50でリタイアした人がネットで金あっても気力体力何もかも衰えてるから結局金使わないらしくて金より若さが欲しいとつぶやいてました
私は高校生のころからこの若さが失われるということに恐怖を感じてきました
ならば若いうちにしかできんことをやろうとするのでフルタイムで働けません
小銭バイトで稼いで旅行みたいなのを繰り返そうとしてます
あと数年で30代になります、不安しかありません
自由な余暇が得られるのが体力衰えたジジイになってからって世の中残酷過ぎませんか
>>1
小銭バイトで稼いで旅行する←ガッツリ正社員で稼いでいても旅行くらいできますよ(´ω`)恐らく、小銭でギリギリ行くよりもっと充実した旅行になると思います。
そして、今を小銭で過ごしていると、老後の余暇すらなくなるんじゃないでしょうか?(・Д・)それでいいんですか?
仕事一応探してますが書類で落とされるんです
もう疲れました
希望が見いだせないんです
せっかく時間はあるから漢検とか創作活動しようかなとか考えてます
ダメな生き方ですか?まあダメなんだろうけど・・・なんか、今仕事つけないなら働くの30からでもよくねって思ってしまいます 自分は昔から容量が悪く成績も最下位、ゴミみたいな自尊心です
若いうちにしかできないこと 例えば勉強や恋愛なんてしてこなかった
このままフルタイムで拘束されて、自分みたいなのは低賃金でしょうからそのまま生きて
いいんだろうかとかおもっちゃいます
自業自得ですが最近話題の電車内でのうっぷん晴らしに共感できます、自分もこうなるんだろうかと
生きる自信がないです
アピールしても内定もらえないしいらない側の人間なんですよきっと