自分の性のあり方に違和感を感じすぎる。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望 :2020/02/12(水) 17:57

スレタイ通りなのですが自分の性のあり方に違和感を感じすぎる。

大体一昔前の認識だと、男と女。

最近ではLGBTQについての問題もよく出てきて、レズビアンやバイセクシュアルなど性も多様化してきたが
自分はそれのどれにも当てはまらないような気がする。

もちろん性のあり方は人それぞれなのでLGBTの中だけで決めつけてしまうのももちろん違うのだろうけど、それでも自分の性に違和感を感じる。

>>2に詳しい自分の今の性の認識や好きな性についての色々書こうと思ってるので
見てやってくれると嬉しい。

2:匿名希望 :2020/02/12(水) 18:08

まず今の自分の性の認識、それと今の自分の性について思うことを書いていこうと思う。

今私の性別は戸籍上は女。自分が女であることに強烈な不満は感じない。だから、性転換手術を使用だとか100%男になりたい、とも思っていない。
でも、私は女であることに違和感を感じる。いい言い方が見つからなくて違和感、とだけ言っているが、別に女であることが嫌なわけでは無いんだ。

自慢じゃ無いが私は胸がでかい。その辺の同級生と比べると普通にでかい。それについては不満はないしむしろ少し誇りに思ってたりするんだけど、でも嫌なんだ。
自分の胸がでかいことは別に嫌じゃ無いんだがそれが自分の体にくっついていると言うのが嫌なんだ。
ちょっと何を言っているかわからない人もいると思う。私もわからない。

ざっとまとめる(?)と
自分の体が女であると言うことを認識すると嫌になる。でも自分の体自体には不満はない。
と言ったところ。

また、自分が女の格好をしていることに関しても全く不満はない。可愛い服は好きだ。自分が着るとちょっと似合わないかな、なんて思ってしまうこともあるけど普通に着てみたい。でも嫌なんだ。可愛い服を着たいけど女である自分が着るのは気持ち悪くて嫌なんだ。なんでかはわからない。
ちなみに最近よく着ているのは男でも女でも着れるような服。これが今は一番しっくりくる。
でもロリータを着てみたいとも思うし可愛いワンピースも着たい。他にもパンク系のイケメンしか似合わないような服だって着たい。
ちょっと自分の趣味に脱線してしまったが、

ざっくりまとめると
女物も男物も着たい。
でも女である自分が着るのは嫌だ。
と言ったところだ。

さっきから女である自分を認識すると嫌だとか女である自分が着るのは嫌だと言っているが何度も言うが自分が女であること自体は嫌いじゃないんだ。

とりあえず自分の性の認識と自分の性について思うことは書いた。

わからないことがあったらまた聞いてくれるくれるとありがたい。

>>3で自分の好きになる性について話そうと思う。

3:匿名希望 :2020/02/12(水) 18:17

ほい、自分の好きになる性について話す。

ざっと言うと自分の好きになる性は男から女までほぼ全部。

男女関係なく好きだなあと思ったら好きだし嫌いだと思ったら嫌いになる。

好きになる性が広いことに関しては全くどうでもいい。全然悩んでない。
今一番悩んでいるのは自分が女として人を好きになっている、と言うところが嫌で悩んでるんだ。

女性を好きになるときは全然平気であぁこの人好きだなぁと思うんだけど、
男性を好きになると途端に突き放したくなる。好きな気持ちは変わらないし、好きでいる気持ちを否定する気はない。否定したいのは自分が好きになっていることなんだ。

自分でも訳がわからない。一度自分が男になれば大丈夫なのではと思ったが、男になって恋愛すれば女が嫌いになる。男になったわけではないが、大体わかる。

しかも自分は蛙化現象になりやすいらしく、今まで両思いになってきた人はいるが全員両思いになった瞬間殴り飛ばしたくなった。

人を好きになることに抵抗はないがもう自分には恋愛ができなくなるのかと思うとものすごく嫌だ。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新