小6の女子です!(学校には男子のいないので、悪口が多い学校です)
最近よく友達などに、悪口を言われてないか、私の行動でみんなに嫌われてないかが心配になり、イライラして、物や人に八つ当たりしてしまいます…
このような考えをどっかに吹っ飛ばすにはどうすればいいでしょうか?
くだらないかもしれませんが、誰か同じような人がいたら、教えてください!
長文、失礼しました…
小六で女子校があることに興味がありますが…それは置いといて
八つ当たりしては更に嫌われてしまいますからねぇ。やめたいと思えるだけ素晴らしいと思います。
まず吹っ飛ばすには他人の目ばかり考えないようにする ってのはどうでしょうか?
されど〜って言うかもしれませんがたかがクラスメイトの一人。あなたが心配しているよりも相手は気にしていないと思うんです。あまり考えすぎると自意識過剰だの言われるかもしれません。
趣味の妄想をしてみるのも、考えすぎを吹き飛ばす一つの行動になるかもしれません。
ありがとうございます!
参考になりました!
貴方様(名前がなかったので…)のいうとおりにしてみます。
お答えしていただき、ありがとうございました。
あ、あと女子校の小学校はたくさんありますよ。都内は、特に多いです!
アドレス教えてね
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新