生きる意味を教えてください。私には生きる意味が分かりません。
6:コンソメポテト:2018/10/27(土) 13:29 >>5
なんてまばゆい意見だ…!
土下座しちまった…!
>>5の一行目に似てるけど
自分の好きなものorことを見つけると
人生が楽しくなるんじゃないかな?
私は好きなアーティストができてから
「アーティストに会うまでは絶対に死なない!」って思うようになったよ
“好きな人がいることは自分の生き甲斐”
私の言葉が少しでも主さんのアドバイスになってたら嬉しいな。
世間の定めた人生論は無意味であって、自分のしたいことをすればいいです。
私はもうわけ分からんのでとっとと死にたいですね。
私はいつ死んでもいいけど
親に迷惑かけたくないからなるべく生きようかなって
>>9
一度昔のアルバムをみるといいよ
絶対生き抜かなきゃならない理由はないけど、生まれた理由は分かるときくるよ。
痛いのも苦しいのも嫌いというわがままです!!!しぬ勇気がないため生きてます!!!
>>3にとってもとっても共感できる!!!!れ
なんとなく。死ぬ理由がないから。
やりたいことがあるわけでも、好きなものがあるわけでもないけれど、
死にたいとも思わないから。
生きる意味……
哲学とか世界の真理みたいな意味だったら、ないと思います。
人間の感情や道徳的な意味であったなら、
私はあります。
死後の世界への不安。 自分によくしてくれた人達へ恩返し
生まれるとき意思はないけど死ぬときは意識があるかもしれんでしょ
そんときできるだけ素敵な思い出が思い出せるように生きていきたいとは思ってる。
それにこの世に生を受けたんだから貰ったもん使わんと勿体ないでしょ。
なんなら大事にした方がいいだろうし。
理由無くても生きてるだけでいいこともあるもんだしね。
生きる意味
私的には死ぬのが怖いからただ生きています、あと産んでくれた親にも死んだら悪いかなああって思ってるからです
あとは、私はまだ中学生でやりたい事とか夢とか色々あるから未来とかあるからだから生きたい、です
生きる意味ってこういう事ですか?
死ぬ為。やりたいことをやり遂げて死ぬ為に。
17: 透風 ◆V.0jNweCg.j/.:2018/11/09(金) 22:13
わたしは最近無視をされていて学校なんかに行きたくもありませんが、部活だけがわたしの唯一の生き甲斐なので放課後の部活の為に頑張っています。部活には彼氏がいて皆がわたしの味方でいてくれます。
好きな人いるだけで見える世界が変わりますよ。いなかったらまずは異性でも同性でも、友達として好きになれる人を探す事に夢中になればいいんです。辛いときは友達や親に。やっぱりこれが大事ですよね。
自分の好きなしたいこと
に熱中して充実したいため