日常の悩み。私がおかしい点は全て指摘して欲しいです。のってくれる方が出てきたら書いていきます。お願いします。
20:すい:2019/06/08(土) 17:10>>17ありがとうございます。友達は犯罪、とかに誘って来たり責任を全て擦り付ける、というか…友達(っていう前提で付き合ってる)のに不満な事は盛って人に噂を流す…や、財布預けたら盗られてたり、人のものを壊す、汚す、暴力等ですかね…ここまで来ると友達とは言えませんね))あと学校は中学校です! 全て相手のせい、の様な文章になってしまいましたが、勿論自分が悪いとも思ってます。歴代その子と仲良くて縁を切った子は結構酷い目に合ってるので怖くて…言い出せません。黙っていた方が今は最善だと思ってます。
21:すい:2019/06/08(土) 17:20 >>18 他の家庭がどうなのかよくわからないので虐待、とは言いきれないですけど 閉じ込められてひたすら蹴られる、とか黙ってないで少しぐらい話せやって言われて声出したらうるさい、屁理屈やめろみたいなこと言われて理不尽だなって…身体的により、精神的にの方が痛いんですよね。1年前くらいにやられたやつは薄めにアザに残ってます。どんなにやられても私が悪かったんだろうな、って事しかその時は考えられないんですよね…私が現に悪くない訳でもないんでしょうけど…
情報ありがとうございます。助かります。文章力がゴミなので解釈も大変だったと思います…私情の相談に応対してくれる人が周りには居なくて…居たとしても身内とかだったら言い出せないのでほんとに助かりました。長文お疲れ様です。
>>19叩かれたりするくらいなら全然耐えるんですが、結構アザに残ったり血が滲んだりするくらいで…他の家庭もそうなんでしょうか、私の考え過ぎなら全然我慢します。長文わざわざ閲覧頂きありがとう御座いました。御指摘助かります。
23:13 hoge:2019/06/08(土) 18:14 >財布預けたら盗られてたり、人のものを壊す
これ犯罪なんで。そしてそいつは友達ではない。以上
それで終わる話。縁切らないと、巻き込まれるし自分も嫌な思いするから縁切りなさい
自分の悪いところっていうのはどういうとこなの?
あと家庭の話ですがそれは虐待と言ってもいいと思いますよ
児相ははっきり言って権限がなさすぎて頼りない部分はあるから…でも地元で探して相談するべき
家にいるのが嫌とかかな。そうではないならいいけど(良くないけど…)変えるのも苦痛なら保護してほしいって訴えるできですね。耳を貸さないなら、手伝ってもいいし(児相に電話するくらいしかできませんが)
私の場合は私に非があることもあったから、虐待とは思わないけどあなたの話だけ聞いてると普通に虐待
個人的には児相より警察に相談に行く方がなんとなく心強い気もするけど……
気になるのがあなたの姉妹も同じようにされてるの?
あとキツイこと言うけど学生時代の友達なんて、はっきり言って卒業または大人になったら8割関係なくなるし合わなくなるよ。もちろんずっと仲良くする人もいるけどそんな子とずっと一緒にはいられないよ、大人になったら金づるにされる可能性だってある
そして学生時代っていうのは、とても貴重な時間なんです。現学生には分からないと思うけどほんとに。だから私は学生時代を大切にしてほしい
だからこそその学生時代をその子のために嫌なものにしてほしくはないですね。何年生か知らないけどその子のことで悩んでる時間が無駄になり勉強の時間に当てられないなら受験にも影響するかもしれないし
悪いなとか、思わなくていいから。その子の親がそんなふうに(人の金を盗ってもいいと思うような子に)育てた。悪いのはあなたではなくその子の親とその子自身
自分の悪いと思う点があるなら、改善しようとすればいいし、悪いと思う点に気付いてるだけあなたの方が偉いですよ
学校の雰囲気とか分からないからなかなか縁切るとか難しいのかもしれないけど
せめて財布預けたりはやめなさい、人間関係は良く分からないけど他人に財布預けるならその財布を全部あげるつもりで預けなさい
これは大人にも言えるけどお金貸してって言われたら返ってこないつもりで貸せっていうのと同じ
それは完全に虐待ですね……。
26:匿名さん:2019/06/09(日) 10:30>>13はちゃんと助言してるけどそれは虐待ですね、あなたは悪くない、時が解決する。。とか相談板で相談を受ける人の言葉とは思えないうすっぺらさwwこんなので相談をに乗ってるっていうならツイッターでつぶやいてたらいくらでも相談乗ってくれる人出てくるでしょ
27:ざっちい◆Bo:2019/06/09(日) 12:41 >>26
ごめんなさい。
そこまで言うことないと思うんですけど。
逆に解決法を導き出すだけが相談に乗るってことじゃないと思います。
薄っぺらくてすみません。主さんに悪くないよと励ますだけでも力になれると思いました。しかし、なぜそんなことを主でない人に言われなきゃいけないのか意味不明です。
言おうと思ったことは>>13さんが大体言ってくれたと言うのもありますし。。。。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新