友達に嫉妬する自分が嫌い

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望:2021/08/05(木) 00:12

友達を妬んだり嫉妬する自分が嫌いで、どうしたらいいか分からなくてここに来ました

私は普段6人くらいのグループで遊んだり出かけたりしているのですが、その内の1人(Aとします)が羨ましくて泣きそうです

私は誕生日プレゼントを特に仲の良い子(B)1人しか貰えなかったのですが、BはAの誕生日が近づいたら「みんなで割り勘してなんかプレゼント買おうよ」と提案したのです
もちろんBからのプレゼントはすごく嬉しかったのですが、Bと1番仲が良くて付き合いも長いのに、Aの方を優遇しているように見えてしまって、モヤモヤしました。

普段私が遊びに誘っても一緒に行ってくれるのはせいぜい2、3人なのですが、Aが誘うと普段遊ばない子もみんな行きたがるんです
同級生なので付き合いは大体みんな同じ位ですし、普段私の方がみんなと喋っています
Aはむしろ他の面子と遊んでいることの方が多く、むしろたまにしか顔を出さない感じです

それなのにみんなやたらAばかり構うのが悔しくて、私ってこんなに構ってちゃんなんだったんだって思ったら更に心が重くなりました
これくらいのことで妬む自分の心が汚いし、こんなんだから相手にされないんだろうなとは思います
こんなん悪役みたいじゃんって自分の正直な心に悲しくなりました。
SNSもリモート授業で友達ができない私と違って、たくさんの友達と遊んだりレポートやってたりと楽しそうな写真が載ってて、なんかもう劣等感しかありません。

些細なことで嫉妬しないようにしたいです…なにかアドバイスがあればお願いしたいです。
こんな汚い感情を捨てればちょっとは相手にされるでしょうか…
長文失礼しました。

2:匿名希望 hoge:2021/08/05(木) 15:32

なるほど…それは大変でしたね。私も重たい方なのでその気持ちはかなり、というかもうめちゃくちゃ分かります。

とりあえず今までめちゃ重感情を抱いて生きてきた私の出した結論は「割り切る」です。
いやそうじゃない!って思うかもしれないんですけどこれには理由があるんです。
この割り切るの意味は「Aちゃんが人気者なのはしょうがない…」って事じゃなくて「自分の重たい感情はしゃーなしやな」ってわりきるんです。恐らく主さんが1番気に病んでいるのはAさんへの嫉妬よりも自分がAさんに対して嫉妬する感情だと思います、別にAさんに嫉妬するなって訳ではなくて嫉妬しても別にオールOK!位の気持ちにきりかえるんです。
まず主さんは嫉妬=汚い感情っていうイメージがあると思うんですけどそれって違うと思うんですよね、嫉妬するってことはそれだけ皆のことを好きな訳ですしちょっとしかいないAさんに嫉妬するのも私の方が皆と一緒にいるのに!っていうことだと思うんです、それだけ皆のことが好きなら嫉妬しない方がおかしいです。だって実際恋人間での嫉妬なんてよくあることですし好きな皆に対して少ししか接していないAさんに嫉妬するのは私からすれば当然のことだと思います。
あとAさんが遊びに誘うとたくさん人が集まったりするのはたまにしか話さないからだと思います。主さんはたまにしか来ないのに!と思っていても逆に少ししか会えないから一緒に遊びたい!って思ったりする人間の心理ですね、実際Twitterなどでも毎日何回もツイートする人よりたまにしかツイートしない人の方がフォロワーの人達からたくさんのいいねが貰えたりします。普段遊ばない子は主さんとはいつでも遊べるし毎日話せるけどAさんはほとんど話さないから話したくなるんでしょうね、たまにしか来ない先生に人気があるのと一緒です。
なので残念ながら恐らく嫉妬しないようにするのは不可能です、ですが嫉妬するのはある意味プラスなので別にあっても構いません、だって主さんも嫌いな人にAさんが話しかけていても嫌いな人に猛烈に嫉妬はしませんよね?皆のことが好きな証なので、私は嫉妬心はあっても全く構わないとおもいます。
もしAさんのようにクラスの皆とかから話しかけられたいなら自らの手札を増やしましょう。少し厳しい話になりますが皆がAさんにばかり構うのはレア感もありますが恐らくあなたとAさんの持っている手札の数が違う可能性があります。金持ちの子がゲームしよう!と言ったらその子の家のゲームで遊ぶ感じですね、新しいゲームで遊べるかも!みたいな。なのでAさんに何か特技があったり顔が可愛かったり優しかったりとか、Aさんの持っている手札を自分のものにするのが1番手っ取り早いと思います。

以上が私の思った点ですね、そういうことじゃないなぁとかあったらまたお答えするのでお願いします。
長文失礼致しました

3:匿名希望:2021/08/05(木) 19:31

>>2
こんなにアドバイス書いて頂いてありがとうございます><
色々考えてみたのですが、結局1番もやっとしてるのは誕生日プレゼントのことなのかもしれません
私は毎年必ず他のメンバーにプレゼントを用意して渡していたのですが、私の誕生日にはみんな何もくれなくて…
ちょうどその月は遊ぶ機会が無かったので渡そうにもタイミングがなかったからかもしれないですが…
友情は物やお金で測れないって分かってはいるんですが、Bの誕生日にはちゃんと割り勘で用意していたので…そこでモヤモヤしてるかもしれません…


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新