現在高校3年生です。
コロナウイルスで3年生を送る会、卒業式が無くなってしまい、3年間頑張ったのが全部崩れる気分…先生に会えるのもあと1回…辛いです。
もし行動力があるなら、3年生に署名を募って卒業式を行なうよう呼び掛けるのはアリじゃね?
集会自粛を要請する政治家でも立食パーティー開いてるし、毎日何万人もの人が密集する満員電車は特に対策もなく普通に運行してるし。
数百人が広い体育館にたった1日集まるぐらいなんでもないだろ。
署名とは別に出席するかどうかは自由、先生の出席も不要、体育館の使用許可と卒業証書だけ学校側に用意してもらって、生徒会長が卒業生に渡すとかすれば卒業式できそうじゃね。
生徒会長が出席しないなら、発起人が卒業証書を渡しても絵になると思う。
※コロナウィルスは飛沫感染なので、立食パーティーで一緒に食事を取ったり、満員電車で顔が近かったりすると感染の可能性が飛躍的に高まる。
対して卒業式は別に食事するわけでも、体が密着するわけでもないから感染の危険性は低い。