親友が私の誕生日にプレゼントを
あげると言っておいて結局くれなかったのですが
その代わりクリスマスプレゼントはあげるねと
約束をしてくれました。(私の方が誕生日早い)
私がこんな事いうのは可笑しいしプレゼントなんて
所詮自己満足だというのはわかってます。
しかし、親友がくれたのは色紙一枚に
雑な落書き(マジ、人にあげるにはちょっと酷い)をしたものでした。
意地汚い話をしてしまえば
色紙は108円で購入できるのに私は親友に
手作りアルバムをあげたのでそれなりに
お金をかけたし何より時間を費やして
前日の夜まで気持ちを込めて作ったものなので
正直色紙はショックで、ちょっと引きました…。
しかも、その子は
「匿名ちゃんは親友だからお金かけても全然いい!」って言ってたくせに。
金銭に汚い話なので閲覧注意です。
この子はあまり他人にお金を
かける方じゃない気がします。
何かされてもされっぱなしにする感じ。
正直無いわ…と思ったのが私がクラスの子に
誕生日プレゼントを渡した時、それを見てた
親友ちゃんが
「ごめん、私もすぐ誕生日プレゼント渡すから」と
多焦りで次の日に渡していたことです。
私の時は過ぎても何にもくれなかったし
焦りすらしなかったくせに、なんで
この子にこんな気を使ってるの?と。
最近知ったのですが、親友ちゃんは
その子の誕生日プレゼントに500円くらいしか
かけてないそうです。(本人談)
(5ヶ月後クラスの子がお返しにくれた親友ちゃんへの
プレゼントは明らかに1000円は越してるのに)
それを聞いた時物凄く引きました。
何をあげようが勝手ですけど
その子のことを「ぶりっ子キモい」など
私に悪口言ってるクセに誕生日プレゼントは
親友と言っていた
私よりも迅速でお金をかけてるところが
(私は108円で買える色紙に落書き並みの絵を
寄越されたため、500円よりは安い)
個人的に私のことはぞんざいに扱うクセに、
他の子にもしっかり気に入られたい欲が見えてしまい
初めて親友ちゃんをずるくて気持ち悪いなと思ってしまいました。
またまた汚い話なのでワンクッション
自分がクズ人間だと思われる覚悟で言いますけど
失礼ですが人にあげられるレベルじゃない落書きを
当たり前のように渡して、なのに他の子には
一応お金は出してるんですよ??
全員それならまだしも親友と称した私にだけですよ?
馬鹿にしてるのかなって思います。
だけど「こんなのいらない」なんて言えるわけない。
本当に心を込めて描いてたなら尚更
自分に罪悪感しか湧かないし。
そのくせ親友ちゃんは誕生日前日あたりまで
「プレゼントちょーだいねっ♡」って
言ってきたんですよ?私は1000円以上
かけたのに、それでお前は108円?
プレゼントは気持ちが大事?ふざけてるのか?
(口悪くてすみません)
正直私も見返りを求めていたというか
あげたものの価値に等しいもので
返すのは当たり前という図々しい
偏見をもってるというか…。
私があげた手作りアルバムは実はその子にとっては
安くてゴミ同然に思われてたのかな。
(自分だって自作で時間使って色紙描いたくせに
「匿名ちゃんの時間奪っちゃうから今度
プレゼントくれるなら、物(購入品)がいいな」と
言われ、さりげなく安っぽい手作り品は
いらねーよと言われた気持ちになった。)
私は長期休み中の誕生日なのでせいぜい
LINEでしかお祝いメッセージを
もらったことが無く、普通の日に生まれた
友人が誕生日プレゼントを貰ったりしてるのを見て
「羨ましい、良いなぁ」と思っていました。
最近はTik○okで友人へのプレゼントという
投稿を見ると物凄い量をプレゼントしたり
お金持ち?の子はディズニーチケットなんか
渡しちゃったり←108円しかかけてもらえなかった
私からしたらえーっ⁈と目が飛び出るほど驚き。
嫌な思いしたくないから自分でリクエストした
プレゼントも結局割引でお得に購入した
ものを渡されるし。
割引で購入したって知らなければ
嬉しかったのにな…なんだか有り難いと
思えなくなりました。