悩みを抱えている方
17:あああ:2020/12/15(火) 18:59 >>16
ありがとうございます
もう二度と書かないようにします
>>12
二人だけになれる時間ってあまりないんです…
私から話しかけられないので、学校に来たとき毎日好きな人から話しかけてくれてる状態なんですよ
ある友達は私の前でわざと好きな人に抱きついたりするんです
どうしてなんでしょうか
>>18
それは多分嫌がらせですね……おそらくあなたの反応を見て楽しんでるのではないかと思われます。
あとは、……その友達もその人が好きだったりするのかもしれません。無理強いはしませんが一度話してみてはいかがでしょうか。
一度、その友達に
「なんで○○(私の好きな人の名前)にべたべたしても怒らないの?」
って言われた事あるんです。
因みにその友達は恋人居るんですよ。
後、いろんな友達から私が好きな人の事を好きなのを知ってて
「○○に挨拶された」
「○○の手を触った」
っていちいち報告してくるんです。
いや私それ以上の事してるし!ってなるんですがやっぱりこれも嫌がらせですかね?
>>20
ほえー……
まぁ、あなたが嫌だと感じたのならそれは嫌がらせです。
「いちいち言う必要ある?」とか、大変だとは思いますが言ってみてはどうでしょうか。
分かりました、
言ってみることにします!相談乗ってくださりありがとうございました。また何かあったら相談します!
>>22
どういたしまして。
頑張ってくださいね!
>>23
初めまして
>>24
はじめまして。
どうしましたか?
こんばんは。しょうもないことですが、相談にのって頂けますか?
>>26
こんばんは。
私でよろしければ。
>>27
ありがとうございます。長文です。
私は中2の女子です。クラス替えをして半年以上が経ちました。それからも友達もちょっとずつ出来てきました。私が唯一仲良くしているY(仮名)と言う子がいるんです。Yとは一緒にいるだけで安心できます。しかし、同じクラスでYと同じ小学校でM(仮名)ちゃんと言う子がいます。私がYと一緒にいるのに嫉妬しているのかわかりませんが、私がYのところに行こうとすると、割り込んで来たりしてきます。移動教室に行くときも私が誘おうとすると、Yの手を引っ張って行ってしまいます。嫌われたことをした訳でもないのに辛いです。今、病んでいてYから
「辛かったら言ってね」と言われてますが、YはMちゃんと仲が良いので、凄く言いづらいです。
クラスの陽キャが、この前私とYのことについて話していて、
「○○とYって最近一緒に居なくね?」とか「友情消えたじゃんw」などと言われてました。あっちは私が聞いてたことを多分わかってないと思いますが、私は自分の耳に直接入ってきたので、直接聞くのは辛かったです。
今の生活で、辛くなって保健室に行ったり、泣きたくないのに涙が出てきたり、最終的にはリ○カをするほど辛くなってきました。友達から心配されてても、自分では大丈夫と言っていますが、その言葉を言うのがもう限界になりそうです。
本当にしょうもない相談でごめんなさい。
>>28
まずは、本当にお疲れ様でした。
私も今似たような状況下にあるので、その気持ち、本当に辛いことと思います。
Mさんのことがよくわからないので何とも言えないのですが、貴女の時に限ってそのような事をするならば、おそらく貴女は彼女からあまり良く思われてないのでしょう。
この場合、道は二つかと思われます。
覚悟を決めてYさんに相談する(と言っても、Mさんのことではなく友達の作り方とか、外堀からです)か、もしくは難易度が高いですがMさんに近づいて彼女の思いを知るか。おそらく他にもありますが直ぐに思い付いたのはこれだけでした。
……貴女はまだ受験生ではありません。辛いなら存分に逃げて、発散してください。でも差し出がましいですがリ○カはお願いですからやめてください。自傷癖はエスカレートすると人生を壊します。
独りや悩みが辛くて現実で言えないなら、ネットで吐き出してください。幸いここには優しい人が沢山居ます。
……どうでしょうか?
頑張ってください。
あの質問してもいいでしょうか?そして今から質問する内容はとてもくだらない
内容です。答えたくなかったら無視してくれても構いません
あの質問なんですが
毎週見てる大好きなアニメに超が付くほど大嫌いな声優が出ることが
発表されましたスレ主さんなら嫌いな声優が出ても見ますか?
本当超くだらない質問でごめんなさい
>>30
えーと……私普段声優とか全く気にしないんですよね……
でも、私の答えは「見る」です。
その声優の生活とか性格とか声が嫌いでもキャラクターには罪はないので。
もし見るのならば無心で見ることをオススメします。
>>29
返信ありがとうございます。
やっぱりMちゃんから嫌われている感じですよね。結構自分でもそう思っています。
個人的にはその2つは難しいですが、Yには言う自信が出来たら話そうと思います。
やっぱりリ○カはダメですよね…他の人からもリ○カはしないでと言われたのですがやっぱりしてしまいます…しないようにします。
もし、また困ったことがあったら相談しますね。お忙しい中、ありがとうございます。
>>31
気にしないなんて素晴らしいですね。私は嫌いな声優が担当って知った時
本当見るべきか見ないべきなのかって考えてばかりなのに
結局は嫌いな声優が出てても見るんですけどね
だったら質問するなって思うかもしれませんが(笑)
それにしても私は本当心が狭い人間だな
でも嫌いな者は嫌い……こんなくだらない質問に答えてくれてありがとうございました
受験生です。親が応援してくれなくて辛いです。疲れていても心配してくれない上に家事をさせられたり、点数がとどかないと「やめときな」って平気で言われます、
最近は誰にも応援されてないんじゃないかって思ってしまいます…。
受験までに心が折れてしまいそうで…
応援メッセージをください!
>>34
うわ、一年前の私がここにも……
そうですね……まずは、最後の最後まで死力を尽くしてください。
今やっていることは、いつかあなたの為になってくれます。
もし受験に成功したら、周囲の人達を見返すことができます。
その一心で頑張ってください。
もしまた何かあったら相談してください。微力ながら力になります。
ありがとうございます。゚(゚^ω^゚)゚。
37:匿名希望:2021/01/12(火) 17:08 ちょっと愚痴書き込ませてください(ごめんなさい)
今大変な時期なのに興行収入V12とか色んなこと言わないでほしい
映画封鎖しろよコロナ感染者数が大変なことになってるのに
私の大好きなアニメの映画去年公開延期を発表したら信者っぽい人が
○○○(アニメ名)は○○(アニメ名)に負けるのが怖くて逃げたんだ〜と
言われました。私は心の中で違う○○○(アニメ名)スタッフは色々考えて
公開延期したのにって思いました
今年も公開延期発表されたら私は多分観に行くの辞めます。
コロナ感染覚悟で命がけで映画を観に行ってもね……
本当こんなどうでもいい書き込みしてすいませんでした