悩んでいる女子、相談乗ります。
荒らしはやめて下さい。
聞いて欲しいことでも良いです。
相談は出来る限り答えます(答えられなかったらごめんなさい)。
クラスに問題はないし、学校に不満もない。けど、学校に行きたくない。学校に行こうとすると気持ち悪くなって体調悪くなります。それに、不登校になれないんです。親が菫が不登校になったら死ぬよ。って言われました。なので、我慢して学校に行かないといけません。どうすれば体調良く、学校に行けますか?答えてくれると嬉しいです。長文すいません。
3:結衣:2018/12/10(月) 22:04 それ、分かります。
特に嫌なことも無いけど、学校に行くと思うとなんとなく憂鬱になる感じですよね。
でも、体調が悪くなるとなれば何かしら
ストレスを抱えているはずです。
そのストレスの原因が分かれば話が
早いのですが、分からないとなると少し
難しいですね。
それに、親御さんの対応もどうかと思います。子供が悩んでいるのにもかかわらず、
「不登校になったら死ぬよ。」は
もはや脅しにしか聞こえませんよね。
とりあえず、最初は不登校ではない程度で
学校を休んでみてはどうでしょう。
そして、学校に行きたくない原因を
見つけてみて下さい。
それか、クラスや授業に一つでも「楽しみ」
を持つと、学校に行く気になるかもしれません。
親御さんにも、ちゃんと事情を話してみて、
理解してもらえなかったら、誰か頼れる大人に相談して説得してもらいましょう。
もし良かったらこれからも相談に乗るので、
時々でも近況報告に来ていただけると
嬉しいです。頑張って下さい!
長文すみません。
匿名で失礼します。
ほかのスレの人と意見が合わず、挙句の果てには個スレにも関わらず、私の発言一つ一つにバッシングされるようになってしまいました。
私は「自分が悪い訳であって、あなたは何も悪くない。意見が違うのも当然だしプライドだってあるんだから仕方ない。」というような内容を書いたのです。
しかし相手は私の発言に対し、「どうせ私は悪者だしここでもリアルでも否定されるんだね」と、会話すら噛み合わない次第でした。
一体私はどうすればいいですか?
関わらないのが1番だと思います。
話が通じない人は、何を言っても通じませんから。
話の内容を見る限り、相手は多分イライラされているのでしょう。そんな時に全てを
マイナスに受け取ってしまうのも仕方無いと思います。
ただ、人間なんですから、意見が違うのは当たり前です。それをいちいちバッシングするのはおかしいですよね。
なので、その方が他人であれば、もう関わらない方が良いでしょう。
それがもし友達などの関係なら、
少し話し合わなくてはなりませんね。
話が通じない場合は、少しキツイかもしれませんが、その方に意見を合わせるしか無いかもですね。
また何か困ったことがあったら来て下さい。
頑張って下さい!
ここで話したらいくらか気分が軽くなりました、ありがとうございました!
7:結衣:2018/12/11(火) 22:16お役に立てて嬉しいです!
8:ゆん:2018/12/11(火) 22:42 相談、いいですか?
悩んでます…