ある日、俺は学校で掃除の授業を受けました。部屋の中にあるものを元に戻すとき、俺は椅子の並びを意識して、ずれたりしてしまいには先生に「やる気が裏目に出ましたね」と指摘されました。
その事に対する解決策やアドバイスなどあればコメントください。
肩の力を抜いて適当に全うすれば良いと思います。
完璧でないと苛々する気持ちは分かりますがね。学校で精を出すのは良いと思いますよ。意味があるかは分かりませんが。
あなた、障がい者の方と上手くいったんですか?
>>2 来週から実習です。
4:山田静樺‐シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/30(日) 22:01 すみません、来週からだったんですね。
あなたは少し、頑張りすぎだと思いますよ。たまには休憩も考えてください。いつもベストを尽くさなくてもいい。あなたの頑張りをどこかで見ている人がいるかもしれない。だから、責められませんよ。
大丈夫、あなたはとても頑張っています。
>>4 余談です。実習が終わってからが家庭科の「小さい子と遊ぼう」という授業があります
6:山田静樺‐シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/02(火) 22:45それは精神的に辛いですね。小さい子は好きですか?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新