現在中学一年です。最近毎日が辛いのでございます。
最近学校で罵声、罵倒が毎日のように飛んできます。
この前僕の些細なミスで部活の同級生に怒られたのですが、
1週間くらいみんなの前で「あ、この前〇〇した奴だ」って大声でいったり
毎回注意の時に「顔キモッ」「氏ね」と余計な一言が付いてきます。
他にもそばを通るだけで「キモッ」と挨拶感覚で言われたり
ひどい時は「お前に名前で呼ばれたくない」「部活やめろks☆」なんて言われます。
1人ならまだいいんです。だけど他の部活の同級生も罵声罵倒当たり前、
露骨に僕にだけ態度を変えるなど普通にしてきます。
例えば他の人のミスは「おい何してんだよぉ〜」ですますのに
僕が同じミスしたら舌打ちか胸ぐら掴んで怒鳴るか、ですね…
正直辛いですが、時々ニュース見たりすると
「自分のやられてる事って案外くだらない事なのかな」「いじめにしては小さいかな」
っ思うので「耐えれば何とか」という状況です…
甘えかもしれませんが、ホント辛いです。
どうすればいいのでしょうか…
>>11 >>12
やられてる人間には、変わりは無いだろ?
現に本人も「辛い」って言ってるんだからw
ってか、ここが何の板か分からないのか?
周りが屁理屈捏ねて>>1に何の得が有るww
KY
結局、イジメられてる人間は救われねぇな…
15:サビぬき。◆ps:2019/12/26(木) 23:47 >>14
あー確かに。キミの様な考え方のままだと情況は悪化する一方だろうからね。
>>12のヒトは、ちゃんとリアルな解決への道筋を示してくれているとオレは思うんだけどな。
「徒に被害を誇大化させ、その自分本位の改善要求が認められなければスネて投げやりになる」
‥みたいなパターンが最悪手である事だけは間違いないんだろうけどね。
なら、正しい理屈ってやつで世の中変えてくれ。
ここで相談を持ちかけてくる人間を楽にしてくれれば良い。
オレが間違いで、アンタらが正しいなら それは簡単な事だろ?
叩くだけならガキでも出来る。
アンタらかそうじゃないって事を証明して欲しいな。
自分で書いといて何だが…世の中は変えれる訳無いなw
まぁ、相談者の為にはなれるだろ。
理屈バカ じゃないって事ぐらいは証明してくれ。
>>16
とりあえず、そういう考え無しのコメントはあまりしないほうが良いと思うよ。
>オレが間違いで、アンタらが正しいなら それは簡単な事だろ?
正しいことをすれば物事は簡単に片付く、なんて法則は世の中に無いよ。
>叩くだけならガキでも出来る。
誰宛か知らんけど、叩いてるだけのヤツなんてココには居ない。
>>17
"理屈バカ"っぽい答え方をすると、"理屈バカ"みたいな意味があやふや造語に対して、何をどう証明すれば良いか分からん。
主題に関しては、あとはデッドスパイクさんの反応次第だな。
何らかのアクションを起こして解決に向かってればそれで良いけど、精神的に辛い時って行動するにも思考するにも力が出ないことがある。