吃音症について

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:巴マミ:2019/01/08(火) 08:45

どうも、吃音の者です。
小学六年生の6月辺りから発症した吃音症に悩まされています。店でなにかを注文する際にどもってしまい、上手く伝えられないことが多々あります。
あまりにどもるので、先日メモ帳を購入し、吃音用ノートとして使っています。言葉が伝えられない際の対処法として。ですが、それだけでは根本的な解決には至らないと結論を出し、この場で相談をさせて頂きました。吃音を治すことは困難ですので、吃音を少しでも軽くする方法などを教えて頂きたいです。

2:巴マミ:2019/01/11(金) 13:13

人来なさすぎワロタ

3:えぇるぅ☆:2019/01/11(金) 22:29

どんな風に喋ってるの?
どもるって、どんな感じに?

4:巴マミ:2019/01/12(土) 00:06

言葉を発しようとすると、最初の一音で引っ掛かる。仮にマグロと言うとすると、「マ、マ、マ、マ、(おえぇまたやらかした)」となります。

5: まふゆ hoge:2019/01/12(土) 19:22


基本そうなっちゃうん?
この行だけは言えないとかそう言うのじゃない感じ?

6:巴マミ:2019/01/13(日) 19:24

そうです。

7:匿名希望:2019/01/13(日) 19:38

うーん、精神的なものなのかなぁ。きっかけに心当たりはある?

8:巴マミ:2019/01/16(水) 09:56

虐待、いじめ

9:やみなべ:2019/01/16(水) 13:47

>>1
私も混ざっていいですか?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新