友達とLINEしていて、話の流れで「ぴえん」と送りました。すると、返ってきたのは「ぴえんって笑○○(私)そういうの似合わないね爆笑」という言葉でした。
確かに私はぴえんとか、萎えぽよとか、そういう若者言葉?というものは普段からあまり使わないのですが、それわざわざ言う必要あった?と少しカチンときてしまいました。
これは私がイラつきやすいからでしょうか。
みなさんはこう言われたらどう思いますか?
自分ならカチンときても、スルーして相手にしない。
話題をわざと替えるかな。
噛み付いて、何キレてんの?ウケるとか言われると余計に癪だし思う壺はヤダから。
だけど苛立ったてる気持ちも収まらないから、葉っぱの愚痴板と匿名板で思いの丈をぶちまける。
不満を吐き出し方を間違えると嫌な人になるし、相手みたいな人見て我が振り治そうと思うよ。
>「ぴえんって笑○○(私)そういうの似合わないね爆笑」こんなこと言う奴と同じレベルにはならないようにしようと心に誓う。
あなたのことを褒めたくて言った可能性は考えないの?
若者言葉が似合わないってことは大人びてるとか落ち着いてるってイメージだから、ギャップが面白かったよ、ってことでしょ。
よく使われる言い回しだよ。
まぁ、そんなことでカチンときてしまう人が、大人びてるとは思われてないか・・・。
「ぴえんって笑○○(私)そういうの似合わないね爆笑」ってそんなに悪かったですか?第三者目線、あなたが「何それひどww」等の返しをすれば解決しそうなものですが。イライラの前にもう一度考え直してみませんか?
質問にお答えすると、ノリで言ってきたんだなと解釈します。あくまで個人的な意見ですが。
私もノリで言ったと捉えますね。
友人に嫌味なんて言わないような気がしますし。
もっとポジティブに考えてはどうですか?
貴方の友人は似合わない=馬鹿にしているの意で言っている訳ではないように見えます。
何とも思わない。
7:詩織:2020/04/14(火) 08:48 >>6の方、なんとも思わないならコメントしないほうがよろしいのでは?貴方がなんとも思わなくとも主さんは悩んでいらっしゃるのですから。
スレチ失礼いたしました。
ほとんどの方がおっしゃっている通り馬鹿にしている訳ではないと思いますよ。もし馬鹿にされているか気になるというのでしたら普段の友人の言動を振り返ってみてください。いつも同じようなノリで話してくるのでしたらおそらくは冗談と思われます。