体育祭練習中、突然視界の外に流れ星のようなものが見えたりしました。他にも、一人でいると耳鳴りやクラスでのかなりうるさい騒ぎ声などがたまに聞こえます。今は誰にも相談してないのですが、本当にたまにしか起こらないので、まぁ大丈夫だと思いますが心配なので立ててみました。
ちなみに私はかなり自己嫌悪が酷かったり、情緒不安定かもしれないです。ちょっとのことで、何故か泣いてしまうので涙をこらえることが結構辛いです。
私は今中一の12歳、女子なのですが、この時期になるとよくあることなのでしょうか?
やっぱり病み期のついでみたいなものでしょうか?
>>10
私は議論はしませんので一度だけ回答します。
ここは相談をする、受ける板です。慰めてもらう、慰める板ではありません。
自分に合う答えではなかったなどこちらは知りようがありません。そんな気を使うべきとしたら誰も相談を受けられません。
一方的に他人の気持ちを決めつけて申し訳ないとするのは他人に対して失礼な行為です。このような行為を無意識にしているとしたら、自覚の無い所で嫌われる原因をしている事になり、人間関係のもつれから自己嫌悪や情緒不安定の原因にもなりかねないものです。具体的に原因を示す事で、本人なりの解決にも繋がりうるし、本人のためになると考えます。よってこの点に関してのみ、責めをするべきだと考えます。
本来、悩みとは自分で解決するものです。最低限の原因や解決策は示しましたので、もし抹茶氏が真に悩んでいるとしたら、これを足掛かりに、自ら解決しうるものだと考えます。もしこの程度で萎縮するのでしたら、悩みは一生解決出来ないでしょう。悩みを解決するなら負担は負うべきです。
それから、もしこのような事態を避けたいと考えるなら、君が先に相談を解決すれば良いと思います。
カーリーの方が何倍も失礼だからROMってていいよ。
13:ざっちい hoge:2019/05/31(金) 07:10>>6以降のかーりーさんにははげどできない……。あと下げるの忘れててすみません!
14:匿名希望 hoge:2019/06/07(金) 12:16 何様過ぎてわろた
ROMっとけよ
スレ主は身近な人に相談してごらん