こんにちは、あの早速なんですが私にはラブラドールレトリーバーっていう大型犬種がいて、その子が今13歳なんですよ、それでがんになっちゃってこのまま抗がん治療続けても愛犬が辛い思いするだけだから安楽死をさせた方が痛みもなく逝けていいって動物病院の先生に言われて、こっちもできればずっと一緒にいたいしでもやっぱり老犬の抗がん治療って犬にとって辛いんでしょうか、若い頃に比べて夜泣きも増えたし、本当にどうすればいいでしょうか、これから私が愛犬にできることはなんですか、安楽死させても私を好きでいてくれるんですか犬は
2:匿名希望:2019/05/15(水) 23:13 ≫1
オレは祖母を3年前に食道がんで亡くした。
ツライし、悲しかったよ。
そして、今もその悲しみは完全に癒えてない。
祖母は年齢もあって、治療らしい治療は無かった。
抗がん剤治療もそうだが、がん そのものの痛みも
相当らしい。
それを考えると、医師が推める安楽死も理由は
解るよね…
命の最期は自然死でも安楽死でも、大事なのは
今までのキミと犬との「繋がり」じゃないかな?
そして、キミが出来るコトは、その繋がりを
忘れないでいてあげるコトじゃないかな。