は自意識過剰です。
気になる男子が近くに来ると、「私に話しかけたくてこっち来たのかな」「私のこと横目で見てるだろうな」なんて恥ずかしい妄想を繰り広げてしまいます……。
まあその男子は普通に友達と喋ってるだけなんですけどね(笑)
「あの子、あの男子と仲いいな……あ、もしかして両思いかな。……でも、あの男子は私のことが好きなはずだ……!」
なんて、クラスでもモブな私がそんなこと考えてしまうんです。
冷静になっても、すぐに戻る。
そんな私が嫌です。
男子に彼女がいることを知ると、「仕方なく付き合ったんだよね、きっと。私を好きだったはずだし」とか……。
末期ですね、もう。
それこと、私が橋本環奈くらいだったらそう思うのも自然かもしれないですが、私はどちらか言うとブスな女子です。
この、なんでも恋愛感情に繋げてしまう思考をなんとかしたいんです。
どうしたらいいでしょうか?