こんにちは。樹音です。
良かったら相談にのらせて下さい。
どんなお悩みもOK。吐き出してみて下さい。
気楽にどうぞ!
3:匿名:2019/07/20(土) 15:41 高校生です。
高校生活が驚くほど味気がなくて、毎日無気力状態です。
もう通学カバンを見るのも嫌になります。
それプラス、私は夏休みの最終週、(なぜこれを選択しだのか今となっては後悔しかしていませんが)工業系の勉強をすることになりました。
なぜそれにしたかと言うと、夏休みの活動がないと言っていたからです。
それなのに先日、突然活動をすることに決まりまして。憂鬱です。
しかも男女比がえぐいんです。男:女=9:1、いや、9.5:0.5くらいです。男子30人近くいるのに、女子は2人しかいないんです。それも全く関わったことの無い先輩。
同じクラスの男子とも話したことはないし、そもそも少し苦手なタイプの人でして、極力関わりたくないんです。
おまけにその活動のせいで夏休みが短くなったことで、さらに憂鬱です。
もう案内の紙を見るだけで頭がおかしくなりそうです。
でも内申点のために行かなければならないので、休むことはできません。
胸の下あたりが、大きな鉛玉を入れられたように重く感じます。
まあこんなこと言っても逃げることはできないので、少しでもこの気持ちを楽にしたいです……
どうすればいいですか?
相談ありがとうございます。
私は高校生では無く、匿名様の辛さが
分からない所もありますが、その男女比は
かなり辛く、厳しいですね…
゛味気ない ゛とありますが、濃い高校性活に
するために、趣味を作ったり気の合いそうな人と
仲良くして愚痴をこぼしあう…なんてのはどうですか?
また、胸の下あたりが鉛玉のように重い…
この症状は精神的なものからきているのだと
思います。誰か、相談出来る人はいますか?
例えば、スクールカウンセラーや保健室の先生等は
相談にのってくれますよ。
彼氏に浮気されて落ち込んでます
どうしたら気分が晴れますか?
付き合って2年なるのですが、マンネリしていて連絡もマメじゃなく、どうやら他に付き合ってるようです。
調べるとか姑息なことしたくないし、直で聞くと無いって言うし、どうしたらいいですか?
好きだと言ってくれるし、私も好きです。
背中が痛いのに病院行っても検査しても異常ありません。精神的なものかとそれも診ても異常ありません。背中痛いです。どうしたらいいですか?
8:樹音@新一 ◆6Y:2019/07/21(日) 18:18 >>5
そうですね、それは辛い経験ですよね。
浮気するなんて最低な行為です。
これだけは言わせて下さい!
匿名希望様は何一つ悪くありません。
ですから、悩む必要はないです。
でも気分は晴れないですよね。分かります。
自分の趣味にひたすら没頭したり
友達とどこかに遊びに行ったりして気分転換をする…
のはどうですか?
>>6
確かにそれは難しいですね。
やっぱり恋人なら信じたいところです。
「私の事愛してる?」と聞いてみるのも手ですね。
あとは、これ以上マンネリ化しないようにする為に
どこかに遊びに行ったりしても良いかもしれません。
そんな時、さりげなく聞いてみるのも◎です。
ただ、匿名コミュ様のやりやすいようにしてくださいね。
>>7
私も同じ経験があるので匿名主任様のお気持ちが
よく分かります。私もそうでした。
背中のマッサージをしたり、そういう薬を塗るなど
してみても良いかもです。とにかく背中の痛みが
消えること、心からお祈りしています。
>>8ありがとうございます!
スッキリしました。あ、私は>>5です
>>11
匿名希望様のお力になれたようで良かったです。
また何かありましたら、ご相談下さい!
しにたいです。どんなしにかたが良いかと悩んでいます。
14:樹音@新一 ◆6Y:2019/07/21(日) 19:08 >>13
相談ありがとうございます。
そんな事言わないで下さい!生きていれば何か
良いことがある…そう言っても気休めにしか
ならないかもしれません。ですが、あやは様の事を
気にかけてくれたり、大事に思ってくれている人は
必ず居ます。ですから、出来る事なら考え直して
いただけませんか?それに、です。
しのうとして失敗したら痛いし、苦しいですよ。
>>14
ありがとうございます。貴方のような人に会えて嬉しいです。
思い直そうかな、とも少し思いました。
>>15
そう言っていただけ、光栄です!
是非、思い直して下さい。私はあやは様の味方です。
いじめられていて辛い…どうすれば良いのですかね?
18:樹音@新一 ◆6Y:2019/07/21(日) 19:36 >>17
いじめですか。私も何度も何度も経験しました。
辛いし怖いですよね。家族、担任の先生、友達等の
信頼出来る他人には相談しましたか?いじめ解決の
決め手は誰かに相談する事。勇気を出して相談してみて下さい!私は匿名希望者の味方ですから。応援してます。
下がっているので上げます。
どんな相談もOKですので!
6で相談させてもらった者です。
アドバイスありがとう。
もうすぐ文化祭で、私は看板を描く係になりました。
もちろん他にもいます。20人くらいですかね。
その中にも絵が上手い人はもちろんいて、だけど私は「私が一番上手いんだけどね」とかいう謎の自信が湧いてきてしまって、他の人に仕事を取られるのがいやです。
文化祭の準備はみんなで楽しくやってなんぼなものなのに、こんな考えをしてしまう私が嫌です。
どうしたらいいでしょうか。
>>20
どういたしまして!
匿名コミュ様の助けになれて嬉しいです(^_^)
>>21
確かに、私も謎の自信が湧く事、あります。
せっかく絵に自信があるならみんなよりたくさん描いたり
クラス(学校)の助けになるようにすれば
良いのではないですか?私はそのように思います。