同じようなスレがありますが、新しいのを
建てました。ハプニングがあった事もあり…
すみませんm(._.)mこんな私ですが皆様の
助けに少しでもなれたら、と思っているんです。
ですので、何かありましたら、何でも話して下さい!
相談いいですか?
私は今高校1年です。
中学からの友達はクラスに1人いて、高校でできた友達は2,3人います(他クラスにはいません)。
部活でも友達ができました。正直、クラスの友達や中学からの友達といるより、その部活での友達といる方が楽しいです。
ですが、その子はクラスが違うというだけでなく、学科(?)も違うんです。私は普通科で、その子は普通科ではありません。教室棟も離れていて、最初のオリエンテーションで「本当に同じ学校なのか…?遠くね…?」と思ったくらいには離れています。なので、休み時間にその子のところへ遊びに行くことはほぼ不可能ですし、それ以前に休み時間はクラスの友達とお喋りをしています。
ですが、クラスの友達との会話は「なんか違うかなあ」と思ったりします。お互いに気を遣いすぎて、素直にはしゃげないからだと思います。
だから、部活が楽しみでなりません。もう学校には部活にだけ参加したいと思っています。
学校自体は辛いです。精神的に。勉強勉強で先生たちはうるさいし、先生は勉強面または体育面ばかり見て、生徒一人一人の人格なんてほとんど見ていないようなものです。くそです。
でも、どうせ「花の高校生」ならば、もっと楽しみたいです。
どうやったら一日一日を、その部活の友達がいなくても楽しめますかね?