好きなものがあることはいけないの?

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名取引 hogu:2020/06/05(金) 22:04

私niziプロジェクトの鈴野未光さんが好きなんですけど
友達がアイドルをすきになるのは現実から逃げてるとか言うんです
そもそもまたアイドルではなく一応練習生なんでそう言うこと言わないで欲しいです
私はただ人として好きなだけなんです
しかもその友達は自分の好きなものがないくせにそういうんです
情緒不安定で自分のものだけ大切にして人のものを粗末にするやつです
悪い奴ではないと思いますが、改善点が多すぎます
最近嫌われてます(気がする)
これって、私がいけないんですかね。

2:匿名希望 hoge:2020/06/06(土) 10:58

わたしも虹プロ大好きだけどアイドルが好きだから現実逃避してるとは思ったことがないよ。そもそもそう考えてる人なんて他に見たことがある?その友だち(その子のことを本当の友だちと言うのかは知らんけど)だけの考え方に固執しないで自分の好きなことは堂々と好き!って思っていればいいと思う。あなたは全然悪くないし、もしも嫌われていたとしてもその子の言葉は流しておいて他の子と仲良くやっていた方がいいと思う。あとミイヒちゃん可愛いよね!

3:匿名取引 hogu:2020/06/06(土) 11:12

ありがとうございます。
そうですね、今度からそうします。
今回結構酷評だったので順位が心配です。
頑張って欲しいですが、心の休息もとって欲しいですね

4:匿名希望:2020/06/06(土) 14:26

人によるだろうから一概に否定も肯定もできない。
自分の現実の生活が上手くいかないからアイドルという偶像に逃げてる人もいるだろうし、
自分が生きている現実の延長線上にアイドルを見て楽しんでる人もいる。

5:匿名取引 hogu:2020/06/10(水) 18:30

あなた文章読みましょうよね。アイドルとして見てないしそもそもまだデビュー前で一般人だって言うのにその口の利き方、曖昧な発言は良くないです。あと、アイドルという偶像に逃げるってなんですか?そういう人の趣味を否定するのは良くないですよ。私はそういう思考では無いので別にムカつきませんがこれを見て不快になる人もいますよ。そういうこと考えましょうよ。そもそもアイドル(?)は現実の人間なわけで現実から逃げるという表現は違いますね。どうせあなたniziプロジェクト見てないで適当なこと言ってるんですよね。見てない人には何一つわかんないんですよ。その人たちの頑張り。夢を目指して頑張っている人を2次元扱いするなんて最低ですね。あなたみたいなタイプがいちばん無理です。自分の意見を一方的に押し付けて、何があなたの得になるんですか?損しかないですよ。それが楽しいなら何も言いませんが、今すぐそういう所、治した方がいいですよ。

6:匿名希望:2020/06/10(水) 19:00

誰宛のコメント?

7:匿名希望:2020/06/10(水) 19:10

虹プロ?のことはあまり詳しく知らないけど、別に好きになることは悪いことじゃないと思う。

ただ、この動画(下記URL)を見て分かるように害悪ファンになるケースもあるから、そこは気を付けて欲しい↓

https://youtu.be/PnneU7-ZZsw

8: :2020/06/10(水) 23:13

>>7
僕が見たぶんには一はそういう感じじゃないと思うけどね。

>>4
なんとなくその人の雰囲気ってあるじゃん。
主は人として好きっていってる時点で
自分の人生のお手本?みたいな感じで好きなんじゃないかな。憧れっていうのかな

どっちも違ったらごめんなさいね

9:匿名 hoge:2020/06/11(木) 17:51

匿名取引さんは、自分が駄目とか思いますか?
自分の意志を貫いて自分の楽しみを持ち続けるほうがいいと思うなら、周りの意見は無視するのが1番だと思うのですが。

10:匿名取引 hogu:2020/06/11(木) 19:30

⏩9

私もそう思ってはいますが、やっぱり物理的に無理なんですよね…
私の精神的な弱さが行けないと思うんですが、どうしても無理でして…
今でも日常的に煽られています。
特にその中の1人が酷いです。
他はネタで言ってるんですが、そいつだけマジで言ってくんで…
処理が面倒でいつも困ってます。
やっぱりなにか好きな物は周りに言わない方がいいんですかね?
次なんか好きな物出来たら周りの誰にも、家族にも言わないようにします。
(母も少しいじります)

11:匿名希望:2020/06/11(木) 22:24

好きなものがあることは良いことだけど、それを批判されるとヒステリックになるっていうのは良くない。
>>5って>>4の返信でしょ。
好きなものに傾倒し過ぎて正常な判断ができてないように周りから見られてるんじゃないの?
好きなものが何かという問題ではない。

12:匿名希望 hoge:2020/06/12(金) 19:09

>>5
いや、そんな話はしてないですし、「一概に否定も肯定もできない」って言ってるやん…?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新