新クラス、友達出来ないかもしれない

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2020/04/03(金) 23:43

高2になってクラス替えがありました。
今までのクラスの子も何人か同じクラスにいるのですが、その子たちとはあまり話したことがありませんし、部活の子たちと話しているので私が入り込む隙もありません。
周りの席の子みんなそんな感じです。
「まあそのうち友達なんて自然にできるだろ」と構えていたし、今でもそう思っていることに変わりはないのですが、如何せん私は人見知りなうえに、最近になって言葉がうまく出てこなかったりするので、少し不安になってきました。
学科の違う友達とはお互いに、「友達出来ないかもしれないから部室でご飯食べたりしようよ笑」と言って慰めあっているのですが、本当にぼっちになるかもしれません。
ぼっちが嫌というわけではないのですが、恥ずかしいです。私は被害妄想が激しくて、近くに笑っている子がいると「私のことで笑ってるのかな……」と思うくらいです。
やっぱり自分から話しかけるのが大切だとは思うのですが…………何かアドバイス等あったらお願いします。
ぼっちのいいところを延々と上げるのでも良いです。

2:匿名希望:2020/04/05(日) 10:36

ぼっちの良いところ(多分)
誰にも邪魔されずに自分の時間を過ごすことができる!
話をするために口を開く必要がなくなる!
人に合わせて笑うこともなくなるからポーカーフェイスが完成する!

こんなもんでしょうかね
ぼっちが嫌なら苦痛でしかないけど


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新