どうにかして忘れたい

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:相談者:2018/11/22(木) 21:40

今年の三月に父が亡くなりました。
早く忘れたいのですが、忘れるどころか夢にまで出てくる始末。
母や祖母も父の話を出して嫌でも耳に入ってきます。
思い出す度に胸が締め付けられると同時に父にとてつもない恨みなどの感情が出てしまい、それでとても憂鬱になってしまいます。
今すぐにでも消し去りたい記憶なのですが、どうすれば忘れることが出来るでしょうか……。

2:りう:2018/11/22(木) 23:35

忘れたい、というのは諦めた方がいいのかもしれません。
どちらかというと、受け止めるというのが最善かもしれません。
私は家族をなくすという経験をしたことがないので答えの当たり外れは分かりませんが、あなたは父親のことを嫌っていたのですか?恨んでいたのですか?どちらにせよ、忘れたいと思う時点で忘れたくないと思っている自分がいるのかもしれません。
解決策とは言いませんが、父親の写真でもいいです、思いを全て言ってみたらどうでしょう?
なんで死んじゃったの、でも私はあなたの事を嫌いになりそう、でも忘れたい、でもいいです。
母親などには私の前で父親の話をしないでとでも言えばいいんじゃないでしょうか?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新